生駒市サッカー協会の飯塚会長より,再度駐車場でのお願いがありました。
よく読んで頂いて,ご協力お願いします。
駐車場でのお願い 各サッカー施設での駐車場については,お願い通りご協力を頂いているところですが,再度お願い申し上げます。 ●何故,駐車場の管理をしているか,趣旨を再度クラブ関係者全員に周知徹底願います。 ・H.14年6月 市から何故クレームが有ったか,十分説明しておいてください。 H.16年のクレーム関連へ ![]() ・北大和G第1駐車場が空いていても,第2駐車場に入れること。 こうすることにより,第1駐車場が空き,一般の方,後で応援に来られる方が, 路上駐車をしなくても済むこともご理解下さい。 ・担当の当番チームの方に,駐車場係をやってもらっていますが,本当にいやな仕事です。 野球の方,グランド抽選の方,体育管理用の方等,サッカーと関係のない方まで いろんな方にお声をかけ,いやな思いをされています。 どうか,趣旨を理解の上,「ご苦労さん」の一言でもかけたいものです。 ・「降ろすだけ」,「荷物だけ」,「直ぐ帰ります」・・・ 何か当番の方が悪いことでもしているような対応です。 これは,趣旨を理解していない,経緯を知らない,伝わっていないのだと思います。 ・子どもが乗り降りする狭い駐車場で,徐行せずにスピードを上げて入る車,出る車, 本当に少し気をつけたいものです。過去にも子どもと接触トラブルもありました。 事故が起こってからでは,遅いです。今一度場内は,徐行を徹底してください。 ・今一度,クラブ関係者に周知願い,子ども達が楽しくサッカーができる環境をお願いします。 以上 |