今月はこのライブハウスの25周年記念ということで様々なイベントが 開催されているようです。その中の一つ、一夜限りのアースシェイカー 復活です。 開場時間である18時ちょうどに到着するとすでに結構な人数が集まっ ていました。スタッフらしき人に聞いてみると、チケットの裏に書いて ある番号によって、入場する順番を決めているようです。幸い自分達は 割と早い番号だったので、並んでいる人達の横をすり抜けて一足先に入 場できました。 フロアの中央にそびえ立つ柱の側でボーっと立って待つこと1時間程、 予想を裏切る時間通りの開演です。 ドラムの工藤氏の髪型がモヒカンになっている以外は、メンバーの見た 目は10年前とちっとも変わりません。もう40近いはずなのに。まあ、 元々老け顔だったちうことですか。 見た目も変わらなければ、演ってる曲も10年前と同じです。と言って も知らない曲を演られても困ります。 お約束の「MORE」で始まり、途中でフロントの3人が休憩するため のドラムソロ。2度目のアンコールで「WALL」を演っておしまい。 と思いきや、いつもは客席の照明が灯いてから流れ始める「ありがとう 君に」を3度目のアンコールで生で演ってくれました。 ボーカルの西田氏の声も昔と変わらず、最後まで良く出ていました。 ここは控え室への出入口がフロアの後ろにあるため、客の横をメンバー が通るのですが、皆さんお行儀が良く混乱はまったくありませんでした。 集まっている客層が思ったより若かったのは以外でした。20歳前後の 人が半分を占めていたんじゃないですか。 その中でNABAさんと自分はともかく、スーツにネクタイで拳を振り 上げるM氏は、思いっきり浮いていたように見えました。 |