【1】 原価計算の仕組み
・ヒト、モノ、カネと原価の関係
・コストはどのようにして発生するのか
・材料費、労務費、経費
・見積原価、標準原価、実際原価
・原価計算の方法
【2】 コストダウンの着眼点
・製品別の原価管理
・労務費低減の着眼点
・材料費低減の着眼点
・経費低減着眼点
2日目(9:00〜17:00)
【3】 コスト改善スキルをつける
・5Sによるコストダウン
・工程改善によるコストダウン
・作業動作の改善によるコストダウン
・段取り改善によるコストダウン
・設備トラブル改善によるコストダウン
・品質トラブル改善によるコストダウン
【4】 事例研究
・ある職場のコスト改善の取組み
・ある製品のコスト改善の取組み