白 | マイアミに無事に着いて(現地ホテルに24日の23時に到着)3日目(現地26日)の朝だす。 いやあ、今回初めてAAを使ったんだけど、あそこの経営状況はよくないのかかなりの コストダウンをしているね。 なんといっても、国際線なのに酒は有料。ビール、ワインなど1本5ドルもしくは600円。 長旅で疲れるから飲んで寝るかと思っていたが、ここで出鼻をくじかれた。 |
定 | 高っ! 前回ドイツ→スウェーデンのLHでもそうだったな。 AAって、その昔多霧山とアメリカ遊びに行った時にナイアガラの滝見にNY→バッ ファロー乗ったときそうだったよ確か。 その飛行機は壁のパネルが剥がれかかっててヤバイなって思った。 |
安 | ニホンジンスグノミホダイトマチガエルデモウカリマヘンデシタカラ。 |
白 | 機内で持ち込みの酒を飲もうとも思ったんだが、それは禁止だとアナウンスされていた。 しょうがないのでまずビールを買うことに。成田でドルに換金していなかったので1000円札を 渡すと怪訝そうな顔され、釣りは後で持ってくるといって、一向にもってこないので、 追加でワインを頼むのが面倒なので後2000円出すから4本くれ、それでトータル3000円でいいだろというと、 本当に4本ものめるのかと聞かれ、当然と答えた。 ちなみにワイン1本183mlということで4本で通常のボトル1本分。 |
定 | それでこそ多霧山。 |
安 | うむ、うむ。 |
白 | ダラスで乗換えだったんだが、国内線の乗り換えの時に検査がえらい厳しく、ジャケットと靴も脱がされ、 かばんの中のPCとそのアクセサリー類も丹念に調べられ、テロ以来ずいぶんと変わったなという印象を受けた。 国際線のほうがゆるいのではと思える感じ。 |
定 | 確かに厳しいよね。おととし出張で行った時、見方によっては中東系に見える連 れと一緒に行ったんだけど、いたるところで彼は止められた。 飛行機乗り込む直前のところでも靴脱がされて金属探知機かざされてたもんな。 |
安 | 多霧山は何人かわからんけどとにかく怪しいと? |
白 | 太無産は一人だって。。。え?何人って人数を言っているんではない? え?国籍?こりゃまた失礼いたしやしたっと。 |
定 | 二人分くらいありそうだけど.. |
白 |
確かに最近はそのようなことを言う人が多く・・・・ ダラスまで12時間、ダラスの乗り換えの待ち合わせが3時間、ダラスからマイアミまで2時間、計17時間。 ホテルに着いたのが現地時間で23時。 |
定 | 大変だね、長旅ご苦労サンでした。 |
安 | ホントお疲れさま。 |
白 |
おれの前にチェックインしていた日本人の数名のグループ(学会か何からしい)がチェックインの時間が
遅いということでキャンセルされていた件でもめていた。おいおい、やばいじゃんって思っていたら、
俺のほうは会社で大人数契約していることもあって無事だった。 添付に部屋の写真と昨日(25日)の昼、ちょっと街を散策したのでその写真も送付します。 |
定 | 冬に暖かいとこへの出張は裏山しいね。散策する時間もあって。 |
安 | いーなー。あの屋根にギターが乗っかってるのはHRC? |
白 |
そうそう、HRC。入らなかったけど。 明日(27日)に帰る予定(日本着は28日夕方予定)だが、早朝7時30分の便なので6時には チェックアウトせにゃならん。それはそれで結構大変だわ。。。 |
定 | 今晩飲み過ぎないように。 時間掛けて行くわりに意外と早く戻るんだね、残念っ。気ぃつけて! |
安 | まるで札幌に日帰りでラーメンを食いにいくような出張でんなぁ。 |
白 | それは言えるな。 でも、今回の出張に比べれば札幌にラーメン食いに行くほうがまだ楽だよ。 |
定 | 北海道行ったことないんで、札幌にラーメン食いに行ってみたいな。 |
安 | 鮭いくらウニカニ丼も捨てがたし。 |
白 | そういう俺も北海道へは行ったことないが、居酒屋レストランの北海道なら 行ったことある。 |
定 | 道産子ラーメンは行ったことあるよ。北の家族って居酒屋も。ちゃうか? |
白 | 本日夕方、無事日本に帰国いたしました! |
定 | お疲れさん! |
安 | ようこそお帰り。 |
白 | ジャックの1リッター瓶とターキーの13年もんを買ってきたよ。 |
定 | ターキーは筒に入ったやつ? |
白 | そうだす。免税店でしか売ってない限定品といわれついつい・・・ |
安 | そりゃ、買うな。 |
定 | 店員さんの思うつぼ八。 |
安 | でも、重そう。 |
白 | たぶんすぐになくなると思うけど。 |
定 | その通り。 |
白 |
帰りの便ではワイン2本で勘弁しといたわ。
ちゃんとドルもそのために30ドルは残しといたし。 といいながら成田エクスプレスで缶チュウハイ2本いただきました。 それから帰りはバルクヘッドにシートチェンジしてもらった上となりに誰もいなかっ たので広さだけはビジネス並みで帰ってきたよ。 といえども、RIOを日本につくまでの間、電池がなくなるまでシャッフルモードで再 生していたけど、曲数にして140曲くらいだったな。時間にして途中映画を見たので 再生時間は10時間くらい? そういう意味じゃあ、20Gなんていらなくてそれこそ512Mとか1Gあれば十分なんだけ ど、データベースとしては気分に合わせて選ぶことを考えると20Gとかになるんだろ うな。 そこがiPODシャッフルというかiTuneのうまくできたところなんだろうな。 |
定 | iPodシャッフルはディスプレイがないのをうまく逆手に取って特徴にしちゃってるとこが、 さすがAppleって感じ。もちろんシャッフルなしもできるみたいだけど。 |
白 | シャッフル転送された曲を本体でさらにシャッフルする機能もあるのかな? |
定 | シャッフルと入った曲順と2ポジションあるんで、シャッフルがシャッフルれるのかな? 何億万回に1回、入れた曲のシャッフルがアルファベット順になったりすることあるんかな? |
安 |
でもHDDもディスプレイもないのにバッテリが12時間しかもちませんから。残念っ! 上位モデルより長くはできません切りっ! |
定 | 今日、会社でiPod Shuffle見たよ。軽くて何かモックアップみたいだな。でもいい感じ。 難をいえばEQが選べないことかな。 |