投稿者:takuさん |
素人女子野球部の監督となり、野球と恋愛が楽しめる贅沢なゲーム。 豪華声優陣が盛り立てます。 よくこの手のギャルゲーはダメだと言われがちですが、 その通りでした。<BR> まず野球シーン。 選手に簡単なサインを出すだけで、操作はできません。 自軍の攻撃になり、先頭打者がニ遊間を抜けるヒット。 よっしゃあ!と思った次の瞬間、センターゴロでアウトになりました。 …へっ?マジ?たまたま? どうやら、そうではなさそうです。 このゲームでは、外野ゴロなど当たり前だったのです。 ああ、早くも嫌な予感が…。 そんな不安にかられる私に、信じられない光景が飛び込んで来ました。 お次はなんと、フェンス直撃レフトゴロゲッツー!! おお!ファインプレー!…なのか? ……………。 何か、見てはいけないものを見たような気が…。 まあ、もう少し様子を見てみよう…。 やがて、ヒットがシングルとホームランしかない事に気付く。 更に、試合は7回でゲームセットという特別ルールらしい。 引き続き、選手の入れ替えが無限に可能だと判明♪ …うぐぅ。こんなのって…。(涙) でもこんなに早く投げ出すのは悔しいので、少なくともクリアすべく続行しました。 途中、全員の歌唱力アップという不可解なイベント、ケンシロウ似の部員の入部などありましたが、最後は優勝できました。 結局、秘打さえあればコールドで勝てます。 魔球も覚え、終盤には球速180キロを突破しました。 でも、もう驚きませんでした。今更そんなの。 「キャッチャーは平気なのか?」と冷静に思った自分が悲しい。 野球の方はこの通りっす…。 じゃあ恋愛面はどうかというと、やはりヘンです。 休日は、街で休暇を楽しむ彼女達に出会えます。 が、なぜか制服姿です。 一緒にデートに行く時も、やっぱり制服のままです。(^^; 私服のパターンがあるのは、正月などの特別な日だけ。 ギャルゲーにおいて、これは致命的でしょう。 そもそもイベント自体少な過ぎです。 エンディングも、 最大好感度100を切っていると、何もありません。 じゃあ100だったら、なんといきなり結婚式!!(爆笑) …やってくれます。最後まで。もう食べ切れません。 あらゆる面でぶっ飛んだ世界がそこにありました。 素材は良いのに、何やらとんでもない方へ引き出されています。 |
投稿者:ゆきにゃん |
使ったら100%ホームランの秘打やら絶対当たらない魔球やら。 左打者でショートの女の子の走力をあげまくって、1番打者にしてセーフティーバントさせてました。 すると、絶対塁に出られるので、次の打者にバントをさせます。 そうしたら、なぜか相手は絶対2塁に投げてフィルダースチョイス。 次の打者もバントしたら、同じくフィルダースチョイスで満塁。 最後は4番が秘打で満塁ホームランとううのが王道パターンでした。 |
投稿者:takuさん |
今回は割と野球が出来ます(笑) 秘打・魔球の威力が見直され、外野ゴロが極端に減りました。長打も出ます。 まあこれくらい当たり前なんですが、あまりにも前作がアレだったために、ケタ違いのパワーアップをしたように錯覚してしまいます(笑) その一方で、新たな難点も現れてしまいました。 特に目立つのは無謀な進塁です。 全然間に合わなくても、ある程度塁を回るともう戻って来てくれません。 これなら、どんな長打コースでも必ず一塁で静止してくれた前作の方がまだマシというものです(苦笑) あと、妙に走者のスピードが速いため、3塁側に打球が行けば内野安打になってしまいます。 暴走して2塁まで進める時さえあります(^^; だいぶ改善されたとは言え、今回も超人野球は健在でした(笑) 特に盗塁する時に使える「秘走」なんか、ファミスタの「ぴの」も真っ青の光速でぶっち切るため阻止不可能です(^^; 片や恋愛面はどうかと言うと、キャラ数が増えしかもフルボイス仕様となりました。 念願の私服も追加されて(笑)、イベントも豊富です。そこはもう言うこと無しでしょう。しかし。 難易度が、天文学的に跳ね上がってます(爆) 期間や場所・時間帯限定の必須イベント、他キャラを同時攻略しないとフラグが立たなかったりで。 選択肢が出る場合なんか、間違えると一発でアウトです。 はっきり言って、攻略本でもないとお手上げです。 ここでも、シンプル過ぎた前作が懐かしくなります(苦笑) どうも迷惑なパワーアップが目立ちますが、一番間違っているのは週間メニューを1日ごとに決めるようになった点でしょう。 これは、毎週13人分の詳細メニュー決定を1年以上強いられるという、凄まじい拷問です。 かと言っていい加減に育てると、公式戦を勝ち抜けません。 ここである程度勝てないと、ゲームオーバーになります。 そうならないために練習や個人特訓をし、そして練習試合をする訳ですが、なぜか今回は勝ってもメリットが無に等しくなってしまいました。 そのため、一度も練習試合をしなくてもクリアに支障はありません(爆笑) これではもう、本末転倒としか言いようがありませんね(^^; 野球ゲームは数あれど、練習がメインってのは初めてではないでしょうか?(笑) |