今月は少なめ。先月のラッシュを受けてあまり聞き込めず。
MUSIC FROM THE MOTION PICTURE "THE U.S. VS. JOHN LENNON"
これは失敗しました。いや、買ったことが失敗じゃなくて、
11月に出たのを知らなかったので、命日にじっくり聞くことが叶わず...。
内容については「ジョンの魂」「イマジン」「サム・タイム・イン・ニュー・ヨーク・シティー」
の時期がメイン(「心の壁、愛の橋」から2曲)で、
ベストには選ばれないような曲も入っているのが特徴的です。
ビートルズナンバーは「ジョンとヨーコのバラード」のみ。
これはリミックスされてるんだろか?リマスターのみ?
未発表の2曲は特にどうということはなかった。
(ハウ・ドゥ・ユー・スリープはインストというよりカラオケ)
|
PAUL WELLER "Hit Parade"
ポール・ウェラーのシングルを集めた4枚組で、
ジャム1枚、スタカン1枚、ソロ2枚という構成になってます。
デビューシングル「イン・ザ・シティー」が出たのが1977年なので、
芸能生活30周年記念ということですね。
アルバムで聞けない曲もあったり、ジャムやスタカンはあんまり網羅できてなかったりするので、
ミーハーにも買ってしまいました。日本語版ブックレット目当てで国内盤。
スタカンの後期はハズしてますが、それ以外はほぼ確実にUKチャート20位内に
入ってるってのは凄いです。しかもリリースのペースがまったく衰えてないどころか、
2004〜2005のペースはジャム時代を上回ってたりします!!
|
布袋寅泰 "SOUL SESSIONS"
布袋もチャーもブライアン・セッツァーもさほど好きではないんですが、
会社の売店で見かけて1割引きということもあってふらっと買ってみたら、
これが想像以上に良かった。
チャーとセッツァーとの共演が2曲ずつ収録されていて、これがメインに
違いないんですが(ツアーもするしね)、その他の楽曲もかなり気合が
入ってるというか、競演者どうしが刺激し合って本来のもの以上に
仕上がってるというか。どの曲もまず曲そのものがいいし。
しかし、布袋さんてこんなにギターうまかったんですね。
今まで知らずにすんませんでした。
|
LED ZEPPELIN "Early Days & Latter Days" [2002]
4枚組のリマスター持ってるのに何でこれを買うかなぁ?
理由は2つ。
ボーナスの映像と、4枚組リマスターに収録されてない
「グッド・タイムズ・バッド・タイムズ」狙いなのでした。
|