安 | 年賀状、今年は大きく路線変更したよ。 家族にはナルシストとバカにされたけどね。 年明けには画像を公開しよかな。 |
白 | 年賀状がまだ終わらん。。。 |
定 | 年賀状、さあやろうと思ってたら娘から頼まれて.. 自分のは後回しに。 |
安 | 今朝投函。あとは明日飲んであさって餅つくのみ。 |
白 | 宛名印刷中に寝込んで今大慌て印刷中。。。。 |
定 | やってまんな。こちらは今朝外出するとき投函しようと思ってたのに ハガキ忘れてしまったんだけど、ゆうべの年賀状割り込み印刷で貸しがある娘に メールで頼んだ。よかった。 |
白 |
朝9時前になんとか投函したよ。 息子(年長組)が年賀状で同じ幼稚園の女のこに告ってた。しかも2人に対して。。。恐るべし |
定 | こりゃ先が思いやられますなあ、両方いけたら二股? |
白 | すでに休暇中なのに出社中なう |
| |
白 |
国会議事堂の向こうに見えるのは新東京タワーか?![]() |
| |
白 | 予定より1時間もオーバーして打ち合わせやっと終わったなり。 次は30日の夕方。_| ̄|〇 ガクッ |
| |
白 |
ここの焼き鳥は安くてとても美味しい!肉の茨城。武蔵新田駅のすぐそば環八渡ってすぐ。 ![]() |
定 | おっ、旨そうだね。ここも肉屋直営? |
白 | 東急線沿線に多く見られるお持ち帰りまたは立ち食い専門店です。 |
安 | おみやげにするつもりがついのんじゃうわけやね? |
白 | いやいや、この店は飲み屋ぢゃないんでビールを持参しないと店の前で立ち飲み立ち食いはできません。 |
安 |
なんと! |
| |
安 |
や っ と あ と い ち に ち ・ ・ ・ 明日は門真の秘境、昭和の情感タプーリのお店の予定。 明日やってるかどうか電話で聞いたら女将の元気な声が返ってきてひと安心。 |
定 | 昭和の情感タプーリ、これは冷凍もんはなく、手作りオンリーの、シンプルだけど どれも外れなしってカンジ? 女将のトークも軽快で。 |
安 | 女将が土佐女なんで、大阪のノリじゃなく、よくいえば旅情感あり。 土佐風の鰹のたたきやたっぷり味の染みたおでん、すじ肉がめちゃ柔らかいどて焼きがいける。 あとは友達の家でご馳走になってる感じ。 |
定 |
前に知らせてくれた情報プラス、年始もビートルズ関連番組がNHK-BSでいろいろあるよ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091228-00000009-cdj-musi |
白 | 先週の金曜の金スマSPでオノヨーコがゲストでジョンとの半生を紹介していたね。 最初の5分間ビデオ⇒http://www.veoh.com/browse/videos/category/animation/watch/v19565038q3CMwAMq |
定 |
マイ携帯ではこの動画見れないっす。帰省で移動中なう。 新幹線はデッキまで人が寿司詰め、トイレに行くのも大変そう。 |
白 | ぎゅうぎゅうに混んだ状態を何故、鮨詰め状態と言うんだろう? |
定 | お持ち帰りの寿司は四角の箱に寿司が整然と並んで身動きとれない状態になってるから だろうけど、どちらかというと急な来客で押入に手当たり次第モノをギュウギュウに 押し込んだ状態だよね、扉を開けるとなだれ落ちる(出る)という。 |
安 | 餅つきなう。今年は餅切り器導入。 |
定 | ということは四角い餅? |
白 | いや、餅つくのは機械でも丸めるのは人だから。。。。 |
定 | 箱に流し込んで冷めたとこを切り餅にするのかと思ってた。 |
安 | さよう、丸めてます。お鏡は形を整えるのがムズいです。餅切り器はひき肉器っぽい。 出てくるのが太い一本なのでンコっぽい。禁句は「バリウム」。 |
定 |
もうすぐ到着、何かあっという間に着いた。 SUICAでもPITAPA でもICOCA でもない SUGOCA 圏内なう。 |
白 | 凄か! |
安 | JRはもうカードの綴りに「IC」って入れるのにはこだわらなくなったのね。 |
白 | 歳末出社中なう(TдT) |
定 | ご苦労さんだす。結構たくさん出てるの? |
白 | ソフトやさんは沢山出てるみたい |
安 |
たぶんうちもそう。私のように絶対バグを出さない人は別ですが。 (注:この人はプログラミングから引退したのでバグの出しようがない) |
| |
安 | うわー、もう終わってた。 |
定 | ビートルズ? |
安 | さいざんす。こんな早い時間にやるとは思わなかった。 |
定 | DVDありんすよ。 |
安 | あ、「よみがえるビートルズ」って9月にやったやつですね。よかった。 年明けにやるドキュメンタリーはどうすっかなぁ、なんか微妙な感じだなぁ。 |