白 | 登場したあと羽田で1時間待って出発して今、北京到着。 |
白 | グータラーラ、スーダララ!グータラーラ、スーダララ!(20世紀少年 第3章より) |
安 | 世界を救ったケンジやね! 私は奈良ケンジ。人類の祖先は北京ケンジ。 |
白 | 事件は現場で起きまくっていた!!がう!! |
定 | 北京はやっぱりまだ寒い? |
白 | 北京は降雪なう!積もってる! しかも元しゅう節ってことで町中至る所で打ち上げ花火バンバンあげてるし! |
定 | 打ち上げ花火バンバンと賑やかなそんな日なのに、お仕事とはお気の毒でしたなぁ。 |
定 |
今日のひらパーの野外スケートリンクは今シーズンの最終日ということもあって超満員だった。
しかもリンクは夕べの雨と昼間の晴天でビショビショで最悪。
一度こけたらズボンはびしょ濡れということで息子は10分も経たずに嫌になってリタイヤ。![]() |
安 | TVに感化されてオリンピック目指そうと思ったキッズの95%がパンツビショビショで断念したことでしょう。 |
定 | かわいく0.8回転くらいしてる、未来の真央ちゃんもいたよー。 |
安 | ホッケーやるやつぁいねがぁ〜。 |
安 | 今日は卒業式。高校ともなればフクザツなり。 |
定 | 卒業おめでとさんです。子供が育つのはホントに早いねえ、我々も油、もとい、老いるはずだよ。 |
安 | 卒業式いってきました。なんか、人生一周しちゃった感を強く感じました。 |
定 | 言ってる間に孫にジージーとか言われて人生もう一周。 |
安 | 二周したら、限りなくゴールに近いねぇ。 |
安 | 母親がセブンイレブンのことをイレブンと呼んでた。きっとハマコーもそうに違いない。 |
定 | うちの娘はセブイレと呼んでる。うーん。 |
安 | いっそのことセレブで。 |
白 | 疲れたので寝るなう!! |
白 | おやすみん!! |
白 | 今日の北京は太陽が橙黄色 |
定 | ぜひ写真で見せてちょ |
安 | 働きすぎの飲みすぎでそう見えるってことじゃなくて? |
白 | どき!どき!どき!だき! |
安 | ど、どしたん? |
安 | 2chが攻撃されてサーバーダウンしてるらしいけどここは大丈夫みたいやね。 今日リニューアルのモバツイがアクセスできんかったんで焦りました。 |
定 | オリムピックの案件が影響しているとか |
安 |
そこまでやるかぁ?って感じ。怖いねぇ。 モバツイアクセスできた。新デザインはmixi色。 |
白 |
そう、そう、気楽に行こう!
RT @555hamako: おはようございます。楽に行こうぜ! 何でも終わってみたら、大した事なかったろ! 物事 そんなものだう! |
白 |
出張中なのにマイPCが悲惨な状態に!なさけなう!!![]() |
定 | PC、何でこんな目に... 落としたの? |
白 | 1年以上前に成田の手荷物検査でカバンから取り出した時に初落下。そのときは何ともなかったようだった。さすがVAIO Type Gと思ったけど、その後それをきっかけにガタがどんどん進行、ついにヒンジを止めているインサートナットがはずれ、憐れなご覧の姿に。 |
安 | もう片方も時間の問題? |
白 | さあ。。。かなり危険な状態なのは確かなので、日曜に出張で来る人に臨時のPCを持ってきてもらうことになってる。 |
安 | それまでしのげることを祈ります。 |
安 | ツィッターの利用目的、若者はリアルタイムのコミュニケーション、 おやじは有名人フォローして情報収集。世代で二分されるんだって。 私らは気が若い部類かな。 |
白 | とりあえず、今回の出張の仕事の前半はひと段落。ふ〜! |
定 | ここのところ、仕事絶不調!だう! |
安 | やる気が出るような話はないもんかねぇ…。 |
白 | は、偉い奴っぁ、おだてろ、ゴマすってのせろ!そーれ、すれすれ!ゴマすれホイホイ♪ |
定 |
"Just step over the vomit" http://failblog.org/2010/03/01/crosswalk-win/ 一体どんな街やろう? |
安 | バッファローの群れが横断するのを待つがごとく、 酔っぱらいにクラクションも鳴らさず暖かく見守ってくれるんかな? |
白 | その昔、さでぃーとナパバレーに行ったときにこれと同じようなギャグ看板買った記憶が。 それにもこのorzな人のマークと Drunken People Crossing が書いてあった。 |
白 | ん?いや、サンディエゴにいた時買ったんかな? いずれにしても、それ系の看板買って、部屋に貼ってた記憶があるな。 |
定 | そういえば、そんなのがあったような。初日の出を見た懐かしのサンディエゴ。 |
安 | この話題で盛り上がるのは最初じゃなかったりして。これに限らず何回か同じ話題で対談してたりして。 |
定 | ぢゃ、もう一回。多霧山がヤオハンで食材集めてお雑煮作ってくれたっけ… |
白 | そんなこともあったけ? |
安 | 対談39回に出てきましたね。そんときは雑煮か年越しそばかはっきりしてませんが。限定版シリアルナンバー入りホワイトアルバムがでた時期。1998年! |
定 | すばらしいアーカイブ! |
白 | 今日はテレコンデーなり。12時半から16時までと20時から22時まで。。。。 |
白 |
ある人たちにおいては今に始まった話では無いような。。。
RT @akoustam 洒落じゃなくて、今の日本メーカーだとマジでありそうな会話で困る。某S社とか中でこんなことやってないよねぇ(笑) |
安 | 愛車(トヨタじゃない)の無償交換修理に行ってきます。トヨタ騒ぎを受けて他社も過敏になってるんかな。 |
白 |
いろんな人がいる。凄いけど、何かむなしい。 http://www.youtube.com/watch?v=pLHcAgaXV1s&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=Nt9fCoAn7uQ&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=6W8_6Kar_D4&feature=related |
安 | 確かに凄いけど、むなしい...。 実写版イエローサブマリンなんてのがあったらとりあえず見てみたいけど。 |
白 |
Hooters Beijing NOW! 懐かしいなり!![]() |
定 | ほぉ、中国にもあるんだね。でもアジア系の場合はスレンダーな子ばかりでちょっと迫力不足? 出張の疲れを癒してちょ。 |
白 | それなりな娘を採用してるみたいだったよ。ただ値段はUS並みだった。。。 |
定 | ほう、そんで皆さん英語はしゃべってくれると。 |
白 | ほい、英語喋ります。お客さんも欧米人が多い。バイト料は他の店より高いんだろうな。 |
安 |
Hooters は対談200回に既出ですね。
Hooterと言うのはふくろうのことでふくろうの目がボインみたいだからそういうみたいよ中国や台湾にはできたけど日本はまだ未上陸。 |
定 | 昔の対談も読み返すとつくづく面白いねえ。 |
安 | つい、読みふけってしまいますね。 |
白 | すごいすごい!対談内容をググれる用には出来ないかな? |
安 |
できた! |