定 | naked届いた?聴いた? クリヤーになってなかなか躍動感アップでんなぁ。 確かにJohnのボーカル大きくなってる。 |
白 | アマゾンで注文したのが今日届いた。 確かに音がクリアになっってる感じはするね。 |
定 | そんでベースが太くなってる。 |
安 | うーん...非ネイキッドがないんでなんとも... |
定 | ゆうべiPodで非・nakedと2曲づつ並び替えた特製ソングリスト作ってみた。 オタクか? |
安 | なにをいまさらあらためて。 |
白 | この際、企画モノでそういったミックス違いバージョン違いばかり集めた マニア・コレクター向けのアルバムでないかいな。 初期のものだと、ドイツ語バージョンとかモノ・ステバージョン、 アメリカミックスバージョンとかいろいろあるし。 |
安 |
そんなクリムゾンみたいなことせーへんやろ。(こだま・ひびき風で)
注:キング・クリムゾンは「21世紀の精神異常者」のいろんな バージョンだけでミニアルバム出しちゃいました。 |
定 | しかしLong and winding roadを聴いてると自動的に 脳内でストリングスのパートが補間されてしまうのは俺だけ? |
白 | 確かにストリングスが脳内で聞こえる。 なんだかんだ言ってもフィル・スペクター版を散々聞いているので ちょっとなんか物足りない感じはする。 |
安 | そうそう。特に間奏がものたりないです。 |
定 | 銅管! |
安 | フィル・スペクター版を聞いてポールはなんでそんな激怒したんやろ、 って昔から思ってました。 |
定 |
でも自分のコンサートではそのバージョンでやってるよね。 Don't let me downは迫力出たけど個人的には前のしみじみバージョンがいいな。 |
白 | レット一途ビーは別バージョン?ギターソロも違うし、繰り返しも少ないような気が するし。ピアノのコードを間違えるところもなかったような気がするけど。 |
安 | Don't Let Me Down と Let It Be のみ別バージョンだそうで。 |
白 | アクロス座ユニバースはストリングスをはずしただけ?いわゆる白鳥バージョンての があるけど(パストマスターズに収録されてたと思う)、それにはファンの女のこの コーラスが入ってたけど、それもない。 |
定 | そんでフィルスペ区ターは回転下げてるんだよね。 今だったらピッチ変えずにやれたのに。 いや、声の変化を意図したのか? |
白 | なんかフィルスペクター版からストリングス・エフェクトなどのオーバーダブをはず したのがネイキッドってこと? 今回のネイキッドはちょっとリリースの意図が若干不明。 |
定 | やはり不景気なレコード業界にとってはBeatlesはドル箱やからね。 おそらくオリジナルアルバムも少しずつ新しくマスタリングされていくのでは? |
安 |
帰りの環状線、人身事故で遅れたのに加えて、大阪城公園では クラプトンがちょうど終わったところで、混みまくりで疲れました。 ポール卿のときのビニール袋のようなクラプトン袋を みんな持ってたからすぐわかった。 ちゅうか、ギターソロ入れ替えとか、繰り返して長くするとか、 コード間違い訂正とか、盛り上がりが足りないところにストリングスや コーラスを加えるとか、スペクターさんがいろいろ工夫してたってことで、 今その仕事を再確認してみましょう、ということやないですか?いっそのこと、メイキング・オヴ・レット・イット・ビーを スペクターさん自ら解説するDVDなんかいいと思うんだけど。 あ、スペクターさん、いま刑務所だっけ? |
定 | それよさそう。でもまだ多分刑務所やね。殺人だっけ? |
安 | そう、殺人です。 でも、アメリカって保釈金しだいで無実になるんじゃなかったっけ? |
白 | そういや、マイケル・ジャクソンに幼児虐待というかわいせつ罪で逮捕状が出てるみたいだね。 |
安 |
本日のサンケイ夕刊にはどっちも載ってました。 ジャクソン氏は逮捕されたけど保釈されてます。 保釈されたときのピースサイン写真掲載。 なんと保釈金3億3千万円!! |
定 | 資産に比例するとはいえ驚き屋根。 ニュースで家の中が写ってたけど何かすごいね。 階段の上から下まで子供の人形がびっしり座ってたり、 ミッキーやピーターパンなんかのキャラクターだらけだし。 |
安 | スペクター氏は保釈金百万ドル(1億1千万円)で保釈されてましたが、 このたび検察に告発されちゃいました。 以前の記事ではジョン・レノンのアルバムの音楽製作者と書いてましたが、 今日は「レット・イット・ビー」の音楽製作者になってました。 |
白 | 付録のディスクはあれはあんまりありがたくなかったね。 ただ、ジェラスガイの原型が既にあのころもうできてたのかなってわかるシーンがあ るけど。 |
安 | なんといっても1曲1曲が短すぎますよね。 もうちょい聞かせろよってつっこんでしまいます。 |
白 | できれば、もう一枚はDVDで屋上のゲットバックセッションを何曲か入れてくれてた らよかったのに。ニュースステーションで未公開映像だって流すくらいなら。 たぶんそのうち出るんだろうけど。 |
安 |
やめてー。いくら金使わせるねん。 そういや、ストーンズも商売にはしってます。 悪魔を憐れむ歌リミックスを出したかと思えば、 マルチアングルにしてみたりやたら凝ったライブDVD4枚組を出すかと思えば、 この前のベスト盤の曲を一部差し替えてニューエディションだってよ。 |
定 | そいういやマルチアングルのDVDってまだ買ったことないな。 |
安 | 持ってるDVDどれも5.1で聞いたことまだないっす。 |
白 | 5.1chの再生装置をもってないっす。 |
安 | 置き場所ないし、夜中はヘッドフォンだし... |
定 | うちは完備はしてるけども、大きな音出して5.1楽しめる時間はモンスターズインク、 ピングー、プーさんやHelloオズワルドやなんかばっかしだす。 |