やすいさん's Heavy Rotation
アーティスト | アルバム名 | 私のひとこと
|
---|
OCEAN COLOR SCENE | ONE FROM THE MODERN |
このバンドにはいつも1stや2ndの1曲目のような、スピード感のある
ハードなの(男気サウンド?)を期待する。だけどそういうのが
アルバムに占める割合がだんだんさがってきていて、いよいよ今作は
ほとんどがスローでメロディアスな曲ばかりになってしまった。
でも最近、それもよし、という気になってきた。
ふと気付くとメロディーを口ずさんでたりして。
ギターもかっこいいし。
|
SUPERGRASS | SUPERGRASS |
いかにもロックバンドって感じがいい。
かといって後ろ向きじゃなくて、音が新しく感じられるのがいい。
1曲1曲のデキがいい。バラエティーにとんでていい。
ダンスビートだ、ファンクだ、グランジだ、ローファイだ、
インダストリアルだ、とよけいな味付けがないのがいい。
|
GOMEZ | LIQUID SKIN |
ええやん、ええやん。ヒップホップを経たリトルフィートって感じ。
ベックのやってるカントリーやブルースより泥臭くって好き。
ボーカルがええ雰囲気です。
|
TOM JONES | THE LEAD AND HOW TO SWING IT [1994] |
最新作(デュエットアルバム)のRO記事で興味を持った。中古品\750。
グリグリゴリゴリの熱唱ボーカルがいまどきのハードなサウンドに
乗っかっててゴキゲン。すんごく気に入ってます。
なんたって邦題が「快楽天国」で1曲目が「恋はメキ・メキ」だもんな。
|
TAKE 6 | THE BEST OF TAKE 6 [1995] |
大安BOYSハーピスト松本さんお勧め。中古品\750。
4枚のアルバムの総集編。オーソドックスなアカペラ・ゴスペル
からだんだんコンテンポラリーなコーラスグループになっていく
様子がよくわかります。でも、私は良質な B.G.M.としてしか聞けないわ。
|