安 | お二方、対談300回達成したの気づいてます? まったくROO見てないのでは? |
白 | 確かに対談300回達成見届けました。 しかも、既に対談開始してから10年半も経っているじゃないかああ。。。。 |
安 | んで、まだやる? |
定 | ま、ぼちぼちとやりましょ。 |
白 | まあ、ぼちぼちと歳相応に。。。 |
安 | じゃ、ネタ振りをもうちょっと増やしていきましょか。 |
定 | 自分が30後半を過ぎてから「歳相応」ってのが分からなくなってきてる。 飲んだらいまだに若気の至りの大失敗やってるし、先週も朝まで飲んだし... |
安 | 確かにそうかも。でも、朝までとは元気ですなぁ。 1回の酒量は激減したけど、飲みに行く回数はだんだん増えてるます。 あ、依存症といえるかもしれません... |
白 | 酒は確実に弱くなってるなあ。少ない量で爆酔モード。 でも毎日欠かさず飲んでるけど。 |
安 | 右に同じ。休肝日なんてやると前後の日の酒量が増えて逆効果でした... |
定 | 休肝日はあるよん。最近はワインにシフト気味。 先々週、東京出張で高校の連れと久々に飲んで、最終で帰るつもりが 朝まで飲んじまった。 |
安 | 朝までつきあってくれる人はなかなかいませんね。 終電が一番早い私が覚悟決めて残っているのにみんなちゃんと帰るもんなぁ。 |
定 | 現実には最近会社に入ってくる新卒の子らのお父さんと結構近い歳なんだもんね。 俺らの頃みてた40代とは違うけど、今の子から見たら充分40代のおっさんやもんね。 |
安 | 今年は、私が大学入ったときの父親と同じ歳になるんですよね。 なんか感無量って感じで。 |
白 | もう四捨五入したら50ですからねえ。。。 そういう意味だと我々世代のロックヒーローたちはすでにオーバー60ですもんね。。。 ま、それはそれで新しい時代だと。 |
安 | これが本当のシルバー・ビートルズってか。 |
白 | それはそうと、最近本当に久々にCDをAmazonで買ったんだけど、その中でジャニス・ ジョップリンのパールのカナダでのライブつきの2枚組みのやつは良かったねえ。 なんか歳のせいか体になじむ音楽の時代がどんどんさかのぼるよう感じを急激に感じ ますわ。 いっしょに買ったのがボ・ディドリ、ルイ・アームストロング、レイ・チャールズで すから。 |
定 | 思わず吹き出してしまいましたがな、でも分かる分かる。 |
安 | 気持は分かります。 が、私はなんぼさかのぼってもビートルズで止まりますなぁ。 ロックンロールでもブルースでも、本家本元そのものズバリよりも、 あの時代のイギリス人が一所懸命真似ようと格闘してるやつが好きです。 |
定 | しかし今日は一気にこれまでのペースで言うと半年分の対談が進んだような... |
白 | 確かにそうやね。 |
安 | せっかくなんで、小分けにして載せようかと。 |