安 |
(ネタバレせんほうがいいかな、と思って多霧山ぬきで) Oh Yoko! や Grow Old With Me という王道もいいですが、 ここはやはり私の好きな Mind Games から選ばせてもらって Out The Blue にしようかと思います。 それにしても改めて聞くと凄すぎる歌詞ですなぁ。 All my life has been a long slow knife I was born just to get to you Anyway I survived long enough to make you my wife それ以前にジョンでええんかっちゅう説もありますが... |
定 | 今週末、映像掘り起こしてみます。 披露宴の練習、いつしますか? 来週からアメリカ行くんでやはり直前かな? 東京入りは13(土)? |
安 |
13日に上京しますんで、練習は12日(金)っすか。
映像、練習の前日にでも見ておきたいんですが、
なんとかなりませんかねぇ? んでもって、多霧山、DIとか使えたりする? アコギは弾いても弾いても指が痛いワ、 ちゃんと鳴らんワ、でちょっと不安に なってきてるのです... |
白 |
会場からダイレクトボックス使用にあたり下記のような返事が来ました。
> エレキギターをお持込とのことですが、 |
安 | 私だけのために\3,000も取られるんなら別にええですよ。 ってもう遅い? |
白 | ま、わざわざ遠くから、これだけのためにギターかついで来てもらうんやから 3000円くらいかまへんですわ。 |
安 |
\3,000のDIに負けないようがんばります。
記念にこれ買っちゃおうっと。 http://www.korg.co.jp/Product/Toneworks/PX4/index.html |
白 | 最近のエフェクターは凄いねえ! リズムマシンやらベースもつけられるんやったらこれ一台でバンド できちゃうじゃん。いくらすんの? |
安 | それがなんとお兄さん、新品で\17,000しないんですよ。 |
白 | 安! |
安 |
ゲットしたよ。
リズムは使いまわしがきかないパターンが多かった。 そして、自由にコード進行を組める、というのにはほど遠く、 小節ごとにキー指定して8小節までつなげられる、という仕様でした。 ジャズ、ボサ、サンバ、カントリー、3/4、6/8、なんか はずしてロック・ダンス系に特化してもええんちゃう?
エフェクト類はいじれるパラメータがひとつだけで、
その他のパラメータはタイプ数で補うことになってます。 アンプシミュレータ&キャビネットシミュレータは ゲイン・ボリューム・3トーン・プレゼンスとまともにいじれるし、 深さしかエディットできないリバーブもそこそこ使えるタイプが 用意されていてホッとしました。 |
定 | 最初のタイトルと最後が未だ出来てないけどデジタルからQuickTimeファイルに書 き出し作業してます。 |
安 | B.G.M.の方は酔っぱらったシミュレーションしつつ、 連夜練習してますが、詞もギターも間違えずに通せたことないです... それに、やるたびに演奏時間がかなり違います。 |
定 | 思ったよりファイルの書き出しが早く終わったので今送りました。 ちょうど良い長さを教えて下さい。長くも短くも出来ます。 |
安 | これくらいの長さにしておいた方がダレなくていいかも。 飲酒兄弟がモノクロになってタイトルが出るのをキッカケに B.G.M.フェードアウトってことでいいんではないでしょうか。 |
定 |
変酋長にはこないだ言ったと思うけど、只今イチオシのバンド
「ゴーゴーコンビ」憶えてるかな?
ここで聞けます。登録しないといけないけど聞いてみそ。
http://artist-debut.net/ 大安BOYSも登録してみては? |
安 | おお、ええじゃないっすか。正直、やられたっ!って感じ。 アルバム買ってみようっと。 |
定 |
今、新作はBSMFレコードでマスタリング中です。お楽しみに。
ライブも最高っす。 |
安 | さっそく登録してみました。 4曲アップしたけど、審査に通らないと 公開にならないんですよねぇ... |
定 | 通るだよ。 |
安 | 2曲おとされました。アマチュアバンドの楽曲サーバーちゃいまっせ っちゅうことのようです。2曲のせてくれたのはたぶんお情け。 |
定 |
別件:RollingStone誌のギタリストベスト100 http://www.rollingstone.com/features/coverstory/featuregen.asp?pid=1917 アメリカでのZepの人気度にしては頁爺さん9位というのは評価低いな。 |
白 | いや、アメリカのZEP人気だからこそベスト10内に入ることが出来たというみかたもあるぞ。 |
定 | ライクーダ7位ってのもマニアックな順位。 |
白 | いや、7位はスティーブ・レイ・ボーンだすよ。 マニアックそうに見えて意外にアメリカ人ブルーズ好きだもんね。 |
安 |
まあ、ベスト10は無難といえば無難と言えましょう。
|
定 | 立地ーが55位でルーリード(52位)より低いってのも何かな。 アメリカでの人気はいまいちってのが原因? ルーリードってギタリストっていうよりシンガーって気がするけどな。 |
白 | なんと、煮るバー名のカーと子バーンが12位。 ジョージハリスンは21位。 それに対してエディーバンヘイレンは70位。 Greatestは単純にうまいヘタの問題ではないようだす。 |
安 |
この人たちはちょっとねぇ...
ギタリストとしてこんな高いところにいたら落ち着かないでしょうに。
Johnny Ramone of the Ramones(16),
John Fogerty of Creedence Clearwater Revival(40),
Joni Mitchell(72) んでもってこのような渋いところをつくのがいかにも、であります。 John Cipollina of Quicksilver Messenger Service(32), Clarence White of the Byrds(41) |
白 | 今朝、通勤電車で隣に座っていた金髪ツンツンのロック風なカッコしたニイチャンが 読んでる雑誌をふと見ると、なんとその雑誌の名前は、『くわがたマガジン』!! くわがたのグラビア、くわがたに関するいろんな情報が満載のよう。 大人になってもくわがたが好きなんて見かけによらずかわいいというか、 そんな雑誌の存在にビックリというか・・・ 愛読者はみんな人知れずこっそり楽しんでて、 そんな趣味があったと思わせないような人たちなんだろうな。 |
定 | いるんだよ、いろんな人が。 うちの嫁の友達の旦那さんがくわがた好きで、子供に毎年もらってます。 家の中でたくさん飼っていて、くわがたの部屋は人がいなくても エアコンかけてるんだって。 |
安 | それって趣味の雑誌なんすか? 金儲けも半分ってなことない? やっぱりオタクと呼んでいいのかな? くわがた好きな気持ちがわかるだけに憎めないっすよね。 |
定 |
チャートといえば、こんなんもあります。
小中学生の頃のチャートを見ると何とも懐かしいね。 http://chartsfreak.fc2web.com/ |
安 | 私が息子の年齢のときは「地下室」に「呪われた夜」あとは知らんなぁ。 娘の年齢のときには...おお、凄い! 「狂気」「ブラザーズ・アンド・シスターズ」 「マシン・ヘッド」「アメリカン・バンド」 「メイド・イン・ジャパン」「フレッシュ」 とな!! |
白 | 9/14の余興のリハーサルですが、10:30より可能だと会場より連絡がありました。 サウンドチェックを早めに済ませて、受付でウエルカムドリンクを飲んで待って もらうのがベターなのではと...よろしく! |
安 | 本番が不安なので、その不安を紛らわすために飲むと、 酔っ払って本番しくじるんじゃないかと不安になるので、 その不安を紛らわすためには... |
定 | いよいよ迫って参りました披露宴。 多霧山、準備の方はいかがでしょうか? やはり金曜の夜は会社のみんなと栗出すんやろな? |
白 | 伊予はまだ16だからぁ〜 |
定 | 奥さんはさぞ寛容な人やろなぁ。 |
安 | それともそのギャグで笑い転げるくらいの天然だったり? |
定 |
羽織袴姿? それともタキシード? 楽しみやね。 |
白 | 和装と洋装の2本立て。 |
定 | 新郎お色直しの間にご歓談しときまっさ。 |
白 | BGMはビートルズ&ジョンで揃えました。 当日は盛り上がってくださいませ。 |
定 | たっぷり飲ましていただきます。 |
安 | イワズモガナ。 (ホッ、余興の歌、ジョンのマニアックなのを選らんでよかった...) |