なぜかスイーツのコーナー

競馬で大勝ちした時は普通なら寿司、ステーキ、焼肉でも食べたくなるところであるが何故か無類のスイーツ好きの私はケーキを食べたくなるのであった。
このページは競馬帰りのおみやげにオススメのスイーツを紹介するページです。
新しいスイーツを発見次第、更新していきます。皆様のオススメのスイーツもメールで教えていただければ載せていきたいと思います。

りくろーおじさんのチーズケーキ

私はこのケーキを始めて口にした時、そのやわらかさに、その味の優しさに、そして何といってもその値段の安さに感動したものです。そして今でも食べる度に感動してます。
喫茶店で通常食べるチーズケーキとは別のデザートと言っても過言ではない。
レーズンが入ってますがレーズンが苦手な友達も気にせず、美味しい美味しいと平らげてしまいます。
あの美味しさ、やわらかさに出会いたい人は難波WINS帰りに高島屋前の南海通り入ってすぐのお店へダッシュ!

りくろーおじさんのアップルパイ

続いてアップルパイですが値段は700円程度とチーズケーキより少し高いですが、味は本格的でその姿を見ただけでこれで美味しくないはずがないと感じることでしょう。ただしシナモンが苦手な人は抵抗があるかもしれません。(私は大好き)食べる時にオーブン(我が家は電子レンジだが)であっためて、ミルクと一緒に食べるのが贅沢というものでしょう!

夫婦善哉

これを食べるとコンビニで売ってるインスタントの善哉は食べる気がなくなります。
水掛
不動さんのところに店があるんですが、私はその近くの「すし半」でレトルトパックのものを買ってます。
特筆すべきはその上品な甘さ!しかもアズキがホクホクで栗まで入っていて食べ終わった後もその後味の良さに幸せな気分になることでしょう。冬競馬で勝った後に家族のおみやげにどうぞ!

芭蕉庵のわらび餅

今はなくなりましたが難波ダオーレに店があった時によく通いました。
きな粉を豆から自分で挽いて食べるんできな粉が美味しいのはもちろん、餅がやはり美味しい!ここのを食べるとスーパーで売ってるパック入りのやつは買う気がおこりません。梅田(日本庭園のあるビル)と野田に店があるようなので梅田WINSにお寄りの際は是非、足を延ばしてみてください。

エッグタルト

エッグタルトブームが去ってもう何年になるでしょうか。私が知る限り今はアンドリューのエッグタルト(道頓堀の橋の側)しか店を知らないのですが、ブームが去ろうとこのデザートは美味しいのです。一気に2,3個はパクパクいってしまうのです。アンドリューはGate−Jから近いので、まだ食べたことがない人は一度お試しあれ。
個人的にはマネケンのエッグタルトが一番好きだったんですが・・・
マネケン様、復活させてー!

モロゾフのカスタードプリン

私は子供の頃、プリンアラモードをよく注文しました、真ん中にのってるあの少し固めのプリンが大好きだったからです。最近はなめらか系のプリン全盛ですが、個人的にはしっかりとしたプリンが好きなのです。そういった意味でもモロゾフのカスタードプリンは私のプリンの王道をいく美味しさだと思います。4月に味がリニューアルしたと雑誌に書いてあったのでまた近々買ってみたいと思います。

コピーヌの極楽プリン

客の目の前でカラメルを焼き、パリパリのカラメルに中はバニラビーンズが感じられるとろけるプリン、最初に食べた時は値段の安さもあってその美味しさに感動したものです。シュークリームも売っていてカリカリシューがオススメです。
りくろーおじさんの近くにあるので一緒にGETしてください。

六花亭のマルセイバターサンド

北海道のスイーツといえば私はこれ!あの地味な包装紙に包まれた何の変哲もないバターサンド。しかーしそれを口にするやいなやその濃厚なバターの旨みにレーズンの心地よいアクセントに「こりゃうまい!」とつぶやくことでしょう。
北海道競馬のおみやげに是非どうぞ!

小川軒のレーズンウイッチ

東京は新橋にある小川軒で売ってるバターサンドです。マルセイバターサンドほどバターは感じませんがクッキーの部分の歯ごたえがなかなかいい感じです。
行列ができる店で売り切れる可能性がありかつ場所がわかりにくいのでお早めにお出かけください。

大阪名物 あんプリン

新大阪駅のみやげ売り場に売ってるプリンで、赤白の縦シマという大阪コテコテの持ち運ぶにはこっぱずかしい袋に入れてくれます。抹茶風味のプリンで中にあんこが入ってるのですが、どちらもあっさりとしていて袋からは想像もつかない上品な味に仕上がってます。塩昆布がついてるのですが、これは味は大したことなく、塩昆布好きの私から言わせてもらうと、つけない方がよかったと思うのですが・・・

シロクマ

シロクマは九州地方のカキ氷の名称なのですが、ローソンで(他のコンビニにあるかは不明)カップに入ったカキ氷として売ってます。値段が300円弱とお高いのですがイチゴ、黄桃、パイン、アズキがトッピングされており、見た目は豪華です。このカキ氷の特筆すべきは、これらのトッピングではなく味のベースとなる練乳です。この甘さがちょうどよく、最後に溶けた練乳味の氷水を口に注ぎ込むと、すごく幸せな気分に浸れます。

冷やし飴

関西の名物らしいですが、昔は夏祭りの屋台や、駅の売店でグリーンティーと並べて売ってました。一杯100円程で暑い時に生姜がピリッと効いたキンキンに冷えた冷やし飴はホントに美味しいです。最近は売ってる店が少なくて、若い人は飲んだことがない人も多いのではないでしょうか。これはあまりにも不幸なことです。インターネット通販では扱ってる店が何件かありますので、暑い夏が終わる前に是非御賞味あれ!

珈琲館のキャラメルトースト

なんばパークスの交差点から見えるツタヤの通りでファミリーマートの横にある珈琲館にあるメニューです。
キャラメルが染み込んだミニサイズのトーストにシャーベット状のアイスと生クリームが添えられ、更に上からキャラメルシロップでデコレートされている。
甘さも控えめで添えられてるアイスとの相性が良い。値段は何と280円である!
ここはアイスラテやアイスコーヒーも美味しいので(ホットは飲んだことありませんがたぶん美味しいでしょう)ツタヤの帰りには是非寄って見てください。

フルーツケーキファクトリーのタルト

札幌でケーキーの美味しい店を聞くと誰もが口にするこのお店にわざわざ札幌まで行って味を確かめてきました。
私が行ったのは大通り店ですが、難波のロケット広場、名古屋のナナちゃん人形と並ぶ札幌のシンボルであるロビンソンの地下にも店があります。
店に入ると色とりどりのフルーツがのったホール型のタルトが12種類飾られていて、どれもホントに美味しそうです。店内はもちろん若い女性だらけです。
私は洋梨のタルトとキャラメルバナナを買ってホテルで食べたのですが見た目よりも甘さ抑え目で何よりフルーツが新鮮で美味しいです。
タルトは生地が薄めでフルーツの邪魔をしないように考慮されてるのかなと感じました。これはケーキ界の駒大苫小牧でしょう!

六花亭 霜だたみ

マルセイバターサンドには及ばないものの最近人気急上昇のパイ菓子です。
チョコレート味のパイにモカホワイトチョコレートクリームがはさんであり、そのほのかなモカの香りが何ともいい感じです。歯ごたえもサクサクで後味もさっぱり。
地味な見かけと美味しさのギャップに驚かされることでしょう。
流石は六花亭いい仕事してますねー。

なかたに亭 シュー・ア・ラ・クレーム

上本町駅から徒歩3分程の殺風景な場所にある「なかたに亭」は関西では有名なケーキのお店です。
店自体をエントリーしたいほどれも美しくて美味しいです。
シュー・ア・ラ・クレームはシュークリームなのですが、ナイフとフォークで食べたくなるような上品な味わいです。
パリッとしたシュー皮にはアーモンドがちりばめられています。
クリームは固めで生クリームとカスタードの配合の良さが味に高級感を出しています。
特筆すべきはあと味の良さで一人で3つくらいはパクパクいけてしまいそうです。
奥が喫茶店になってるのでお腹を空かせて訪れてみてください。

ビアード・パパ・スイーツ エクレア

言わずと知れたシュークリームが有名な店ですが、最近はディオグラトンと提携し、ビアード・パパ・スイーツとしてチーズケーキとエクレアも売っています。
エクレアというとシュークリームに生クリームにチョコレートと欲張りさんにはたまらないスイーツですが、ここのエクレアはスタイリッシュで中はチョコレートクリームのみとなっています。
ところがこのチョコレートクリームがとても美味しい!
これならカスタードクリームも生クリームも要らないというか、あると邪魔になるだろう。
久しぶりに美味しいチョコレートクリームに巡り会いました。
細いので普通のエクレアより綺麗に食べれるのだが食べた後には何故か手にチョコレートクリームが付いてるはずなのでティッシュを用意してお召し上がり下さい。

キットカット 冬季限定 宇治抹茶

チョコレート菓子の中でもキットカットの評価は私の中ではとても高いのですが、さすがキットカットと思える商品が冬季限定で発売されました。
宇治抹茶味で箱を開けると緑の子袋に2本ずつ入ってます。
宇治抹茶と書かれているとある程度は味を予想して食べるのですが期待を上回る美味しさです。何より甘さが優しいし、上品で深い味わいです。
冬季限定ですのでお早めに近くのコンビニへ急いでください。

ダニエル チョコレート

神戸の御影にある店でケーキ通には有名みたいです。奈良在住の私は後輩にもらったチョコレートしか食べたことがないのですが、そのデザインからして素晴らしく一つ一つのチョコが通好みとかではなく誰が食べても美味しく優しい甘さに仕上がってます。
今まで食べたチョコの中でも一番美味しかったと記憶してます。
チョコレートだけでこれだけ美味しいのだからケーキはどれだけ美味しいのかと期待が膨らみます。
私も是非一度はケーキを食しに行きたいと思ってます。

赤プリン

なんばパークスで開催されていた「プリン博覧会」で人気No1に輝いたプリンです。
名前の由来は蘭王という赤みの強い黄味(ややこしい)を使ってるからだとか。
このややこしい黄味にジャージー牛乳を入れて作ってるのが美味しさの秘訣だそうです。
このプリンは”とろける系”のプリンですが、実際はそんなにとろとろではなく、ハード系が好きな私でも美味しく
頂けました。赤プリンというだけあって生地も赤みががかっています。
私がプリンで重視するカラメルも大人の味わいで生地と混ぜると美味しさが増します。
食べ終わった後に美味しさが後をひく感じでいいのですが320円という値段が、ちと高いかなと思います。


ふらの牛乳プリン

前から一度食べてみたいと思ってたプリンですが、なんばパークスの富良野ラーメン店でやっとありつけました。
このプリンは添加物等が一切入ってないらしく一口食べた時にほんと自然な牛乳の優しい風味がして嬉しくなります。
私が得意としないとろける系のやわらかプリンですが優しい甘さと美味しさにそんなことも忘れ夢中でスプーンですくってしまいました。
しかし途中であることに気づきスプーンを止めます。
せっかく牛乳瓶に入ってるのですから最後は飲み干したいものです。
柔らかいのでスプーンでほぐしてやれば普通に飲めてしまいます。
牛乳ビンで牛乳プリンを飲み干す。
貴方も是非この不思議で美味しい体験をしてみてください。

モロゾフ 白いデンマークチーズデザート

デンマークチーズにこだわりを見せているモロゾフの新製品です。
カップに入っていて食感はクリームチーズのとろけるプリンといった感じです。
私はチーズ通ではありませんがこのデザートを一口食べた瞬間「デンマークチーズって美味しい!」
と感動してしまいました。
変な酸味がなく白ワインが効いているのかとても心地良い甘さです。
今までチーズのデザートと言えばチーズケーキしか食べたことがありませんでしたが、そんな人には是非一度食べて欲しい逸品です。

デメル 生クッキー

生チョコというのは知ってる人も多いと思いますが今回御紹介するのは生クッキーです。
スイーツは結構食べ尽くしてる私も先日、友人からもらって生まれて初めて口にしました。
クッキーというとやはりあのサクサクとした歯ごたえのイメージがあるので柔らかいクッキーが美味しいのかと
不安でしたが、これが美味い!
柔らかさ加減が実にいい感じで(ああこれが生クッキーなんだ!)とちょっと感動してしまいます。
クッキーの中にはジャム等のいろんなものが埋め込まれていてこれがクッキーの生感を演出してます。
作ってるのがあのデメルですから味の方は申し分ありません。
一つ難点を挙げると生というだけあって本日中に食べないといけないことです。
毎日1個ずつ楽しんで食べたい貧乏性な私にはこれが何よりつらいのですが、美味しいので結局一日で平らげて
しまうのでした。

シェ・アオタニの石切ふわり(抹茶)

近鉄新石切駅から中央大通りを東へすぐのマンションの1階にある有名店シェ・アオタニの人気商品です。
俗に言うブッセでふわふわの抹茶風味の生地でなめらかで上品な味わいのクリームとアンコを挟んでいます。
クリームもさることながら特筆すべきはこのアンコの美味しさ。
おそらく洋菓子屋ならではの技法でアンコを仕上げてると思われます。
私は単品で1個だけ買って食べたのですが、こんなことなら10個くらい買って帰るべきだったと後悔しました。
おみやげに持って行ったら絶賛されること間違いなしです。
お店の詳細は下記URLをご参照下さい
http://www.e-sakon.co.jp/cakeshop-intro21.htm

クランベリーのスイートポテト

スイートポテトと言っても大学イモではなく見かけは洋風。
しかしその実体はサツマイモそのものです。
土台にはサツマイモの皮が使われその上にサツマイモとクリームを混ぜたのがこれでもかとテンコ盛。
その驚愕の大きさはメガスイートポテトと言った感じ。
素晴らしいのはその大きさではなく味でサツマイモの素材の良さが十二分に生かされ上質の焼き芋のスイーツを
食べてる感じがします。
残念なのは店が北海道にしかないことですが年に何回か物産展で手にすることができますので
下記URLを参照の上、次回あなたの街で物産展がある時に是非ゲットしてみて下さい。
http://www.cranberry.jp/

モンシュシュの堂島ロール

遅ればせながら超有名な堂島ロールを食べる為にモンシュシュ肥後橋店に行って来ました。
お店は何と私が以前働いていた会社のある部署が入っていた大同生命ビル東館1Fにあります。
地下鉄四つ橋線肥後橋駅1−A出口から出るとすぐにお店のオレンジのディスプレイが見えます。
堂島ロールは基本は予約販売で一週間前から受け付けています。
ですので当日に予約なしで行っても買えない危険性が大です。
ただハーフサイズのロールは当日売りしかないので購入可能です。
肥後橋店では12時くらいにハーフサイズが店頭に並ぶようですので早めに行きましょう。
さて肝心の堂島ロールですがそのほとんどが生クリームという生クリーム好きにはたまらない容姿をしています。
私が子供の頃食べていたロールケーキーは生クリームどころか細い渦巻き状のジャムが入ってるだけでした。
幸せな時代になったものです。
圧倒的な生クリームの量に甘ったるくて味がしつこいのではと思いましたが生クリームが上品な味で全然しつこくありません。
更にスポンジがふわふわで玉子の味がして食べてると思わず顔が笑顔になってしまいます。
一本が12cmなのでさすがに一本一気食いはできませんがハーフサイズなら余裕で一気食いできるでしょう。
多くの方が言っているようにお土産としては最適なスイーツだと思います。

http://www.mon-chouchou.com/index2.html

ダニエルの鰻の寝床

今年はまだ2ヶ月程残ってますが恐らく私のスイーツオブザイヤーに輝くのがダニエルの鰻の寝床です。
残念ながら難波に支店がない為、噂で美味しいと聞いていたこの変な名前のスイーツを求めにわざわざ京都の伊勢丹まで足を運びました。
正にスイーツバカです。
名前の由来はケーキの見かけが仕掛けられた竹筒に寝そべる天然鰻に見えるだからそうです。
はっきり言って私には鰻には見えませんでしたが。
見かけはチョコのクラシックケーキを細長い筒状にした感じです。
竹筒ならぬ木箱に入ってるのですが開けた瞬間にケーキの上にかかってるチョコの装飾とシュガーパウダーが何とも美味しそうなのです。
チョコ好きなら誰もがこれは美味しそうだと思う容姿をしています。
そして食べてみるとこれが又、チョコ好きにはたまらない味。
中にはチョコチップ、ドライいちじく、アプリコットがこっそり入っていて味に深みを増しています。
およそスイーツらしくない名前、ほとんど茶色一色の地味な見た目からは想像できない絶品のチョコケーキです。
恐らく今年中にもう一回買いに行くことになると思います。

http://www.unaginonedoko.com/

ブールミッシュのシブースト

知る人ぞ知ると言われるブールミッシュのシブーストの登場です。
ちなみにシブーストとはこのケーキを作った人の名前だそうです。
こういう形状のケーキを食べたのは初めてだったのですがプリン好きにはたまらない美味しさです。
表面のカラメル部分が美味しいのはもちろん特筆すべきはその下のクリーム層。
カスタードクリームにゼラチン、ムラング?を混ぜてるらしいですがその食感が素晴らしい。
例えれば極上のだし巻き玉子を食べてるような食感です。
今までにこのような食感のケーキは食したことがなく是非皆様にも一度味わって頂きたいものです。
下部のパイ生地とソテーしたリンゴも申し分なくホントに素晴らしいスイーツです。
こんな美味しいものを作ってくれたシブースト氏に感謝!感謝!

http://www.boulmich.co.jp/entremets.html

パン・ド・カンパーニュのクリームパン

甲子園口近くにあるアンパンが有名な店です。
そのアンパンですが驚くべきはその量でパンの9割はアンコで詰まっています。
そうなると胃にもたれそうですがアンの味は上品で後味も良くアンコ好きにはたまらないでしょう。
私がオススメするのはこの店のクリームパンです。
クリームといってもカスタードのオムレツみたいにふわふわのクリームです。
それがアンパン同様ぎっしりと詰まっています。
ふわふわなのでボリュームの割りに胃にもたれることもなく2つくらい続けていけちゃいます。
全体の1割くらいの薄皮もモチモチしていてしっかり存在感を出しています。
今までいろんなクリームパンを食べてきましたがここのクリームパンが一番美味しかったです。
難波にも支店を出してくれることを祈るばかりです。

http://r.tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28003386/

クラブ・ハリエのバームクーヘン

最近バームクーヘンブームですがスイーツに関してはブームに乗るのを躊躇う私は静観していました。
しかしあまりにもクラブ・ハリエの評判がいいので意を決して梅田の阪神百貨店まで行って来ました。
開店前から行列が出来るそうですが事前に調べた情報で空いてると言われるお昼前に到着。
情報通り5人並んでるだけで箱入り1000円のを購入。
箱を開けた瞬間に漂う上品な雰囲気を裏切らない品のある味で食べ始めたら止まらない感があります。
特筆すべきはそのキメの細やかさ。個人的には固めのバームクーヘンが好きな私もこのキメの細やかさなら柔らかくてもOKです。
外側にうっすらかかっている砂糖もいい感じです。
これはブームに乗っかってみるかと私に思わせる美味しさでした。

http://clubharie.jp/

グランフールのランタン

マカロンラスクが有名な阪神百貨店にある洋菓子屋さんです。
私は行った事がないのですが友人からもらったランタンが事のほか美味しくここに載せる事にしました。
見かけよりしっとりした歯ごたえが気持ちよく、中にぎっしり詰まった果実や木の実が口の中で踊ります。
何より甘さが優しくて後味がいいです。
普段はお土産が主流のスイーツの中ではマイナーなランタンですがこれは買ってでも食べたい逸品です。

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27043228/

ラヴィルリエのフロマージュ

ネットで美味しいと評判のお店に行って来ました。
小さいお店ですが店員の接客が心地よくショーケースに並んでるケーキも個性的で全部買って帰りたくなります。
チーズケーキ好きの私が買ったのはフロマージュですがこれがメチャ美味い。
食感が今までにないもので感動さえ覚えますし何よりチーズの味がしっかりしてるのがいいです。
今までに食べたチーズケーキの中でもチーズの味は一番に感じました。
噂のマカロンも申し分のない美味しさで是非一度は行って欲しい名店です。

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27044987/

ヤマザキのスイートクリームサンド

私は大のパン好きで職場での昼食はずっとコンビにの菓子パン。
そんな菓子パン食べ続けてウン十年の私がロングスティック以来の衝撃を受けたのが
ヤマザキのスイートクリームサンド。
まず外装に105円と思えないくらい力が入っていて見るからに美味しそう。
袋を開けて実物を取り出すとこれまた105円と思えない優雅な姿。
そして食してみるとパン生地はふわふわで外の羽の部分も美味。
そして特筆すべきは中のミルククリーム。
ロングスティックのクリームに濃厚なミルクを加えた感じで口にした瞬間幸せな気分に。
ハッキリ言ってこれは105円の袋入りパンの味ではない。
ロングスティックのようにこの先ずっとコンビにに並んでいることを願って止まない美味しさです。

http://mognavi.jp/food/628619


デリス デュ パレ

難波パークスにあるタルト専門店です。
私はイチジクが好きでイチジクのタルトを扱っている店があるとすぐに行ってしまいます。
そしてここの店のイチジクのタルトを見た時にはそのイチジクの多さに感激。
私の大好きなイチジクの実が隙間なくギッシリと載っているのです。
1ピースが結構大きくて値段もかなり高いのですが実際食べてみると文句は言えません。
イチジクが新鮮で美味しくてたまりません。
そして底に塗られているカスタードクリームが実にいい甘さ。
更に土台のタルト生地の歯ごたえ味ともに文句のつけようがありません。
イチジクにあまり興味のない人も是非この機会に難波パークスへお出かけ下さい。
ちなみにイチジクは季節商品で6月〜9月くらいしかありませんがクリームと生地が美味しいので
他のタルトも美味しいに違いありません。

http://www.fujiofood.com/brand/delice/

先頭ページへ戻る