kabira
夜のショーが終わった後も毎日、バーやプールの周りでイベントがありました。一人でどうしようかと思っていると、どこからともなくGOが現れて一緒に参加しようと誘ってくれるあたりがMEDですね。毎晩参加してしまいました。
ポジションコンテストやミニゴルフ、水球まで参加しました。
ゴルフはANDREWのチームで2等。水球はWAYANチームで1等になってメダルをGET !この年になっても、メダルはうれしいもんです。
ゲームが終わったらバーへ、でも夏休み中はバーに来る人が少ないようでちょっと寂しかったけど、仲良くなったGMさんを誘って飲んだりしました。
パイ投げの的になっているのは、スポーツチーフのSOUFIANE。次の日会ったら「今日はお肌がきれいでしょ。」と言っていました。SOFIANEの「カキ氷」懐かしいよ!
ジュニアクラブの女の子はパレオをまとってファッションショー。こうやってMEDの虜になるんでしょうね。
パレオを巻いてくれたのはもちろんブティックのJULIEでした。
夜のショーでは噂のWAYANの「島唄」も聞けたし、娘はリップシンクコンテストで順位を当ててバーでおごってもらってご機嫌でした。夜遅くまでジュニアが練習していたKIDSのショーも楽しかった。
振り付けのTOMは毎日のようにサーカスに顔を出していたので、すっかり顔みしりに。ポジションコンテストも一緒にしました。TOMの振り付けはなかなかハードだそうです。
このHPを見て、カビラのことを思い出した方メールくださいね。
カビラの思い出話をしましょう。