1月のオフィスのCDラジカセのCD達
本当は、ますたん号に乗る予定だったのが、チェンジャー交換が
面倒だったのでオフィスのCDラジカセで聞いてしまった。
アーティスト | アルバム名 | 私のひとこと
|
---|
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT | GEAR BLUES |
ミッシエルの新譜。もう、かっちょ良すぎる。ロックだぜって感じだよなあ。
TVには出てこないみたいだけど、そこそこ売れてるのかなあ?雑誌を見る限り凄い
取り上げられ様だけど。
|
エレファントカシマシ | 愛と夢 |
エレカシの新譜。しかし、彼ら何か最近譜抜けてきた感じがするのはおいらだけ?
ポップになってTVなんかにも露出するのも良いがなんか方向間違ってきてるような
気がする。毒が無くなってるよな、この新譜。「愛と夢」っていうタイトルもなんかなあ。
しかし、最近「エレファント」がバンド名に入ってるのをRO Japanでよく見かける
んだけど、流行なのか?
|
大塚利恵 | Oh Dear |
これまたROJapanで見つけた新人。なんか気張ってなくて普通の女の子って感じなん
だけど、なんかくるものがあって買ってきてもらった。聞いてみて思ってた感じと
ぴったり来た。基本的にピアノの弾き語りなんだけど、安らぐものがあるね。ちょ
っと気色は違うけど初期の種ちゃんに通じる感じといえば分かるかな?(分からんか?)
アルバムの中の「玉子ごはん」って曲の題名から分かる様になんか庶民的でリラックスできる感じ。
|
hide with Spread Beaver | Ja, Zoo |
元Xjapanのギタリストで、自殺してしまったHIDEの未完成だったアルバム。
話のネタにと買ってきてもらったんだが、これが意外に良かった。
彼はXjapanでやってたよりはソロでやってたほうがよかったんじゃないかと思う。
曲のバリエイションも広いし、歌も意外にうまいというか、曲調に合わせていろんな
声色を出している。それが更に曲の奥行きを広げている。自殺してしまってこれ以後、
彼の作品を聞けないのは残念。ただ、未完成作品だからといって、
最後のトラックに延々と無音が続くのは、ちょっと....
|