安 | 今日は墓参りに行ってきたけど、厳密には彼岸は明日からだった。 だから彼岸花が咲いてなかったんかな? それともやっぱり異常気象? |
定 | はやぶさ帰還カプセルの特別公開でカプセル見学なう! |
定 | はやぶさの後は、スパワールドでプールと温泉、新世界で串カツ生ビーいい気分。 |
安 | 串かつの後、もういっぺん汗を流しに戻りたくなるでしょ?1000円だし。 んで汗を流したら流したでまた生ビーに行きたくなると。 この無限ループにはまる人が後を立たず、 陸のサルガッソー海と呼ばれてるとかいないとか。 |
白 | 伝説のギタリストその1をビデオで見た。いわゆるヤードバーズ出身の3大ギタリスト編。 やっぱ、クリームの再結成ライブは圧巻だった。 クラプトンのギターはもとより、ジャックブルースのベース、ジンジャーベイカーの太鼓は 現役当時より歳をとった今も衰えるどころか艶や余裕さえ感じた。 |
白 | ジェフベックもいまだに衰えることなく若々しく健在だった。 親指でピッキングし、ボリュームとアームをあやつる様はまさにネ申。 それに対して、大好きなジミーペイジはやはりギタリストとしてよりも ツェッペリンって別カテゴリーだってことを再認識した。 |
定 | それぞれ少しずつなんで全部続きが見たくなるっしょ? |
白 | そうそう。 |
安 | ジミー・ペイジはライブでのギターソロの革命を起こした、ってのは無かった? 飛び道具(弓、テルミン)を使って誰よりも長くソロをやったとか。 |
白 | ジミーペイ爺はギタリストというよりプロデューサーだってチャーが言うとりました。 その通りだと思います。3大ギタリストの中では確実にライブでの演奏は一番ラフですな。 若い時はカッチョエーのでそれでも良かったのですが、年取って来るとそのカッチョ良さも半減して。。 |
安 | プロデューサーだけど、周りに触発される部分もかなりあったのではないかと。 年取ってダメになったんではなく、一緒にやる人に恵まれなくったから、という気がします。 |
安 | あの長尺ソロもすべてプロデュースされたもの=アドリブ比率低し、なので、 年取ってダメになったんじゃなくて、弾いてないから弾けなくなった、という気もします。 |
白 | 年取ってダメになったとは思ってなくて、年取っても昔ながらの演奏はキープしていると思う。 ただ若さでカバーされていた部分がなくなって、演奏が目立つことになったのではないかと。 曲のアレンジやレコーディングテクニックに関しては明らかに他のギタリストとは別格。 |
安 | キープしてたかなぁ?? 再結成のときは相当猛練習したと踏んでます。 別格云々は完全に同意。 |
安 |
来ました |
定 | 評判通り? |
安 | 9曲目の後、5秒の無音トラックが延々と続いて77トラックにシークレットトラックが収録されてます。 10曲で40分。ポップとバラードが多くてファンク色は薄いかな。 |
定 | 伝説のギタリストその1、金曜日渡そうと思ってたのに忘れてた。来週私ます。 |
安 | ありがとごぜます。楽しみ。 |
白 | 三連休の最終日だけどこれから北京出張。しかも成田空港のラウンジからテレコンにコールインしなけりゃならんとは。。。orz |
定 | こちらは寂しく休日出勤しとります実は。 |
定 | 北京は反日デモなんか盛り上がってるみたいなんで、気をつけてくり。 |
安 | 半日勘定が高ぶってるみたいやから気ぃつけて。 |
白 | 北京は雨だ。 |
白 | 今朝の北京は小雨。今日の北京の最高気温16℃、最低気温8℃。 |
安 | 物騒な感じはないの? |
白 | 今のところ、特に物騒な気配はないねぇ。 |
白 | SPモードのAPNのままで海外でデータローミング可能だ!!!ということが、北京からSPモードメールを送って判った。 海外定額も始まって、APN切り替えなしで行けるというのはSPモードのメリットかも。 |
白 | 腹一杯なう。 |
白 | 楽しんでいる。 |
定 | 何か知らんけどええなあ。 |
安 | まさか!ダック? |
白 | ダック食った |
安 | アヒルほど食べた? |
定 | DAコンバータは硬そう… |
安 | 一応、つっこんでおくと、D/Aコンバータ略してDACは硬くて食べられないってほど存在感はなくて、 胡麻と間違えていっちゃうかも。 |
定 | えっ、もはやそんなに小さいのか… |
安 | すんません。適当に言いました。ゴマは言い過ぎかも。 |
安 | 殿下の新譜、期待しない方がいいかも。 1枚の値段で3枚組の前作はいくら格安といえども有料。 今作は無料。ってところかなあ。 |
定 | えっ、そうなんや。過度な期待はせんとこ。とは言ってもやはり楽しみ。 |
白 | 北京空港ラウンジなう。今回の出張はSPモードと海外定額のおかげで中国でも熱湯ワーク環境はそれほど不自由ではなかった。 |
白 | 北京の秋葉原と言われる中関村の電子城のケータイ売り場のフロアに行った。 約1年前と大きく変わったと思ったのは、iPhone、iPadが大量に売られていたのと 同等くらいにHTCのラインナップが売られていたこと。 |
白 | ちょっと期待していたお笑いパチモンケータイは少なくなってたけど、 iPhone4の白が既に売られていた。。。。明らかにパチだけど。 |
白 | 今日の北京は秋って感じで過ごしやすかったな。バイバイ北京!またね。 |
白 | 東京! |
安 | おかえり。無事で何より。今夜はめちゃくちゃ蒸し暑い。 |
安 | 朝から雷で土砂降り。今の車に乗って初めてワイパーを高速にした。 県の高校総体開会式は体育館で開催となりました。 |
白 | 大雨の中、ヘアカットだん! |
定 | 雨だけど枚方スイミングスクールの秋祭りなう。 |
安 | おみこしに落雷しなくて何よりです。 |
安 | 高校総体陸上競技は中止。延期でなくて。 |
定 | 中止とは可哀相やな、1年間の成果を出すときなのに。 |
安 | 競技場が隙間なく埋まってるんでしょうな。3年が引退したとこなんで、まだまだこれから。 |
定 | お嬢ちゃんがもしかして総体選手? 博多弁で返事可能? |
安 | そうタイ。高校の部活してたらみんな出れるタイ。 プラカード係やから開会式に行ったばってん入場行進なしやったタイ。 |
定 | そげんこつね、気の毒ばいね。 |
安 | 結果論ばってんくさ、開会式直後は競技をやるとアナウンスされよったけん よけい疲れたっちいいよったと。 |
白 | 秋分の日を境に一気に秋の気温になったね。 |
安 | 異常気象でもきっちり帳尻を合わせてくるところはさすがですね。 けっこう半袖の人がいるけど、寒くないんかな。 |
白 | 半袖だす。ちょいサム。 |
安 | ちょいサムおやじ? |
白 | 小雨混じりでちょいサムスン |
安 | 夜はもっとひエルジー |
定 | 初トライのトマトもつ鍋、大変うまかっちゃん! |
安 | 本日、守口門真ジャズフェスティバルなり。17時から京阪百貨店2階入口前にて。 他のバンド見たら緊張しそう...。 |
定 | 日清焼きそばで昼ビーしたけど、会社でちょっと仕事してから行きまっさ。 |
安 | ライブ後も含めて、よろしく! |
定 | 早く始まりそうちうことだけど、駅に59分到着予定。2曲目からか…? |
定 |
変酋長 in 守口ジャズフェス |
定 |
変酋長 in 守口 その2 |
定 |
老若男女 |
白 | おお、ナイス構図。そして、セイビングレイス イン ジャズフェスと。 |
定 | 構図いいパウエル! |
定 | メンバーと打ち上げなう、いい盛り上がり |
安 | お疲れさんでした。リアルタイムのつぶやき、ありがとうございます。 実は...打ち上げ途中から記憶がありません...。 |
定 | こちらこそ。いい演奏でした。Hempの屋上でビール飲んでたの覚えてない? |
安 | 屋上から下に降りたあたりからフェードアウト... |
白 |
あるある
RT @tnatsu: 今回の尖閣諸島の件は日本企業でもありそうな対応だなあ。 最初から最後までリーダーの判断ではなく、国内法や検察の判断で通してしまった。 経営者が自信ない時に弁護士やコンサルに頼るようなもの。もっと政治の意志を持って欲しかった。 |
安 | あと、ひとつも負けなかったら優勝だ。 |
定 | いやいや、甲子園2連戦をいただいてもつれ込んむよ。ソフトバンクのように。 |
安 | あら?今は阪神にマジックがついてるんですね。全部勝たなくてもいけるんかな。 |
安 | 世界一のサイドバックはマイクロコンピューターだって!? |
安 | なんたってインテルのマイコンだもんね。 |
定 | Intel inside じゃなく、時には Intel offside? |
安 | うまい! |
安 | サンタナ到着。やっぱりラテンな曲じゃないとパワー半減かな。クラプトンも間もなく到着予定。 |
定 | プリンス聞いたよ。確かに… 一週間でササっと作った感じ? |
安 | そうですね。アルバムからシングルカット曲を抜いた感じとも。 |
定 | DVD見れた? |
安 | レコーダーで見れました。見たかったやつ (買っても棚の肥やしになるやつ) を ダイジェストで見られて良かったです。ありがとさんシャインオブユアラブ。 |
白 | 今から新幹線で岐阜方面に出張なり。 |
白 |
新幹線の旅といえば、駅弁にビールでしょ! |
定 | ご宴会でお泊まり。あす仕事? |
白 | 明日御仕事。 |
定 | 今宵はホテルでおつまみと缶ビール? |
安 | 岐阜方面ってことは、駅弁食ってビール飲んでギフッとな。 |
白 | 一緒に出張した人(ルンド人含む)と地元の居酒屋に行った。 今ホテルに帰って来て風呂してねようっと。。。 |
安 | 近鉄特急で発泡酒なう。斜め前でテイクアウトの牛丼食べてるのがめちゃくちゃうらやましいだう! |
安 | ヒップホップのバックインブラックがカッコいい。さすがサンタナ、ではなくて、さすがNAS。 よう知らんけど、名前は聞いたことある。 |
定 | 錚々たるメンバーですな。ホワイル・マイ・ギター..はどうよ? |
安 | メロウ過ぎて私的にはもうひとつ...。 |
定 | iTunes Store で試聴してみて気に入ったんで Back in Black の曲買ったよ。 リフがカッコいいし、シャカフォコのギターがいいね。女性Voの声質は今イチだけど。 While my guitar は同感。 |
安 | 最後のブルーズカバー(第1期ジェフ・ベック・グループのバージョンをジョニー・ラングとやってるやつ)も気に入ってます。サンタナのギターは曲を選ぶということがよくわかりました。(過去にハードロック路線で失敗したことが...) |
白 | 本日の出張業務を終了!さ、東京に帰るぞ。新幹線で飲むよ! |
白 |
みそかつ&えびふりゃ〜 & ビール |
定 | あ〜うまそ |
白 | 豚勝つ食って馬勝ったっす! |
白 | 品川 |
定 | お疲れ。ビールは500が3本とみた。 |
安 | 品川でもゲップはギフッとな? |
白 | 3本は正解。詳細は、プレミアムモルツ500 + スーパードライ350 + 角ハイボール350 |
安 | その順番?なかなかいい感じ。 |
安 | 22-20s という今風な激しめのブルース色濃いバンドがアルバム1枚でちょっと前に解散。 再結成して来日するというのでチケット買ったけど、2ndアルバムはバーズみたいだった…。 |
安 | とりあえず、Gの優勝は消えたと。 |
安 | クラプトン到着。 今度のクラプトンは渋すぎる。淡々としていて盛り上がりがあまりない。 |
安 | 直近で、最寄り駅の八剣伝で飲んだ記憶が物凄くあり。 焼き鳥とめちゃ辛い揚げ物を肴にハイボールを呑んでました。 ひょっとして25日の土曜日のことかな? その前に飲んだのはずいぶん前だし。 だとしたら守口の二次会ではかなり余裕があった?? 酔って記憶無くすときって継時マスキングがかかるのか?? |
定 | やるなあ、こないだはあの後煮干しラーメン一杯食べて帰ったな。 |
安 | 煮干し美味しそう。二次会は飲んでばかりでお腹空いてたんですね。 |
白 |
かき揚げ丼なり |
安 | 今日も出張?秋だけに柿かあ。 |
定 | 牡蠣でしょ、そろそろ。 |
白 | 今日は午前中、赤坂方面に外出でした。 で赤坂の美味しい天丼やさんでお昼して戻ったと。 |
安 | 外回りの人はいろいろあっていーなー。 |
安 | 向かいのホームで若いサラリーマンがひとり号泣しててビックリ。想像が膨らむぞう! |
安 | マジック消えた…。油性で書いときゃよかった。 |
定 | 超阪神ファン? |
安 | 阪神ファンとしては並以下ですね。超アンチ巨人。 |
定 |
極秘ビール持ち込みディスペンサー。演奏中や勤務中も飲める? http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100930_beer_belly/ |
安 | そういや、ジャッキー・チェンが映画で同じことしてたな。 |
安 | ビールは温くなるしおなか冷える〜。熱燗やお湯割りで冬に活用するのがいいかも。 |
定 | 全部飲み干した後で気分悪くなったら、マナーよくチューブで元のところへリバース。 |
安 | 間違えそうだから、インとアウトの二個装備で。それでも間違えそうか。 |
定 |
実写版ポケモン?? ピカチュー気持ちい悪ぃ http://tabetainjya.com/archives/surprise/post_791/ |
安 | 日本じゃ無理かも。小4設定のサトシがおっさんになってるし。 |
白 | 今日は都民の日と言うことで子供の学校はお休み。いいなあ。 |
定 | 今日はこんなにいい天気なのに、日曜は雨の予報。運動会なのにぃ… |
白 | うちもですわ。ただ東京の日曜は曇りのち雨の予報 |
安 | 雨が初日でおさまって良かった、修学旅行も今日で終わり。 |
安 | 今日は社内禁煙の日。休む喫煙者が多そう。 |
定 | へえっ〜、そんな日があるんだ。 |
安 | 世界禁煙デーに協賛してのことらしいです。 |
定 | 会議ゼロの日って作ってくれないかな? |
安 | 名ばかりノー残業デーなら毎週ありますよ。 |
安 | あ〜あ。優勝をプレゼントしちゃった。 |
白 |
秋晴れの良い天気だね。
多摩川ウォーキングフェスタ(ただし歩かず見てるだけ) |
安 | 秋晴れの下、殿下、サンタナ、クラプトンを聴きながら編集なう。 |