白 |
今週末11/14発売予定の国内盤のCCCDのれりびー...ねいきっどですが、
ボーナスディスクがついててちょっとそそられます。
当然、日本語のライナーもついててコレクターズアイテムとしては、
こちらも買うべきか...
CCCDで発売前から酷評されたためにボーナスCDをつけたのか?
11/17発売予定の輸入盤は正規のCDだけどボーナスディスクは無し。
((ボーナス・ディスク内容)) |
定 | いやいや、輸入版も2枚目のボーナスディスク入ってるよ。 それで¥1,680っす(Amazon)。予約済み。 |
安 | 一瞬しまったっ! と思っちゃったじゃないですか。 あまりの安さに私も最近はアマゾンだす。 郵便物扱いの宅配なので不在にしてても玄関に置いていってくれるし。 受領印無しで置きっぱなしで済ますとはどゆこと? っていっぺん問い合わせたら、盗難・破損があっても サービスは万全だから、ってお答えでした。 たぶんそっちのほうが安いんでしょうね。 |
定 | もうずっとアマゾンだす。 店に出向いて買う工数を節約できる上に安いし、いうことなしやね。 さらに我が家は共通口座から引き落とされるし... |
白 | である奈良国内盤は買う意義無し! |
安 | 異議無し! |
白 | 唯一日本語のライナーだけに意味があるちうわけやね。 |
安 | うーん。ちょっとひっかかる。 |
定 | 久々にオリジナルアルバムのアナログ盤も再販されるらしいね。 |
安 | へぇ。DJ向きじゃないよね。一般人というかオヤジ向け? こりゃ、アナログプレーヤーブーム、いやひょっとして、 オーディオブームが来るか? |