奈良 吉野の地で創業百有余年
森林と食卓をつなぐ「箸わたし」
これから先の未来へ
社名 | 兵庫商店 |
---|---|
設立 | 1916年 |
代表取締役社長 | 兵庫保行(三代目) |
本社所在地 | 奈良県吉野郡下市町下市146 |
事務所所在地 | 奈良県吉野郡下市町阿知賀1924-1 |
問合せ先 | 電話 0747-52-2734 FAX 0747-52-7072 E-mail hyogo-s@kcn.ne.jp |
事業内容 | 割箸、箸袋の製造卸 |
地元 吉野の名産、杉と檜。その間伐材と木材加工後の端材を使用し、お客様に納める割箸を製造・卸しております。
吉野産の割箸は、森林の間伐材、木材加工の端材から生み出されています。
間伐とは、森林の成長過程で密集し過ぎないように間引くこと。
間引きで発生する木材を間伐材といいます。
間伐は、森林整備=健全な森林を守り育てることにつながります。
建築や家具など大型製品の木材加工の後に出る端材は、本来廃棄されるもの。
端材の再利用は、もったいないの心から生まれた環境保護の考え方そのものです。
吉野産の割り箸は森林資源を余すことなく利用したエコロジー商品です。
健全な森林を守り、育てていくためには、
木を植える
↓
木を育てる
↓
木を使う
↓
そしてまた植える
人の作った森林は適切な管理を必要としています。木を植えるだけではなく、使うことにより健全な森林を持続させていく循環をつくりだしていくことが可能となります。
「健全な森林を守り、持続させていく力の一翼を担いたい」そして「安心・安全にお使いいただきたい」との想いを持って製造しております。
お使いいただく一膳のお箸は、未来の豊かな森林へと繋がっていると思っております。
パンデミックという世界規模の感染問題。
使い捨てプラスチック製品による海洋汚染問題。
2つの事態に、「小さな脱プラ」をご提案します。
感染を拡げないための衛生グッズとして、割箸の利用を。
海にプラスチックゴミを流さないために、木材由来の割箸の利用を。
材質 | 吉野杉 本赤 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 26cm |
最適業態 | 料亭・最高位旅館 |
特徴 | 吉野杉の希少な赤身を材料にしています。手触り、香り、艶も美しい最高級品です。 |
材質 | 吉野杉 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 24cm / 26cm |
最適業態 | 料亭・旅館・和食・洋食 |
特徴 | 吉野杉の木目が映える美しい両細箸です。高級箸として最も幅広く使用されています。赤身と白身の混じった紅白、表面を焦がす焼杉加工など別注商品も可能です。 |
材質 | 吉野杉 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 26cm |
最適業態 | 料亭・旅館・和食 |
特徴 | 厚みにこだわった別注角箸。角には面取りを施し、持ちやすさ、使いやすさにもこだわりました。 |
材質 | 吉野杉 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 26cm |
最適業態 | 料亭・旅館・和食・洋食 |
特徴 | 熟練の技術で細く軽く仕上げた角箸。和食のみならず、洋食、中華料理にも使われます。 |
材質 | 杉 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 21cm / 24cm [8寸/9寸] |
最適業態 | 旅館・和食 |
特徴 | 杉の柾目が美しく、持ち手になじむような形状で、使い心地の良い商品です。 |
材質 | 杉 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 21cm / 24cm [8寸/9寸] |
最適業態 | 旅館・和食 |
特徴 | 上部(天)の部分をカットし、口先は丁寧に面取り加工を施してあります。杉箸の最もポピュラーな商品です。 |
材質 | 杉 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 24cm |
最適業態 | 料亭・旅館・和食・洋食 |
特徴 | らんちゅう箸を片細として、面取りを施してあります。 |
材質 | 杉 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 24cm |
最適業態 | 和食・洋食・カフェ |
特徴 | 木目の粗い材料を余すことなく有効利用して作られます。安価のため人気商品です。 |
材質 | 吉野杉 本赤 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 20cm |
最適業態 | お茶席 |
特徴 | お茶席用菓子箸です。素材や長さ違いの別注商品も可能です。 |
材質 | 檜 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 21cm / 24cm [8寸/9寸] |
最適業態 | 旅館・和食 |
特徴 | 板目の桧を材料にしています。リラックス効果のある桧の豊潤な香りが特徴です。 |
材質 | 檜 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 21cm |
最適業態 | 旅館・めん処・テイクアウト |
特徴 | 割れやすくするために溝をつけています。吉野産のお箸の中で最もコストに優れた商品です。 |
材質 | 檜 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 24cm |
最適業態 | お正月・婚礼 |
特徴 | お正月・婚礼など祝い事の際に使用されます。 |
材質 | 吉野檜 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 20cm |
最適業態 | 神社 |
特徴 | 厄除けなどの御神箸として使われます。 |
材質 | エゾ松 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 21cm / 24cm [8寸/9寸] |
最適業態 | 和食 |
特徴 | エゾ松を材料にした木目の美しい箸です。高級感がありますが、安価でコストも魅力です。 |
材質 | 竹 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 23.5cm |
最適業態 | 和食・旅館・洋食 |
特徴 | 竹の特性を生かして、お箸を細身に作り、口先をさらに細く仕上げてあります。 |
材質 | 竹 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 24cm |
最適業態 | 和食・カフェ |
特徴 |
材質 | 竹 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 21cm / 24cm [8寸/9寸] |
最適業態 | 和食・洋食・カフェ |
特徴 |
材質 | 竹 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 21cm / 24cm [8寸/9寸] |
最適業態 | 和食 |
特徴 |
材質 | 竹 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 21cm / 24cm [8寸/9寸] |
最適業態 | 和食・居酒屋 |
特徴 |
材質 | 竹 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 24cm |
最適業態 | 旅館・和食 |
特徴 | 成長・再生が早い竹を材料としています。強度があり、割れやすいお箸です。 |
材質 | 柳 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 24cm |
最適業態 | お正月・婚礼 |
特徴 | お正月・婚礼など祝い事の際に使用されます。 |
材質 | アスペン |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
全長 | 24cm |
最適業態 | お正月・婚礼 |
特徴 | お正月・婚礼など祝い事の際に使用されます。 |
オリジナルデザインの箸袋・箸帯を校正し作成致します。
箸袋・箸帯のタイプとサイズを以下にご案内しておりますが、大きさや紙質、色は変更可能ですのでご相談ください。
割り箸の箸袋へのセット、帯巻き加工もご対応致します。
また、靴磨き紙や消毒済みペーパーなど、各種の衛生用品も取り扱っておりますのでお問合せください。
材質 | 紙 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
使用サイズ | (約)38mm×205mm |
材質 | 紙 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
使用サイズ | (約)42mm×126mm |
材質 | 紙 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
使用サイズ | (約)38mm×170mm |
材質 | 紙 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
使用サイズ | (約)38mm×130mm |
材質 | 紙 |
---|---|
高級感 | ![]() |
ポピュラー度 | ![]() |
お客様だけのオリジナル箸をおつくりします。
◎結婚披露宴の来賓にお使いいただいたり
◎出産の内祝い、お食い初めの宴席に並べたり
◎店名やイベント名を刻印したり
アイデアはお客様次第です。ご要望に応じて、繊細なレーザー名入れ加工を致します。
杉、桧の別注商品(石州、六角箸、染色加工など)を作成致します。
ロット、価格、納期等お気軽にお問合せ下さい。
帯巻き加工もご相談下さい。
お客様の安心・安全のために
For the safety of your customers
カフェでおしゃれとくつろぎの時
at a cafe...
飲茶でアジア気分と楽しさの時
at an asian cafe...
和食で落ちつきとやさしさの時
at a japanese restaurant...
めん処で手早く美味しく食べたい時
at a noodle shop...
洋食で色とりどりと食べやすさの時
at a restaurant...
旅館・ホテルで最上のひととき
at a hotel...
© Copyrights Hyogo Shouten. All Rights Reserved.