いずみのへっぽこ CG講座 ◆ IEで見て下さい。 NSで見られる方は フォントを2段階大きく! |
ここで紹介するペイントソフトは主にPhotoshop5.0J を使用します。これからCGを始める方にススメル メモリーをあまり必要としない簡易CG作製方法 など紹介したいと思います。(128MBあれば全然OK! 低メモリーな方は解像度を落としておけば大丈夫です) ●製作環境 ・CPU・・・K6U300MHz ・メモリ・・・192MB ・HDD・・・5.2GB+8.4GB ・17インチモニタ |
|
●まずは着色に向けての下準備♪ ●スキャナー描いておいた線画を取り込みます。モードはグレイスケール (物によりフルカラー)ですね。線画は手を抜かない事をおすすめします。 ボクは大体400dpiで取り込み、使用する解像度(今回なら300dpi)まで 【イメージ】⇒「画像解像度」で調整。この後スキャン時のごみ取りの為に 【イメージ】⇒『色補正』⇒「トーンカーブ」や「明るさ・コントラスト」で 線画を際立たせバックをより白くし、見えるゴミや細かな修正個所を 拡大ツールを使用しブラシツールなどで修正。モードをRGBに 【イメージ】⇒「モード」で変更し、取込線画をレイヤー化し名前を付ける。 ●まず主線を抽出します。簡易方法として自動選択ツール使用する 例を挙げておきます。自動選択ツールオプションで選択する色の範囲を 狭め線画(黒)を選択。【選択範囲】⇒「近似色を選択」で線画全体を 選択します。【選択範囲】⇒「選択範囲の反転」で白部分を選択させ 【編集】⇒「消去」で消すと簡易主線の出来上がり。他には、新規レイヤー を作り同様に主線を選択。そのまま新規レイヤーに移り、塗りつぶし ツールで塗りつぶす。取込線画は消去するかベタ塗りレイヤーにします。 本当は線画抽出フィルタが付属であるんですが、LEに付いてたかな…? 抽出した線画は、レイヤーの一番上に持てきておきましょう。 |
|
●着色(地道な下塗りを一生懸命にしましょう♪) ベタ塗りは鉛筆ツールで塗りたい部分を囲って、塗りつぶしツールが 一番確実だと思います。1パーツ事に【選択範囲】⇒「選択範囲を保存」 でチャンネルを制作。この時「キャラ名・肌」とか名前を付けておきます。 これを繰り返し、真中のような状態にしていきます。ここまで来ると大体 作業の80%終ったも同然です。現在「線画」と「ベタ塗り」レイヤーが あるので、これの間に新規レイヤーを二つ用意し下の方は絵画モードを 「乗算」に変更。(そのままだと「通常」になています)合計4つにします。 好みや表現方法に差は有りますので、「通常」で作業しても問題はなし。 名前は下を「影レイヤー」上を「影・ハイライト」とでもしておきます。 ●着色♪先ほどの「影レイヤー」にまずボクの場合は肌から着色します。 作っておいたチャンネルを【選択範囲】⇒「選択範囲を読み込む」で選択 ピッカーや色見本から適当な色を選択(自分でカスタムして下さい) エアーブラシツール(ぼけ幅小)で大ざっぱに塗ったあと消しゴムツール (ぼけ幅大)で修正していきます。これをパーツごとに繰り返します。 |
|
●補足。キャラの服の部分に【フィルタ】⇒「テクスチャ」を使って ジーンズやシャツの質感を出しています。もちろんチャンネルは 読み出してから上記作業して下さい。このあとは同じ作業です。 今回使ったのはテクスチャライザのカンバス。調整はしてますが もともとソフト付属テクスチャなので、ご自身で試して下さい。 ●ここからさらに「影・ハイライト」に移行して、光源を考えながら エアーブラシ(ぼけ幅大)でハイライトを丁寧に入れていきます。 あとは影部分で一段暗くなる部分なども同様にここでいれます。 これが済むと、かなりイラストらしくなって来たと思います。 ●全体を見てさらに塗りこんでいきます。ここで個人の好みが 出てくるんですが、そのまま各レイヤーに修正・追加する方。 線画レイヤー以外を統合し、新しく作ったレイヤーの上に 修正・追加する方。メモリに余裕がある方は更にレイヤーを 重ね、丁寧に自分の感覚で修正・追加する方。方法としては 2つ目が一番簡単ですが、修正の範囲や方法に規制が付きます。 あとの2つは感覚・センスといたものが問われます。頭の中で どのレイヤーがなんの役目をしている、どんな事が出来る、 どんな効果が出るなど、レイヤーを構築する必要が有ります。 これが終ると3番目のような感じです。好みが分かれるでしょ? |
|
|
|
●背景を作りましょう♪ (手抜きですけど・・・) ●作る前に!線画を抽出する際に、読み込みレイヤーを ベタ塗りレイヤーとして使っている方は、背景の白を 選択し、削除て下さい。背景が見えません。 ●背景を作ります。メモリに余裕がある方は背景レイヤー として一番下に制作しましよう。無い方は仕方ないので サイズと解像度を会わせたものを別で作り、レイヤー化し 移動ツール(ツールの一番右上)を使ってクリックしたまま イラストの上にドロップ。さらに位置合わせをしてから レイヤーの一番下に移動させましょう。最後に文字ツール を使って文字入れをすれば、画像を統合しましょう。 あとはサイズと細かい色合いを【イメージ】の中の ツールを使い整えたら完成です。 ●何度も言うようですが、ここで紹介したのはあくまで 「簡易」な方法です。本格的にされる方は、いつまでも いつまでもこの方法を使っていては上達しません。 ご自身で機能を試したり詳しい説明を読んだりし、 勉強する事をオススメします。そういうボク自身もまだまだ 勉強中です(^、^;)一緒に上達していけたら良いなと思い 今回これを作らしてもらいました。ご感想、アドバイス ありましたら、メールを頂けるとうれしいです。 1999.12.24 いずみ 拝 |
(C)1999 Izumi R.All rights
reserved.
Since 1999/10/01