定 |
レオン・ラッセル 大阪来るよ。
11月22日(火) 大阪/心斎橋クラブクアトロ
大阪ではどういう構成かわからんけど、変酋長どう? |
安 | ホンマや。全然知らんかった。あらら、プレオーダー終わっとるしぃ。 過去二回見てるけど、フルバンドは初めてじゃございませんこと? こら行っとかなあきまへん。 入場前に並ぶなんてありえないので一般発売でもとにかく手に入れば。 |
白 | 10/5発売といえば、CD屋さんだとサザンの新譜のキラーストリートが すごい宣伝打っているけど、昨日の朝日新聞のテレビ欄にクリーム再結成 ライブのCDとDVDの広告が出ていて、クリームが再結成した事を初めて知った。 クラプトンはリタイヤすると宣言してから以降のほうが活動が活発になっている ような気がするのは俺だけか? つい最近も新譜も出たし・・・(買ってリップしたけどまだ聞いてない) |
安 | リタイヤ? ツアーはもうせえへんてゆうただけやん。 これからは英国内で好きなことやらせてもらいますワ。 あ、日本へはちょくちょく行かせてもらいますんで。 目当ては観光とショッピングなんやけど、足代稼ぎにちょっと 演奏すんのもええかなテ思てマ。 |
定 | クリームの再結成ライブはすごくよかったって評判らしいよ。 |
安 | CDは予約したけどDVDは買いませんでした。 なんか寂しくなりそうで。 (注:棚の肥やしになりそうで、ではない) |
白 | クイーン+ポールロジャース買ったよ。 クイーンも、フリーも、バドカンも聞けてお得なライブ版って感じだね。 しかし、やっぱ、プロだね。フレディーのいないクイーンでもクイーンらしさを感じるし。 |
安 | そいだけポールさんがうまいのではないかと。 |
白 | ロジャーテイラーが元クイーン代表のような感じでMCしてるけど・・・ |
安 | ロジャーがリーダーなんですかね? |
白 | しかし、ベースのジョン・久米宏・ディーコンは参加してないんだよね。 |
安 | ディーコンさん、今CD聞いて後悔してたりして? |
定 | 残りメンバーで再結成した「ドアーズ」は事務も離村の遺族からバンド名使用指 し止めの訴えを起こされて使用禁止令が下ったってROに書いてあったね。 |
安 | 21世紀ドアーズって名前にしたんでしたよね。 |
白 | ストーンズの新譜も安定して聞けるね。 って、最近買ったCDはベテランのオヤジロックばっかりだった事に気がついた。 |
安 | ロックはもうはやカントリーやジャズのようになってしまっているのではないかと いう気がする今日この頃、オヤジ向けロック雑誌が増えたなぁと思ってたら、 ロッキンオンまでが「ROCK GREATS」なんてコーナーを始めました。 (記念すべき第一回はジョン) |
定 | PoliceのシンクロにシティーコンサートのDVD、Amazonから届いた。 久しぶりにあのベストライブが見られる。 リマスタリングもされてるらしい。楽しみ。 当時のツアーパンフの縮刷版が入ってた。 |
安 |
お、うまい流れ。 スチュアート・コープランドって21世紀ドアーズで叩いてたんですってね。 今年に入って辞めさせられて訴えてたとか。 ちなみに、オリジナルのドラマーはバンド名使用禁止訴訟を 起こして却下されたとか。 ところで、レオン・ラッセルの チケット申し込み完了のお知らせが来ました。 チケットが届き次第、引渡し宴会しましょう。 整理番号8番9番だって。 並ばな損か?? |