行ってきました、B.S.M.F.。
やっとあえたE-jimanさん、大安BOYSキーボーダー村井と ちょいとアイドリングした後、現地へ。 リハが押したため開場が遅れていて、しばらく待って入場。 おお、どうしたこっちゃい、スター・ダイナー! えらいオシャレに改装されてる。P.A.関係も一新されてるみたい。 イベント案内やバンド募集のパンフ配ったりしちゃうし。 さて、肝心のライブは、というと...いつもの感じで...。 CDを聞いて来てみました的な客は、見た限りではいなかったなぁ。 あ、カーティス・メイフィールドのナンバーよかったです。
そうそう、ギターがラメ入りゴールドトップのどハデなストラトになってた。
よくよく見るとネックが左用(ボディーは右ね)、コントロールはボリューム1のみ、
という変則スペック。
なんでもあちらで$500だったとか。本日はこれ1本だけの使用。 1stステージと2ndステージの間にベン・フォールズ・ファイブの コピーバンドが登場。ベース&ドラムがボーカル担当で 生ピアノの人はひたすらもくもくと弾き続けていたのが印象的。 けど生ピアノの音が小さかったのよねぇ。 とはいえ、大阪にこういうバンドがいてなんだかうれしかった。 帰宅時間がせまり、残念ながら今回も2ndステージ途中で退場。
P.S. |