安 | 更新完了。しかしこのツイッターってのはまさに対談向きだとつくづく思う。 これで対談やろうと言い出した多霧山はエライ。 それと、必要なところだけ時系列順にテキストファイルで保存できる Tween もエライ。 |
定 | 今回はどっさり対談満載、ご苦労サントリー! |
白 | 2週間分の更新お疲れ様です。思い起こせば、e-mailの普及と共に始めた対談だすが、 ついったーの普及で対談が更に便利になりましたな。 |
定 | そーいえば、その昔はFAXでイラスト入りの対談やっとりましたな、東京-大阪で。 通信メディアの変遷を感じるね。次の手段は何になるのやら? |
白 | そうやね。20年位前はfax、15年位前からe-mail、そして1年前からTwitter。 |
安 | FAX時代なんてあったんですか。さすがにポケベル時代はないですよね。 |
安 | 将来まさか動画対談にはいかないですよね。 |
白 | それは どうが ねぇ。。。 |
安 | あと20年もしたらリアルタイムで「まだ生きてるかー?」みたいなことになるんだ どうが ? |
定 | この対談は仕事の合間や通勤途中と、リアルタイムじゃないからこそ実現可能な三元中継。 20年後の仕事してない暇老人になったらリアルタイム可能かも。 対談中に誰かが倒れてもナイスな連携プレーですぐに通報。 |
白 | 対談ならぬ、ジジイ放談だね。 |
安 | おんなじこと何回もでてくるんやろね。今も若干その傾向ありますが。 |
定 | いやあ、よくぞ勝ってくれた。名古屋でもこの勢いでがんばれ! |
安 | しばらく間があいた中日は完全充電状態なのか、はたまた試合勘が鈍ってるのか。 |
安 | ホークス、あと一勝で王手をかけたところから、三たて食らって敗退か。 前の監督じゃないと真の王手にゃならんてか? |
定 | ホークス残念。ロッテは知ってる選手少ないなあ。 |
安 | ポストシーズンは松中、小久保が仕事しなさすぎ。ロッテの井口とは対照的。 |
定 | 病院行った? |
白 | 行ってなし。。。。 |
安 | 烏賊ナイト |
定 | 早めに処置しないと、後で蛸つくよ。 |
安 | 行った貝? |
白 | 行ってないチンゲール。でも姿勢を良くして歩くとほとんど痛くなく普通に歩ける。 |
安 | まあそのままフェードアウトしてくれたらいいんだガニ。 |
安 | 最近のTSUTAYAはすごいな。 出たばかりの新譜を置いてるし、どの店に在庫があるか携帯から調べられる。 もちろん貸出状況までは無理だけど。 |
定 | ダウンロード販売とかに押されてるのかな? こないだDVD借りたらCDレンタル2枚タダ券もらった。 |
安 | Tポイントはけっこう市民権を得ているのではないかと。ファミマもだけどブックオフで使えるのがナイス。 |
定 | うん、気が付いたら結構ポイントが貯まってるよね。 |
安 | そうそう。ポイント使いますかって言ってくれる店員が少数派だからかな。 |
安 | 最近のTSUTAYAはすごいな。 店に設置された検索端末が在庫の有無と、どの棚にあるかを教えてくれる。 覚えられないよーと思ったら印刷もできた。 |
安 | ってことで、凛として時雨。最新作。 あくまでも第一印象ですが、前作から守備範囲を広げようと格闘した結果、純度が下がっちゃったかも。 |
安 | TSUTAYA、最寄り駅改札に返却BOXが設置されてるのも良し。 |
定 | 返却リマインダーメール出してくれたらいいのにな。延滞料の売り上げ減るからダメか… |
安 | 返却BOXに入れるだけだったら延滞料はどうやって回収するんだろ? |
定 | 次回に割り増し? カードから引き落とし? そういえば、枚方ではローソンにも返却ボックスがあって便利な時期があったよ。 |
安 | 今はファミマに置いてないですか? |
定 | 近くのファミマにはないなあ。 |
安 |
枚方駅前本店ならあるみたい ■返却BOX あり[レンタル館1階、ファミリーマート店内] 店のすぐそばなら意味ないけど。 |
定 | あそこはレンタル館が2〜3階やから、階段もしくはエレβ乗らなくて済むわけね。 |
白 | 帰宅中。もう少しで、あいむほーむ。 |
定 | あい、さっきほーむで、いまご飯だう。 |
白 |
ピストルズな配色飲み屋の広告![]() |
安 | おおっ。 |
定 | 確かにピストルズ。しかし最近は飲み放題安くなったね。こないだ心斎橋で30分250円っ!て客引きしてた。 |
安 | 我々みたいな人ばっかりだったら成立しなさそう |
安 |
来た![]() |
定 | 聞いた? |
安 | まだ聴けてません。たぶん週末だなぁ。そういや、ダブルファンタジーが遅れてる。 |
白 |
今まさにこれを実行、成功させているのがアップルだったりするのでは?
RT @AkioMoritaBOT: 新しい発明発見も大切ですが、既存の技術を使って全く新しい製品を考え出す知恵があれば、 一つのインダストリーとして立派に成長するのだということをウォークマンは実証したのです。 |
安 | しかもアップルのは他者に真似できないときてる。 |
安 | カセットのウォークマンまだ売ってたのか!? 40年の歴史に幕だって。 |
定 | あー腹減った。あと10分でご帰宅。 |
白 | まだ蒲田 |
安 | ストーンズやジョンのグッズを著名アーティストがデザインした商品を販売しているバディーズからのメール。 あて先に個人のアドレスが羅列してあった。個人情報流出もいいとこ。素人じゃあるまいし。 さっそく抗議のメールを書いた。 |
定 | あらま。そりゃ初歩的なミスだね。しかしスパムメールどうにかして欲しいね。どんどん増えてく。 |
安 | 毎日100通近く受信して、登録してる広告や案内が10通、知り合いからが2通って感じですもんね。 |
定 | タイトルやドメイン名でいろいろフィルターかけてるけど、きりがないね。 |
安 | ですねぇ。プロバイダのサービスでスパムらしいメールのタイトルにマーキングしてくれるのを使ってます。 マーキングじゃなくていきなり削除オプションに変えよかな。 |
白 | かかとの痛みほぼ治った |
安 | ひとまず良かったけど、再発の予感がプンプン |
定 | そうだよ、体から発信されたメッセージだよ。注意すべしって。 |
白 |
誰もが知ってるアンデルセンの「裸の王様」に関する非常に興味深い考察。女王様も裸? http://d.hatena.ne.jp/MrJohnny/20060921 |
安 | すごい。力作。よくもあそこまで。 |
安 | 明日は会社の親睦会BBQ。元親睦会幹事長の顔は出さないつもり。今んとこ。 |
定 | 毎年恒例マンションのフェスティバルでフリマ出店中。店番しながら飲んでます。結構売れてる。 |
定 | 赤盤・青盤売れた。新盤買うなり。生ビール5杯でいい気分 |
安 | BBQ後の二次会、京橋赤のれんなう。ビールでフリマの売上赤字とか? |
定 | そう、そのとおり。子供たちは超黒字。イエローサブマリンのビデオはさすがに売れなかった。 |
安 | 赤盤青盤の曲を新旧聴き比べてみると、ボーカルは差が分かりませんが、楽器がいい感じになってます。 中低域が太くなってギター、ベース、バスドラの迫力UP。シンバルやスネアも幾分柔らかめに。 |
定 | なるほど。楽しみだな。 |
白 |
おっ!フーターズ、ついに赤坂見附で来週月曜開店! http://news.walkerplus.com/2010/1023/4/ |
定 | 来月出張行くかもしれないんで、行ってみようか? |
安 | 鼻の下のびたツーショット画像をぜひ。 |
安 | 赤盤、ヘッドフォンで聴くには厳しいかと。やっぱりモノ前提で作られた曲群だと実感。 |
白 | あの無理矢理というか模索的で独特な音像定位は中期頃までのビートルズの特徴のひとつだと思う。 レニー・クラビッツとか、奥田民生とかあの時代の音をリスペクトする人達が表現方法のひとつとして そんな音像定位を含めた録音手法も使ったりするから。 |
安 | 今はほとんどヘッドフォンで聴かれると思うんで、入門編として聴いた人はビックリするでしょうね。シー・ラヴズ・ユー(mono)の後の抱きしめたいが迫力半減でR-chのギターが下手に聴こえる。赤盤はMONOでよかったのでは? |
白 |
痛すぎる。
RT @matsumotot68:日本では 誰も知りません。ネット上ではどんな嘘も煽りもし放題という悪しき例です。RT @Akula88 悪質な自演 >> 日本の人気アイドルグループが「尖閣は中国の領土!」と主張…中国紙報じる |
安 | たとえ4月1日でも笑えない...。 |