アーティスト | アルバム名 | 私のひとこと |
---|---|---|
LIMP BIZKIT | SIGNIFICANT OTHER | RO8月号の飛び出す広告以来気になってたやつ。 一言でいえば気に入りました。 レッチリの方法論がこんなとこまできちゃったかとしばし感動。 しかし、この人たちこのジャンルにこだわる必要全然ないんじゃない? サウンドプロダクションをちょいと変えてみれば もっとオールラウンドに受けると思う。 |
HAPPY MONDAYS | GREATEST HITS | 当時どうだったかはおいといて、今聞くと単調ですなぁ。 ブラック・グレープの後だけにねぇ。 ライブも見ずにこんなこと書くなってか? |
BLONDIE | BLONDIE [1976] |
ブロンディーの1st。前から聞きたかったのをやっと見つけた。
このガレージっぽい雰囲気いいっすなぁ。 この時期のNYものはやっぱ好きです。 |
HOOTERS | NERVOUS NIGHT [1985] | \550の中古品。 以前やはり中古で買った2ndが意外にも良かったので1stを見つけて即買い。 うん、やっぱ曲がよい。 初期のシンディ・ローパーの音が好きな人、一回聞いてみ。 |
ANDY SUMMERS | CHARMING SNAKES [1990] | \550の中古品。 ハービー・ハンコック、ビル・エバンス、スティングが参加。 ということでそそられたんだけど、金返せ。どフュージョンやん。 ジョンスコ好きならそれなりにお勧めだけどね。 |