5月のマグロ亭
アーティスト | アルバム名 | 私のひとこと
|
---|
Pretenders | !VIVA EL AMOR! |
久々のアルバム。元々大きな変化はしなかったとはいえ、前作のゆったりとした雰囲気は失せ、初期の頃を彷彿させる軽快な感じに仕上がっている。今月はベック月間だったけども何ともタイムリー!ベック先生も弾いてます、クリッシーに絡んでます。
|
Jeff Beck | Jeff Beck's Guitar Shop With Terry Bozzio And Tony Hymas |
月末のZEPP大阪でのライブに向け引っぱり出してきました。何とも安直なジャケットだけども内容は相変わらずかっこいい。今回のライブは新作とこのアルバムが殆どを占めてたしね。しかし、前回はセールス的にはそんなにぱっとしなかったような記憶があるけどなんで今回のアルバムは売れたんだろう?あのBECKと間違って買った人が8%くらいいるのかな?
|
Blow By Blow |
Goerge Martinのプロデュースによる名作中の名作。これでベース弾いてるPhil Chenn、Rod Steaertの"Blondes Have More Fan"でも弾いててライブでも格好良かったのよく覚えてる。
|
Beckology Volume 3 |
3枚組のうちの1枚。Blow By Blow以降のアルバムや"Freeway Jam"(ライブではやり飽きたのでもうやらないらしい)、"People Get Ready"やなんかが入ってる。そういえば昨日CSでヤードバーズのドキュメンタリーやってたけどJimmy PageのバックでSGベースを弾いてる貴重な姿を見たな。それからヤードバーズで"Dazed And Confused"やってた。見間違いかな?
|