THE WHITE STRIPES "Elephant" [2003]
渋谷陽一がほめる音楽は一通り聞いてきたように思う。
で、やっぱり良いなと思いました。これまでは。 |
YEAH YEAH YEAHS "Fever To Tell" [2003]
これも渋谷陽一が推してるもんで聞いてみた。
アマゾンのレビューでは上のフルアルバムより下のEPの方をほめてたので
これまた買ってみた。 |
CHAR "Mr.70's You Set Me Free" [2003]
\3,000もした。 |
ATOMIC KITTEN "Atomic Kitten" [2003]
イギリスの女性トリオ。本国ではすごく人気があるらしい。
たまたま耳にしたエターナル・フレイム(バングルズ)と夢見るナンバーワン(ブロンディ)
のヒップホップっぽいバージョンが気になっていたのですが、別々のアルバムに収録されていた
ので手を出せずにいました。このアルバムはアメリカデビューのためのコンピレーションのようで
聞きたかった2曲がどちらも入っています。あとはどうってことなかった。
|
MUSE "Hullabaloo" [2002]
上からB面集とライブの二枚組、前回の来日記念盤のEP三枚組、前々回の来日記念盤
のB面集ミニアルバム。B面曲はさほど良くなくて面食らいました。
先日のライブが最高に良かったのでライブテイクも物足りず。
|
V.A. music from the motion picture "Twister" [1996]
ブックオフの250円棚で発見。 |
V.A. music from and inspired by the motion picture "Space Jam" [1996]
同じくブックオフの250円棚で発見。 |
THE CARDIGANS "Life" [1995]
近所のリサイクルショップで¥100。 |