野外活動
930()10月1日()の2日間、奈良市都祁吐山町にある県立野外活動センターにおいて、5年生による一泊二日の宿泊訓練を行いました。「協力・支えあい・自分たちで行動」をモットーに、二日間の多彩な学習メニューをこなしました。子どもたちは最後までがんばりきることができました。ふだんの学校生活では決して体験することができない、大自然の山のすんだ空気の中で、友達と協力しながら活動した思い出はきっといつまでも子どもたちの心の中に残るはずです。

さあやるぞ!わくわくの入所式 森林環境フィールドワーク.
グループで協力して次々にポイントクリア
森で働いておられる方の話に興味津々
スタンツやるぞ!みんな一つになって炎のようにもりあがったキャンプファイヤー 後片付けもしっかり。仕事ばっちり働き者の5年生 解散式 今年は学校に帰ってきてから全員でやりました。