定 |
iTunesのプラグイン買ったよ。 http://www.heavymoon.co.jp/computer/octiv/volumelogic/index.html 利マスタリングなしの古いCD多いんでかなり重宝。エンコードのときにもやって くれたらいいんだけど、やってくれるのはiTunesで再生のときのみ。でもかなりエエ感じです。 |
安 | ええですねぇ。古いCDは再生音をアナログ経由で再録音しても元よりいい音かも。 |
定 | FM局のストリーミングとかiTunesのMusicStoreで最近買った曲をiTunes→ オーディオプロセッサ→デジタルアウトでMDに録って通勤に聞いてるけど、バッチリ。 ただ、MDデッキが曲の切れ目を認識しないのでMD1枚分が1曲になってますが.. FM局はサンディエゴのKPRIってのを最近聞いてます。 |
安 | 確か、殿下の「ラヴ・セクシー」って何曲も入ってるくせに1トラックのCDでしたよね。 カセットにダビングするときに半分に分けるのを苦労した、ってのを思い出しました。 |
定 | うん、そうやったね。 |
安 | リッピングしてもやっぱり1トラックでとっても不便。 |
定 | マイiPodは現在修理中。飲酒帰宅時に酷な落下試験何度もやった結果調子悪くな っちまった。iPodは殆どの場合、結構な値段の新品交換らしいね。 度々落とすの見越して5年保証入ってたんで良かった。 |
安 | 飲酒時は通常使用状態とは見なされませんので、保証いたしかねます、なんて言われないの? |
定 | 昨日ジョーシンから電話あったらしくて、やはり新品交換で本来3万幾らかかかる けど5年保障でダータですとのこと。3000円弱の投資だったけど、良かった。 |
安 | いつも断るやつだな。ポータブル機器は検討すべきですな。 |
定 | 最近の電気製品はすぐ壊れるよね。ビデオなんか昔と比べたら格段に安いけど寿 命が短い。壊れたら修理代高いんで新しく買うことになるけど、 昔の1/3の値段x3台=3倍長持ちする昔の製品の値段。って感じかな。 まあ、買い換えると新しい機能が色々付いてるけどね。 でもコストダウンのあおりで昔のように裏面にACアウトレットがいくつも付いて るのって今は無いよね。 |
安 | コストダウンにしか目がないって態度は、ある種のユーザーを無視してることになりますよね。 ちょっと高いけどぉその分長持ちするしぃメーカー保証5年つけちゃいまぁーす。 というメーカーがあってもいいのにねぇ。 |
定 | リマスタリングといえばJohnのRock'nRollも予約可になってるね。日本版は例のCCCD なんで通常CDのUK盤がよろしそう。まだ載ってないけど多分US盤(多分通常CD)の 方が安いのでは? |
安 | US盤出るまで辛抱できずUK盤をカートに入れちゃいました。 |
定 | プラグ院使ってリマスタリングして発売前にパチもん作ってみようかな? 流出モノとしてヤフオクに出したりして。 |
安 | まだ出てない「壁と橋」で、来春に出るとか噂つきでやっちゃったりして。 |
定 | Johnの新盤も日本ではCCCD。トーシバさん何考えてんだろね。 |
安 |
ブックレットの日本語訳だけじゃCCCD買う気になりません。
こっちの輸入盤はまだ載ってませんね。
以下は、アマゾンのカスタマーレビューで載ってたけど
明らかにレコード会社の人が書いたと思われるものです。
半分以上がアンソロジーからの音源だとしたらちょっと考え物だわね。
本作にはなんと7曲もの初登場音源も収録されます。 1996年にザ・ビートルズにより再レコーディングされ新曲として発表された“リアル・ラヴ”の 原型の未発表ヴァージョンや、代表曲のひとつである“ゴッド”のファン必聴未発表ホーム・デモ。 エレキ・ギターをプラグ・インせず演奏した“コールド・ターキー”のデモ・ヴァージョン、 80年ロングアイランドでの休暇中に録音され、ヨーコへの思いがよりストレートに伝わる “愛するヨーコ”の未発表ヴァージョン他ファン感涙の初登場音源多数。 また、ラジオでのみ放送となり話題となった「ロスト・ジョン・レノン・テープス」からの音源も 収録されています。そして、16曲のうち残りの9曲は1998年に発売された<ジョン・レノン・アンソロジー> からの音源です。“ラヴ”、“イマジン”などいずれもオリジナル・ヴァージョンにも劣らない アコースティック・ヴァージョンで、アルバムのコンセプトを考慮して収録されました。 これらの曲はヨーコ夫人が膨大な音源から厳選。アルバムは最新テクノロジーでリマスターをされ、 世界に先駆け日本で大幅先行発売となります。 ピックとコードは日本盤だけの特典か??
■初回生産限定ギターピック封入、ギター・コード付 |
定 | 通販だとどうなるのかね?ポスターの入った紙管も一緒に送られてくるのかな? それともCDサイズにまで折りたたんで送ってくるのかな? |
安 |
※ポスターは折りたたんでの発送となりますので予めご了承ください。 だってサ。まさかCDサイズじゃないと思うけど。そうそうグリーン・デイも出ます。 昨年オリジナルメンバーが揃ったデュラン・デュラン(辞めた一部のメンバーが復帰した だけなので再結成ぢゃない)の新譜も出ます。 |
定 | ほほう、彼らも長いね。 |
安 | U2やレッチリとそう変わんないはずだけど、 彼らよりずいぶん若い印象があります。 |
定 |
進化した! ルビー・サファイア→エメラルド by infoseek リボンの騎士? |
安 | ポケモンですな。 進化したのはハードだけで中身は相変わらずという噂もありますが。 最初は151匹で「全部言えるかな」なんて曲がCDにもなりました。 今は何匹覚えないといけないんでしょか。 |
定 | にゃるほど。ポケモンは全くわかりましぇん。 |
安 |
新譜情報はアマゾンよりHMVの方が早くて豊富。 U2の新譜が11月に出ます。 あとDVDで、こんなのが出ます。
「Eric Clapton / Crossroads - Guitar Festival」2004年11月03日 発売予定クラプトンが98年にカリブ海のアンティグア島に設立したアルコールや薬物患者の治療施設である「クロスロー ド・センター」へのチャリティを目的として2004年6月、テキサスのダラスにて行ったコンサートの模様を収録 した2枚組DVD。今回行われたコンサートは、様々なギタリストがそれぞれの時間で何組も出演すると言うフェス ティヴァル形式。参加アーティストはジェフ・ベック、カルロス・サンタナ、ブライアン・メイ、ジョー・ウォ ルシュ、BBキング、バディ・ガイ、オーティス・ラッシュ、ジミー・ヴォーン、ロバート・クレイ、といった 錚々たる面子。■初回限定プライス¥6,300(税込み) んでもって、このチョイスもにくい。
Crossroads - Guitar Festival を購入されたお客様は他に以下のような商品をご購入されています: |
定 | よかですね。US盤はアマゾンで税込み¥3,448。予約しようかな。 |
安 |
なぬー、そんなに違うのか。リージョンフリーってことないかなぁ。 ところで、ジョンのロケンロー聞いた? レコード以来だったんで懐かしかった。 ジャスト・ビコーズのラストに親しんだ耳には ボーナストラックは余計だったかもねぇ。 しかし、UK盤¥2,280で買ったんだけど、 後から出たUS盤は¥1,580だったよん。。。 |
定 | 言うたでしょ? 500円バックのセールも月締めみたいだったんで、10月になった本日発注したよん。 楽しみ西と来ます。 |
白 | ところで、ROOのネタとしてメーリングリストに安井さんも入れさせてもらったよ。 |
安 | ???(どうやらSadieさん東京出張の飲み会打ち合わせのようですな) |
石 | かかってきなさい。 |
定 | かかっていくので、毎度お手数ですが詳細設定とメンバー消臭お願いしますだ。 |
石 |
弱点が一つ。その日は一日中外出でメールが見れない。
よって参加者のフォローができない。 ちなみに外出先は田町近辺で17時に開放される予定であり、さでぃ君が 新橋泊とのことなので、新橋駅の線路下(汐留口より南下)徒歩1分の 「○○○」集合としましょう。私は5時半には着けます。 地図 http://map.livedoor.com/map/.... 東京都港区新橋X-XX-X TEL.03-3XXX-XXXX http://www.kanjisan.com/... には店内の写真も載ってます。安くて感じのいい店ですよ。 これでよければ消臭かけます。 |
定 |
了解。さすが名幹事、手馴れてますな。 たむ&向井、Are you there? |
向 | 返事遅くなってすまん。起床しました(^^; 相変わらず急やなぁ。金曜は先約アリ。しかも土曜は出勤日。 CEATECに来るのかと思ったらちゃうのね。 |
定 | 了解。 CEATECは来月だよね? 10/7(月)に打ち合わせで東京行くんでついでに行ってもい いかなとは思っているところ。 |
白 | 今日は外出していたので会社でメールが見れなくて返事が遅くなってすまん。 さて、24日は休みをとって家族でちょっと出かける予定(赤ちゃんグッズの買い物&ディナー) なのでちょっとすまんが、かかっていけないだす。 しかし、わかってはいるが、相変わらず直前の連絡だな。 |
定 | すまんすまん。金曜日、了解です。 しかし多霧山とディナー、今イチしっくりこんな。 ワイン1本でおとなしく終わるの? 土曜日は大阪で宴会があるんで飛行機で急いで帰って現場へ直行。 多忙なリーマンやろ? |
白 | おおそういえば、先週の土曜日川崎の丸井のビルの最上階のイタリアンレストランか ら内田裕也がトイレに行くところをすれ違ったぞ。 金髪の落ち武者が白いワイシャツにサスペンダーのパンツ姿って感じだったが、やっ ぱり一目でわかる存在感はあったな。 しかし何でそんなところで飯を食っていたんだろう? |
定 |
家が近い? 飯がうまい? 川崎で仕事? 多霧山、先週は残念でした。 結局、石島・天野・左右礼・早苗ちゃんの5人で飲んだよ。 そのあと天野とカラオケで2時前後までまたもビートルズ大会。 天野はマイホテルに一緒に泊まって翌朝ご帰宅。 来週はやっぱり7日(木)に出張、もしかしたら泊りかも。 でもその辺りは多霧山は寄生虫なんだよね。 |