- 安
-
見ましたか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~sf_movie/link/warau.htm
に載せてもらえました。
- 定
-
みたみた! じわじわっと拡がっていくわけやね。
カウンタ、8に進めといたよ。
- 白
-
見た、見た。いや、いや、マンガ&イラスト系ですか...
しかもコメントが何とも...
- 安
-
どっこも細々とやってはるんでしょうなぁ。
- 白
-
ところで、カウンタ10にしといたよ。
ちなみに白定安の中のリンク張ってるところ(青色のところ)がクリックできないぞ。
- 安
-
対談の中からリンクはるのはちょっと失礼かもしれないので、
あのままにしておこうと思いますが。
(わざとリンクはってる風に色をつけてあります)
- 白
-
北朝鮮漫画「GOGO正日君」(お気に入りっす)は、リンクのコーナーで紹介しよう。
(リンク自由って書いてあったから)
- 定
-
うんうん、そうしよう。ミーツーだす。昼御飯食べながら毎日少しずつ見てる。
ロードに時間かかるのが難点。
- 安
-
一応リンク先にお知らせしようと思います。お笑いリンクへも現在問い合わせ中。
- 白
-
レイアウト変更して少しはそれらしくなって来た感じします。
- 安
-
そうでしょう、そうでしょう。今度はフレームやってみますね。
- 白
-
あんまり無理せん程度にやりなはれ。
ところで、日本ではページ・プラントは出たの?
- 安
-
出た、出た。発売日が4/1やったから、ホンマに出たんか不安やったけど、
店に行ったらちゃぁんと置いてましたワ。
前作のZEPナンバーに挟まってた民族音楽よりは100倍マシやけど、
「あんたらまだまだこんなもんやないやろがっ!」ってツッコミたく
なる感じでしょうか。
- 白
-
ちゅうことは、期待してるとちょっとぉ..って感じ?
こっちじゃまだ出てないので..ん?もうでてるのか???(日本先行発売らしいからねぇ)
- 安
-
ツアーに出たら、やっぱり途中からZEPナンバーオンパレード、
になってしまうかも... 暖かく長い目で見守ってあげましょう。
- 白
-
そう言えば、3代目のボーカルを迎えたヴァンヘーレンの新譜「ヴァンヘーレン3」
にZEPライクな曲があったぞ。(ほとんどエディーのソロアルバム状態....)
- 安
-
ざっと聞いたけど気づかなかったなぁ。ボーカル変わったのにも気づかなかった。(ウソ)
彼らもかれこれ20年くらいやってるんですよねぇ。
- 白
-
5月には、レニー・クラビッツが久々に新譜を出すみたいやね。
きっと夏頃日本に行くんやろうね。
5月と言えばこっちじゃあゴジラが公開されるんだけどそのサントラはフーファイ、
グリンデイ、レイジアゲンストザマシン、などなど今のアメリカを代表するオルタナ
系のバンドが満載らしい。
なんと解散してしまったストーンテンプルパイロッツまで話が来たらしい。
(それでこちらでは、一部で、STPはまだ解散してなかったと噂された)
- 安
-
そうそう、なかなか良さそうですよね。
タイタニックのサントラなんて目じゃないぜ。
あのゴジラ変拍子テーマなんかもオルタナバージョン?
- 白
-
どうなんでしょう?
たぶん日本版ゴジラのイメージからずいぶんとかけ離れてるらしいから、
オリジナルゴジラのテーマはナインじゃないの?
(お笑いリンクのホームページのゴジラのコーナーによる)
- 安
-
やはりタムさん暇なんですねぇ。「ネット浮浪者」と呼ばせてもらうワ。
- 定
-
たむも僕もホームページレスな人々だもんね。おめぐみくだされ。
(人が打ち合わせに出て手帳に落書きしてる間に会話は進んでるわけやねえ。)
- 白
-
うまいこと言うねぇ。
- 安
-
ハードディスクを500KBほどなら。
- 白
-
ところで、今週からサマータイムになって、もう夜の7時前なのに外はまだ明るいっす。
- 安
-
サマータイムって酒の消費量を上げて内需拡大するための政策ですか?
- 定
-
夏の省エネって言えばその昔省エネルックってあったなあ。あれ、どうなったんだろ?
どーでもいいけど。
- 安
-
どっかの議員さんが人気取りにいまでも着てるかも。
- 白
-
女もんのスーツにはそんなんがあるぞ。
- 定
-
そーいえばジョージマーティンのアルバム買ったよ。ヨーロッパ盤なんで2200えん
近くしたよ。某KHモールのCD屋さんでジャケット持って参加アーティストとか
見ながらやっぱりやめよかな?どうしようかな?とか思ってたら、店のねーちゃん
がやってきてもう閉店です、レジ閉めますのでお早くお願いしまーす。」(その前
に既に蛍の光は鳴っていた)とかせかすもんだから、「あ、はいっ」とかいって持
っていた4枚ほどそのままレジに出してしまった。ジェフベックの A DAY IN THE
LIFEくらいかな? 別に良くないことは全然ないんだけどわざわざ買うほどのモン
では無かった感じ。ジムキャリーのウォルラスもまあよし。HMVかタワーで試聴
すりゃよかった。(後悔すな!)安井さん、今度貸すよ! しかし、テンポとかア
レンジとか変えようとはしないみたいだねジョージおいさんは。
- 安
-
へーい、貸してやってください。こゆときMDあったら便利だなぁ。
- 白
-
こっちじゃあ、そのアルバム自身雑誌なんかで紹介されてないし、タワーに行っても
置いてないみたいなんで、ヨーロッパの企画盤なのかな?それって、どこのコーナー
に置いてあるの?ビートルズ?ジョージマーティン?
これって、昔のビージーズとピーターフランプトンの出てた、サージェントペパーズ
の映画のサントラみたいな感じなのかな?
- 安
-
そゆのも、ありましたねぇ。エアロのComeTogether以外は....ていうやつね。
- 白
-
そうそう、ほとんど完コピで。でもしっかり、自分たちのレパートリーに入れてたよね。
- 定
-
ジョージマーティンのはねえ、彼のお気に入りの映画俳優とかミュージシャンにや
らせた自己満足盤だな。BGMですな、僕らにとっては。でも決して悪くはないよ。
ひまがあったら聞いてみてヘルメット。
- 安
-
ああ、なんていうたかなぁ、ほれ、あれやろ?
昔の人がしてたホラ、あれ、あれ、明治になる前、
女の人はせえへんやつ、んんん。せや、せや。「聞いてみて兜」
- 定
-
すまんねえ、いつも。
- 白
-
それを言うなら「聞いてみてち○こ」でショ....
????あんまりぼけすぎてて突っ込みも出来ませんね。
- 定
-
ジョージマーティンで引っ張るつもりはないんだけど、今 Music Boulvard で調べ
てみたら、"Very weird"って書いてあったよ。はっはっはっ。
ちなみに$27.99だとよ、たむさん。高いねえ、そっちでのImportは。
- 白
-
ま、実態が分かったところで、別に買う必要もないこと判明。
- 定
-
そうそう、それが言いたかったっちゃ! 閉店時間にさえ買いに行かなければ...
- 安
-
よいこたちのためにかいせつしよう。
- weird〈けいようし〉
- 1 ふしぎな、いような、ぶきみな
- 2 みょうな、わけのわからない、いただけない
- 白
-
よいこたちって俺たち三人以外のいったい誰に対して解説してるんだよ?
- 安
-
いやぁ、熱心なRO読者が見にきたときに困るかなと思って。
- 白
-
ROって「ろっきんぐ!おー!おー!」?
- 安
-
「ろっきんぐ!おー!おー!」はROOですワ。
- 白
-
おお、そうか!
- 安
-
カウンタをつけてみてあらためて我々以外に読者は皆無、
ということがよ〜くわかりましたねぇ。
- 白
-
自己満だったんですね。
まあ、そんなに落ち込むなって...落ち込んでないか。
- 安
-
将来ROの伝言板に載せる予定の広告を見て
これを読んでくださる方々のために解説したのです。
ROの編集者ってインタビューは通訳つきだし、歌詞も翻訳見てるし、
だから、その読者もきっと英語には強いわけはないなと....
- 白
-
そうかなぁ?
よ〜し、こっちもアメリカのロック雑誌のインタビューとか記事の和訳を載せよう!
おいらの愛読している「ワールドギター」の今月号ではクラプトンのインタビューが
載ってたしな..英語の勉強もかねて...当然、無断転載になるけど......
家にコンピュータがあればなあ.....結構時間かかるだろうなあ....読むん
でも1週間ぐらいかかるからなあ......めんどくさいからやめた。
- 安
-
ンなこったろうよ。ああ、また本家に喧嘩売りつつオチですか。
- 白
-
結構、どころか、かなり意識してるのね。
- 安
-
一応、ROは愛読誌だ、と字を大にして書いとこ。
ところで、"Date: Mon, 6 Apr 1998 21:53:58"
ってこんなことのためにこんな時間まで残業だっか。
ご苦労なこって。
- 白
-
会議のための資料作りで残業なんだって。図面あり、文章英語で大変なんだから。
その中での、息抜きの一時なんだって....どっちがって?
「爆笑! まぐろっち」第二十八話
戻る