心斎橋Cellar、いつもは開始時刻9:00には客はまばらで30ほど過ぎた時刻から満席 に近い状態になるのに今回は開始時刻には6〜7割の入り。ベーアンすぐ横のテーブ ル席は見づらいし音もうるさいので座らないんだけど最初から若者数人が座ってて、 立ち位置が占領されてるベーシスト砂泥はライブチャージ貰ってないんで文句も言え ず横向いて演奏する羽目に。バンドはというと前回ライブからほぼ1ヶ月なのに2日 前のみの練習。それもメンバー1人アクシデントで参加できずできちんと練習できな かったことなどあって状態悪し。そして演奏半ばにさしかかった頃になり早くから来 ていたお客さん達が店を出て全席近辺は寂しい状態に。と思いきや、突然店の雰囲気 を一変させる外人団体がご来店。よくいるカジュアルなアメリカンと違って欧州系比 率多そうなおしゃれ度高い背も高い人たち十数名、いきなり盛り上げてくれる。お尻 にタトゥー入れてるようなムチムチお姉さんおっぱい振り振り。最終的には20人以上。 実は次のメインバンドのお連れさんだったんだけど、メインフロアは外人さん率95%。 どこにいるのかわかんなくなってきた。とはいえいつものようにあっという間に演奏 は終わり。レニーのカッコしてる白人を含むトンでるカッコした人たちなんで次のバ ンドに期待!したはずだったけど始まってみるといつものフィリピンバンドのおじさ ん達と同じくイーグルスやドゥービーやなんかさわやかヒット曲パレード。やはりこ の店のメインアクトのバンドはこの辺の曲は最低ノルマで言われてるんだろうな。演 奏はいつものフィリピン系のおじさん達の方が軍配は上。がっくりで一段落着く前に 店を出てしまう。しかしあとでやっぱりレニーやってたそうだけど。てなぐあいです。 |