フラワー・トラベリン・バンド "SATORI" [1971]
この2ndアルバムは彼らの最高傑作と言われていて、
SATORI組曲5パートで構成されています。
ブラックサバス風のハードロックをベースに、東洋というか日本の
エッセンスがこれでもかと詰め込まれています。
民謡、盆踊り、歌舞伎からご詠歌まで!
そういうのって下手すれば滑稽なものになりがちですが、
うまくハードロックの範疇におさめているところがさすがです。
ところどころ冗長に感じるところもありますが、
独特の雰囲気にどっぷりと浸れます。
ノスタルジー満載のトリップ感とでもいいましょうか。
|