白 | 白定安対談もなんともう丸5年にもなったんだねえ。 第1回を久々に読んでみたけど、まだ、会話が弾んでるというか、 若いというか... |
定 | ほんまやねえ。いいテンポや。 |
安 | 自分で読んでておもしろい。 記事になるのを意識してるっぽいけど。 |
定 | 最近は多霧山からのレスが少ないのも停滞の一因だぞ。 サンディエゴのときの方がリアルタイム会話だったもんね。 帰国してから忙し過ぎっだっつーの。 |
白 | すいまそん、まりりんまんそん |
定 | まあ、いいですはんそん |
安 | まだまだ期待してみるますからす。 |
白 | そういえば当時はまぐろっちのマンガがおまけでついてたんだ。 |
定 | 「まぐろっちリターンズ」、今回から付けよう! |
白 | ひ〜! |
定 | んでは、季刊ちうことで「春の号」頼むわ。 |
安 | そういや、ロックなんぞ屋なんてのもありましよねぇ。 |
白 | あったねえ。まだまだ、ロックの火は消えてなかったころだねえ。 それが今はもう...歳には勝てないと言うか、充分おやぢというか... |
安 | じゃ、次のテーマは、「ロックは歳には勝てないのか?」ってことで。 |
白 | 田舎は都市には勝てない?ぢゃなくて、 元X-JAPANのトシは変な宗教にはまっちゃって行方知らずだしなあ。 ロックは54歳まで...何ぞや第1回の挿絵より |
安 | ハッパは64歳まで? |
白 | そりゃ、クラッシックやん! |
定 | 君、そりゃバッハやろ! |
安 | ハッシッシなら128歳!(もーいいって) |
白 |
うっしっし...大橋巨泉は80歳!
ところで、桜一気に咲いてるねえ。 こっちは今週金曜が会社の御花見だす。 そっちはどう? |
定 | 昨日一気に来たよ。 |
安 | きたきた。 |
定 | 土曜日の昼間に予定してんだけど、こっちは土日ともに雨マーク。 せっかく楽しみに支店のに。 |
安 | 桜なんて所詮乾杯するまでのこと、と割り切って(?)、 人出を避けて翌週末にしたんですが、きっと葉桜だな。 |
定 | 多霧山、乗り過ごさず怪我なくちゃんと帰宅しろよ。 |
安 | ちゃんと帰宅できなかったら、周りに状況の確認をとって ネタとして報告してね。 |
定 | 今宵は社内芸工大宴会、がんばります。 |
安 | ええなぁ。 |
白 | そういや、ピンクレディー再結成!マンセー! こないだ、会社の飲み会の2次会でカラオケに行った時、30代の女の人も居たのだが、 おいらが18番のピンクレディーメドレーを歌ってる横で、おいらの横で踊ってくれたぞ。 あの年代の女の人は子供ころビデオじゃなくてリアルタイムのテレビを見てピンク レディーのおどりを完全コピーしたもんなあ。体が覚えてるって奴だな。 |
安 | うちの妹もモロその年代ですワ。 たぶん今でも踊れるんだろうなぁ。 私の記憶では、ミーちゃん派が圧倒的に多くて、 ケイちゃんパートを踊れる子は引っ張りだこだったような。 (ほとんど同じ振りだけど要所要所がビミョウに違う?) |
白 | うちの妹もそう。 |
定 | うちの姉はちゃう。 |
安 |
中3トリオの年代でっか?
考えてみればピンクレディーって、娘。の比じゃなかったねぇ。 あの頃、eカラがあったらもっと凄いことになってたろうに。 |
白 | そんなことはeから... |
安 | 関西ではローマ字読みで「エーカラ」と読みます。 |
白 | 娘。といえば、おにゃんこなんてのもあったねえ。 こないだテレビで元おにゃんこたちが集まってる番組を見たけど、なんか小学校かな んかの父兄会のような感じだった。 |
安 | そういやそんな歳ですなぁ。 とするとピンクレディーは...現役時代の衣装でやるんやろか... |
白 | 顔のどアップ禁止とか。 |
安 | モンスタ〜〜〜〜! |
白 | ♪このわたしのかわいいひ〜と |
安 | とりあえず曲間のしゃべりが長そう。 休み休みやらないとね。 |
白 | ミーちゃんはアニメタルレディーやってたからいけるんとちゃう? |
定 | 嫁さんがパソコン占有しており、最近には珍しいレス合戦に参加できなかったっ す。 |