やすいさん's Heavy Rotation
アーティストアルバム名私のひとこと
FOO FIGHTERSTHERE IS NOTHING LEFT TO LOSE ううむ。前作までに見られた静と動のダイナミックスや オルタナ風味がみられない。なーんか普通になっちゃったなぁ。 「BUSH や S.T.P. を聞く人にお勧め」ってのは今作に限ってはちょっと... ま、曲はいいけど。
THE ARTIST FORMERLY KNOWN AS PRINCERAVE UN2 THE JOY FANTASTIC ようやくディストーションギターを鳴らす殿下が帰ってきた。 やっぱプロデュースはプリンスに限るね(注:ホントにそうクレジットされてる)。 全盛期を彷彿とさせる出だしだけど、総じてポップな曲が多い。 いい曲揃いなんで、それはそれでいいんだけど、ロック寄りなものをもっと聞かせてほしいなぁ (レボリューション再結成の噂はどこへ?)。 ま、次作には大いに期待させてもらいまっさ。
IAN BROWNGOLDEN GREATS なんとなく「ジョンの魂」を連想してしまったけど、 声のパワーはやはりジョンにかなうわけもないです。 まあこの人の魅力はそんなところにはないわけで、 マイ・スターのような初期ローゼズ風の曲は鳴りを潜め、 前作よりはるかに地に足がついたというか、 やりたいことが明確になったという感じがして大いによろし。
THE CLASHFROM HERE TO ETERNITY LIVE やはり血わき肉おどる前半が◎。 ひょっとしてスタジオ盤より演奏がうまい? 後半は今聞くと新鮮。
JOE STRUMMER AND THE MESCALEROSROCK ART AND THE X-RAY STYLE パンクを期待して買ったらがっくりきます。 クラッシュ後期サウンドの発展形といえるかな。 ラテン風味の曲が多いのが意外だったけど、 よく考えるとバンド名がそんな感じだもんな。 なんとなくロビー・ロバートソンを連想してしまうくらい、 渋味というか貫禄というかすごく存在感がある。 レコーディングに参加して影響を受けたのか、 ベーシストが元ブラグレだからか、 ブラック・グレープっぽいのもあったりして、 これがまたかっこいい。
BECKMIDNITE VALTURES ええやん、ええやん。ファンクにソウルで。曲もノリも良し。 この人こんなに歌うまかったっけ? ファルセットもばりばりやん。 でも、あまりにもハマり過ぎててベックらしさがあまりないんじゃない? THE ARTIST FORMERLY KNOWN AS BECK て感じ。

戻る