ZZ TOP "ELIMINATOR" [1983]
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZZ TOP "AFTERBURNER" [1985]
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ZZ TOP "LIVE FROM TEXAS" [2008]
|
No. | 曲名 | 収録アルバム |
---|---|---|
1 | Got Me Under Pressure | 8th |
2 | Waitin' For The Bus | 3rd |
3 | Jesus Just Left Chicago | 3rd |
4 | I'm Bad, I'm Nationwide | 6th |
5 | Cheap Sunglasses | 6th |
6 | Pearl Necklace | 7th |
7 | Just Got Paid | 2nd |
8 | Rough Boy | 9th |
9 | Blues Intro | - |
10 | Blue Jean Blues | 4th |
11 | Gimme All Your Lovin' | 8th |
12 | Sharp Dressed Man | 8th |
13 | Legs | 8th |
14 | Tube Snake Boogie | 7th |
15 | La Grange | 3rd |
16 | Tush | 4th |
No. | リリース年 | アルバム名 |
---|---|---|
2nd | 1972 | Rio Grande Mud |
3rd | 1973 | Tres Hombres |
4th | 1975 | Fandango |
6th | 1979 | Deguello |
7th | 1981 | El Loco |
8th | 1983 | Eliminator |
9th | 1985 | Afterburner |
省略された5thはどうやらカントリー色が強いらしく、1977年から2年間活動を停止して、 復帰後の6thから垢ぬけた路線に変更したようです。
前から変なバンド名だと気になってた彼らが2011年12月31日に解散する というのでメジャーデビュー作を聴いてみました。
バンド名から、サイケデリック、ビート系、グループサウンズ、なんてのを勝手に 想像してましたが、全然違いました。(笑)
グラムっぽいロックンロール〜ブギで、モット・ザ・フープルとかストーンズの路線かな。 RCサクセションっぽくもあったりして。
なかなかいい感じなんですが、ボーカルの声質が気になって感情移入しづらい...。
正直に書くと「たま」を連想してしまいました。
悪声が悪いとは決して思ってないんですが、生理的にちょっと...。
ニール・ヤングもそんな感じでしたが今では大好き、という例もあるので、
慣れの問題かもしれませんが。
そんな中、ベースの栗本ヒロコが歌うキャンディーポップな曲は一発で好きになりました。
ちなみに、このバンド名は寺山修司の戯曲から採ったものとか。