- 定
-
変酋長、週末はお疲れさんした。
- 安
-
♪おっせっわーになりました
- 定
-
今回の人間キャンパス、描画面積とインク密度、ともに過去最大。
消すのが痛くて大変だったっす。
- 安
-
いそいそとマジックを持ち出す奥さまも奥さまですが、
画伯のはりきりようといったら...。
紙やパソコン以上に創作意欲をかき立てるものがあるようで。
- 白
-
かいて立つとは、何ぞや?
- 定
-
主がああなるとあのふたりはいつもあのように張り切ってます。
今回は写真に収まらなくて良かった。
- 安
-
ちなみに私はポパイの錨とペディキュアだけっすよ。
- 白
-
皆さん書かれたのね。
- 安
-
いやいや書いた方。
- 定
-
多霧山、先週で峠は越したのかな?
- 白
-
5合目くらいですな。
- 安
-
一升瓶の半分も飲めばふらふら?
日曜も若堀くん? それとも歩く堀くん?
- 白
-
日曜はミイラの様に死んでましたわ。
- 定
-
そんなにふくよかなミイラがいるとは...
やはり「冷凍マグロのように」でしょう。
- 安
-
脂ののってるやつね。
- 定
-
目覚ましテレビの最後にあるユーミンの575ってコーナーのBGMでユーミンの古い歌で、
♪どおしてなっの〜、今日に限って、安いサンダルを履いて〜...ってフレーズがか
かってたんだけども、ご飯食べながら聞いてた唯名画伯が、「やすいさんってこない
だ来た安井さんと同じだねえ」っていってた。安井さん、樽を履いてたのか。
- 安
-
下呂吐いてました...
- 白
-
うぇ〜
- 定
-
Amazon.comが消費者から集計した Best of Millennium Pollの結果、
ベストアルバムはこのようになったそうな。
http://www.amazon.com/exec/obidos/subst/features/c/century/best-of-millennium.html
- Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band ~ The Beatles
- The Beatles (The White Album) ~ The Beatles
- Millennium ~ Backstreet Boys
- Dark Side Of The Moon ~ Pink Floyd
- Abbey Road ~ The Beatles
- Thriller ~ Michael Jackson
- The Joshua Tree ~ U2
- The Wall ~ Pink Floyd
- Kind Of Blue ~ Miles Davis
- Nevermind ~ Nirvana
他は長年ずっと売れ続けてるまあ納得のアルバムだけど、
3位だけ現在進行形かつ??のランキング。
再来年やったらランク外へ転落まちがいなし。
- 白
-
確かにな。オフスプリングにコンサートで、ぶちのめされる訳や。
- 安
-
うん、それだけはうなづけないっすね。
ところで、クラシック系がランクインしてないけど、
モーツアルトやベートーベンはアルバム出してないから?
- 定
-
その他、本とビデオのランキングもあり。
- 安
-
本はようわからんけど、シェルダン人気は日本だけのもんかぃな。
ビデオにタイタニックとマトリクスが入ってるのもなんか違うような気がする。
- 白
-
ところで、ROOでもヘビロテミレニアムってやるんやろか?
1位 白波
2位 いいちこ
3位 アーリー
4位 ジャック
5位 ホワイト
ッテな感じ...おお、これは、へべろけミレニアムやった。
- 定
-
ほぼ賛成。それから「旨いワイン」を1本追加、マスター!
- 安
-
酒が入ってないのがちょっと...6〜10にはぜひとも。
- 白
-
酒が入ってないって事はしらふって事ですか?
- 安
-
日本酒のランクインを望むってこと。
確かに今はしらふだけどね。
- 定
-
すっかし忘れとった。ロンリコも入れとこか?
- 安
-
しかし、なーんかミレニアムって踊らされているような気がする。
来年末は、20世紀よ、さようなら。2001年は21世紀よ、こんにちわ。
そのたびに金もうけしようって魂胆のやつがいるんだろな。
- 定
-
HMVもそういうのやってたな。最も影響を与えた音楽家(アーティスト?)かなんか
でJohnがTOPになってたと思う。HMV限定MillenniumCDボックスセットも売りだすらしい。
商魂たくましいね。
- 白
-
しかしポケモン、アメリカですごいな。
- 安
-
アニメのミレニアムTOP10に入ってる?
- 白
-
ポケモンカードも大人気で、子供同士の略奪とかのいざこざもあるらしい。
- 定
-
ひぇ〜。
- 安
-
うちにあるポケモングッズ、アメリカで高く売れるかな?
- 定
-
すごいCGなんか使ってなくても子供の心をゲットすれば大ヒットだぜ!
- 安
-
ひょっとして貿易黒字また増えちゃいます?
ちなみに映画版のポケモンにはあんまりすごくないCGが出てきます。
- 白
-
しかし、日本とポケモンの名前違うって知ってた? ピカチュウは同じだけど。
- 定
-
やはり。「カモネギ」ちうポケモンの名前なんかアメリカ人わかるわけないもんな。
- 白
-
あのネーミング、結構駄洒落系だもんなあ。
- 安
-
知ってる、知ってる。
キックが武器のサワムラーにパンチが武器のエビワラーとかね。
- 定
-
古すぎるう。若い親も知らんのでは?
- 安
-
しらんやろな、真空飛び膝蹴り。
- 白
-
そう言えば、昔、「宇宙猿人ゴリ」つーか「スペクトルマン」って特撮物で、
悪役の親分の名前がゴリ、子分の名前がラー、二人合わせてゴリラーって凄いネーミングの
奴があったねえ。
- 安
-
ああ、七曲署の刑事が悪役の親分してるやつね。
- 定
-
子供ながらにチープな作りを感じたなあ。
- 安
-
やっぱ特撮は円谷やね、とか?
- 定
-
スペクトルマンってミラーマンにちょっと似てない?
- 安
-
パッと見て判別できんかも...
- 白
-
スペクトル満は金色ベースの上にボディーは茶色。
ミラー満は銀色ベース。
- 安
-
あーそうか。ってミレニアムから遙か彼方の話題になってる...
ちゃんと編集できるかしら...
- 白
-
来年アトムがCGでハリウッドデビューするらしいジャン。
しかもコロンビアピクチャー図。
ゴジラのニの舞いにならんければ良いけど...
チョーメカメカしたアトムだったりして。
- 安
-
チョーメカメカした研究所でアニメアトムが生まれても
違和感あるしねぇ...要はバランスかな。
主題歌も昔のままでいってほしいなぁ。
- 定
-
八頭身で筋骨隆々、腰もくびれたアトムにセクシーダイナマイトボディーのウランちゃん。
- 白
-
それでもアトムの声は、元祖、清水マリ...
- 定
-
ここで一句。
清 水 マ リ
風 邪 を ひ い た ら
鼻 づ マ リ
まだご存命なんだよね? どんな人か知らないけど。
- 白
-
アトムがアニメになった時に20だったとしてもゆうに50は超えてるんじゃないかい?
- 定
-
この間たまたま京都駅に常設している手塚治虫ほにゃらか?を通ったついでに見たけど、
子供にせがまれてみた10分くらいのミニ映画(これだけは有料)でアトムの特別編やってた。
確か元祖の声だったと思う。
- 白
-
確か歴代のアニメやCMのアトムの声は、あの人以外やっていないはずだよ。
なんか手塚治虫がアトムの声は彼女以外考えられんと言ったとか言ってないとかの
いわく付らしいから。
- 定
-
そうか、あのニュアンスでマリさんが英語を喋るのは難しそうだね。
- 定
-
♪"Y" "A" "S" "U" "I""の連呼で始まる楽しい安井さんのテーマソングだっ!
コジマショッピングワールド主題歌
It's a Happy "YASUI" World
題名もすんばらしいでしょ?
http://www.kojima.net/shopping/index.htm
- 安
-
題名から想像すると少年ナイフの寿司ソングみたい。
- 定
-
うん、元気が出てくる歌。「やすいっ」のところだけ児童合唱団の声。思わず笑って
しまった。ブックマークに追加したらなぜかオルタナのところに入ってしもた。
- 安
-
ふんげー! リアルサーバーにアクセスできん!
- 定
-
会社側で帰化せんよう設定してるのかな?
机で仕事してるときはチビスピーカから蚊の泣くより小さい音で海外FM聞いとります。
- 安
-
それじゃシンバルしか聞こえんのちゃいます?
- 定
-
本日は Virgin Radio from Londonだす。
- 安
-
ええなぁ。
ここは接続料が従量制なんで、そんなことさせんようにしてるんやろなぁ。
...........
おおっ!聞けた聞けた! 風呂串の設定漏れ&ばーちゃん古いのが原因でした。
笑えるけど、名前呼ばれてるみたいで心底楽しめない....
- 白
-
うちの部は来週金曜、忘年会をするぞ。
12月は、量産立ち上げ前なんで結構みんな工場に行きっぱなしになると思われるから
なんだけどね。
君らのところはどう?
- 定
-
いいねえ、どうか全力投球してくれたまえ。言われなくてもするってか?
こっちはまだ全然そんな話はないなあ。
まあ、ないことは絶対ないけどね。いつも結構直前に決まるからな。
そのせいか、うちんとこは週末じゃないことが結構ある。
- 安
-
早いっすね。ボーナス前じゃないっすか。
こちら、忘年会は職場以外のが2つ決まってます。
職場のはまだっていうかあんまり気が乗らないなぁ。
- 定
-
そうそう、うちは月曜日お休みです。すなはち、4連休どす。
- 白
-
良いねえ、明日おいらは今週も休日出勤だ...
月曜は本当は休み入れてたけど、解除しちゃったし...
昨日の時点で既に残業63h行っちゃってるし...
休む暇無いから、毎日家にかえって飲むもんだから、寝るの2時3時当たり前になって、
昼間かいぎなんかあったりするとすげー眠いの南野って、すげ-悪循環...
- 安
-
うちも4連休じゃございません。
おたふく騒動で年休3日使ってるから出勤だなぁ。
それにしても多霧山、大変でございますですね。
休む暇あっても、毎日家にかえって飲むとは思いますが。
ま、身体こわさん程度にね。
- 定
-
んだんだ。
- 白
-
皆さん気を使ってくれてありが戸。
- 定
-
くれぐれも信号待ちで立ったまま眠ったりしないよう気を付けてちょ。
- 解説
- 多霧山はそのむかしサンフランシスコの町中で時差ボケのため歩きながら
寝ていた。
本と日本刀の話。
- 安
-
まんま健康ドリンクのCMやん!
- 定
-
しかしその状況ではバンド活動再開も目処がつかんっすね。
- 安
-
はやくやろうよ「ROO主催白定安ライブ@大東楽器」。
- 定
-
いいねえ、やろやろ。メインは打ち上げ。
- 白
-
「ROO酒祭白定安トークライブ@居酒屋」
- 安
-
なんとなくリハの時点ですでにできあがっちゃってるような気がする...。
|