- 白
-
先週の対談の最後の話題だけど、
英語で「ぐちゅぐちゅ、ぺっして」というのは "Please rinse your mouth" と言います。
なんだ、つまんないって言うかもしれんけど、日本でも大人には「口を濯いでください」
って言うやろ。
- 安
-
勉強させてもらいました。でも、幼児には何ていうんやろね?
- 定
-
ネイティブの誰かに聞いてみてよ、たむさん。
日本語は結構擬音語多いからね。特に関西弁は多いね。
『この道を真直ぐガーッと行って、3個目の信号を左にヒュッと入って、トトトッて
歩いたら○○がボワーンて建ってる・・・』 (かくれ関西人を探せより)
- 安
-
欧米人って擬音語を本気でモノマネしてません?
トムとジェリーが走り出すときのヒュッっちゅう音とか、
唇ブルブルさせた車の音とか、口を斜め下にゆがめて
声を出すラッパの音とか、普段でもけっこう使うみたい。
- 定
-
擬音といえば、やっぱ京都どすえ...とか来ると思ったけどなあ、変酋長は。
- 安
-
詣った。舞え振りとは着付きまへんどした。
- 白
-
3月のますたん号のCD達、お届け。このタイトルは来月で最終回です。
- 定
-
5月からはCD魚億万に変更?それともMD魚億万?
- 白
-
小盤歩行人だろうな、多分。超小盤歩行人はダビングするのが面倒だからさ。
- 定
-
飲んだ帰りに屋台に円盤忘れるなよ!
- 安
-
そうそう、ますたん号はどーすんの?
- 白
-
うっぱらいます。$10000でただいま4Saleです。
- 安
-
で、売り手がつくまで値段下げてく?
- 白
-
こっちの友達がますたん号のプラモを作って記念にくれるみたいだす。
- 定
-
運転者のフィギュアも!?
- 安
-
多霧山、スケートできるんスか? ...ほっといて...
- 定
-
何か、今日はひんやりするねえ。
- 安
-
せっかく熱燗頼んだのに冷めちゃったよぉ。...燗の戻り...
- 定
-
たむさん、昨日は電話どうも。ちょい帰りが遅くなったもんで。
唯ちゃんがおとーさんと思ってしばらく喋ってたらしいけど。
- 白
-
たしかに。
- 安
-
たまにしか帰ってこない大きい方のおとーさん...
- 白
-
玉にしか感じないコックの大きい方のおとーさん....
- 定
-
うわ。
- 安
-
「コック」を無理矢理ねじ込んだな...
がーん! チケット完売でした。すんません、Sadieさん。
一般発売初日朝一でチケぴに行ったにもかかわらず...
やはり田舎のチケぴは通信回線が遅くてだめなんかなぁ。
- 定
-
安井さん、チケット残念だったすね。でもごくろうさんでした。
- 安
-
いやぁ見通しが甘かったっす。
こんなことならぴあカード持ってる人に頼んで先行予約すりゃよかった...
田舎のチケぴにおっさんたちがウロウロしてて不思議に思ってたら、
「ジェフ・ベック完売でーす」のおねーちゃんのアナウンスで
一斉にいなくなって納得。私もワン・オブ・ゼムでした。
- 白
-
君たちの分まで、堪能してくるよ。
- 定
-
堪能むよ。 うぐぐ...
- 安
-
胆嚢してこにゃ胃肝臓。 ふむむ...
- 白
-
来月のコンサートに行ったぞをお楽しみに。ははは。
- 定
-
えーのお。
- 安
-
ちっ! こうなりゃRO5月号を発売日にゲットして伝言板を見てみましょう、Sadieさん。
- 白
-
掲示板になんか、ジローとかいう人が、僕もご宴会に混ぜてくれって出てたぞ。
この人どなたかの御友達?
- 定
-
なぜか掲示板に繋がらない。
- 安
-
お昼休みはウキウキウォッチングする人が多いみたいで、
ホームページさえ見えまへんわ。
- 定
-
でも知ってるよ。
ギターのジロー、僕らの仲間。優しく強いロボットさ。
お酒飲むと誤動作するかも。
- 安
-
おっと、バイクで来ないように言っておかねば。
- 白
-
知り合いじゃなかったら、なんか凄いじゃん。
一般からのリアクションなんて。ちょっと、感激屋根。
変酋長の方から、若いおねーちゃん連れてくるなら参加許したるって、メール出したら?
- 定
-
そやそや。
- 安
-
白定がこんなんゆーてますけど、どーなさいます?
とメールしときます。けど、歳がひとまわり以上違うやん...
|