奈良斑鳩 法輪寺
斑鳩の北の端、三井(みい)の里にある法輪寺は、 聖徳太子の御子 山背大兄王創建とも伝えられ、 飛鳥時代の仏像と、 昭和五十年再建の飛鳥様式の三重塔で知られています
I'm Sorry This Page is Japanese Only.
【新着情報】
◆平成23年1月よりご拝観料が一部変更となりました。詳しくは「法輪寺拝観の御案内」ページをご覧ください。(2011.1.23)
【お知らせ】
◆「お写経の会」のご案内(2006.3.8)
◆「法輪寺友の会」のご案内(2000.5.7)