- 定
-
毎度です。さっきまでメールの調子が何かおかしかったんだけど、
昨日は何かやりとりありましたか?
- 安
-
きのうは特にありませんでしたねぇ。いたってメールの少ない1日でした。
- 白
-
はっしぃからストーンズのレポートが来たって、今日の話か?
や水産、これって、ロッキングおーおーに載るんだ米?
- 安
-
今朝の出来事ですワ。本人に確認のメールを入れました。
多分そのつもりで送ってきているとは思いますが。
ところで変な漢字変換するのってそっちで流行ってるんですか?
「や水産」とか「載るんだ米?」とか。
- 白
-
別にはやって無いです。
ただ単に誤変換したのを修正するのがかったるかったからと面白かったからです。
「やすいさん」を変換すると「や水産」。かならず最初の候補はこうなる。
- 安
-
綿霜真似四手見様頭。
- 白
-
「わたしもまねしてみようと」
- 安
-
おしいっ。「わたしもまねしてみようかしら」が正解。
- 白
-
まねではありません。これは意図的に変な感じ変換してます。
- 安
-
母ぁ、変換キーを一回しか押さない、というのを貫けばそうなるんですね。
もしかして「ことえり」なんか使ってたりします?
あれはとことん馬鹿だから名ぁ...
見ての通りウインドウズ付属の漢字変換は結構お利己胡散であります。
意図的に変な漢字を変換しないと対抗できそうにありません。
(以上、一文ずつ丸ごと変換した第一候補でお送りしました)
- 白
-
Macユーザーをなめるな。だけど指摘のとおり!
最近はことごとく仕事では使えないマシンになってる...
- 安
-
ひとつ前の自宅マシンがセコハンMACだったのでよ〜くわかります。
同じシーケンサソフトのDOS/V版をインストールしたときの感動はいまでも忘れません。
速すぎて見えん中間時。
- 白
-
3月のますたん号のCD達。オルタナ&ブルース特集...って、脈略無いけど。
- 安
-
早い。しかも多い。いったい月に何枚買うんですか?
- 白
-
最近はそんなに買わんけどな。10枚くらいかな。
- 安
-
そっちは値段も\1,000くらいなんでしょうか?
- 白
-
いや、もっとするぜ。タワーで割引のあるときには$10〜14ぐらいで通常価格が
$16〜17ぐらいかな。1$=125円とすると日本での輸入盤とそんなに変わらんかも。
- 安
-
月二万円かぁ...確かに私も独身の頃はそれくらい使ってたなぁ。
給料日後にとりあえず4〜5枚、次の給料日前に
「お、まだ残ってんじゃん」と残金全部とか。
フーファイいいですよねぇ。私もファンです。
緑日はすごく有名な一枚めだけ持ってますが、
そうですか、あの若造たちも成長しましたか。今度聞いてみます。
- 定
-
(突然...)ミーツー(発音注意)だす。ライブはWOWOWでみたな。
- 安
-
綿社ぁ、キング・クリムゾンが二つに割れてそれぞれルバム出したんやけど、
どないしょう、っちゅうとこですワ。
- 定
-
今度のツアーはその売り込みツアーだよね?
- 安
-
うんだす。だけんどもその日は入学式なんだす。
夜はみんなでお寿司とか言い出すもんだでな。
チケット確保してたのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
- 定
-
えっ、コンサート断念? そりれはつらいブッキングですね。
お寿司を取るか、クリムゾンを取るか、天秤に乗らないなあクリムゾンは人数多くて。
- 安
-
キング・クリムゾンそのものなら家族に頭下げるんですがねぇ。
海のものとも山のものともわからんバラ売り金栗じゃちょっと...
家族を拝み倒して行った挙げ句「金返せコノヤロ」じゃシャレにならん...
コンサート終わるまでCD買わずにおこうっと。
- 定
-
浪速ともあれご入学、おめでとさん。いろんなのが付いた学習机、まだ健在?
それともいろんなデジタルグッズが付いてるの? カレンダー&時間割とか予定表
とかが、MSOfficeみたく机に液晶で埋め込んであったりして。
- 安
- ありがとうございます。
いやぁ、それが最近は本物志向とかで、ちゃんとしてるんですよ。
ちょっとした家具調だし、余分なのはなにもついてません。
パソコンがおけるキャスターつき脇机というのがトレンドです。
時間割表とか机シートにはキャラクターが描いてますが、
「6、3、3で12年」がモットーですから取り外し可能です。
キャラクターはポケモンのひとり勝ちのようです。
コイズミはこれで大儲けですね。
- 定
-
ここんとこ睡眠3〜4時間が続いてるんでちょっと気を許したら倒れそうだっちゃ。
- 安
-
ちょっとセリフが長かったかな?
お引越しがんばってください。引っ越し祝いは入学祝いと折半ということで。
なんてね。必ずやボルトかかえて参上します。
- 白
-
おまけに白定安対談のロゴを送り鱒。
ちなみに"Between the Pacific"より"Across the Pacific"のほうがよいと思う出す。
- 安
-
ども、ども。ビジュアル面でも充実してきましたね。
Between...じゃなくて Talk Over the Pacific なんですけど、ま、なんでもいいや。
私もちょっくらフレームなどというものにチャレンジしてみましょうかね。
- 定
-
こっちも昼休みかかって「私のマイ愛鳥番MDディスクコレクション集」
(先月よりも題名伸びました)3月 so far号を送り込むだす。
新しいの買いに行く時間がないっ!
- 安
-
最近のネタ上がりスピードはすごいっすなぁ。
掲載待ち原稿がたまりまくりでござんす。
我行転石土曜晩。
So I have to got some midnight-job on weekdays.
「爆笑! まぐろっち」第二十四話
戻る