高齢者自立及び居住関連

 

全国のリストをまとめています。

ケアハウス 軽費老人ホームの一種。60歳以上又は、夫婦のどちらかが60歳以上で、身体機能の低下などで自立した生活に不安のある場合、構造や、設備の面で工夫された施設。
有料老人ホーム 常時10人以上の老人を入所させ、食事の提供その他日常生活上必要な便宜を供与することを目的とした施設で老人福祉施設でないものをいう。
シルバーハウジング 高齢者(60歳以上)が地域の中で自立して安全かつ快適な生活を営むことができるよう設備、運営面で配慮された公的賃貸住宅(公営住宅等)をいう。高齢者世話付住宅ともいう。
高齢者生活福祉センター 過疎地域等の高齢者に対し、介護支援機能、居住機能、及び交流機能を総合的に提供。
介護実習・普及センター 老人介護の実習等を通じ_介護知識、介護技術の普及を図り、啓発するほか、介護機器の展示・相談体制を整備し介護機器の普及を図るための施設。
老人福祉施設付設作業 老人の多年にわたる経験と知識を生かし、その希望と能力に応じた作業等社会的活動を行う場所を提供し、老人の心身の健康と生きがいの増進を図ることを目的に老人福祉施設に付設する作業所のこと。
作業に必要な場所の提供、作業に関する助言、作品の展示、即売などを行う。
住宅複合型施設 在宅介護の高齢者に総合的な相談や、通所により各種サービスを提供する施設。入所も7日間でき、給食サービスや、ヘルパー利用もできる施設。
老人休養ホーム 景勝地や温泉地など、老人に対して低廉で健全な保健休養の場を与え、心身の健康の増進を図ることを目的とする施設のこと。
設置及び運営主体は地方公共団体で、利用者はおおむね60歳以上およびその付添い人。

 

Google

ホーム  メール