Re:カントリー、他 投稿者:コエフ  投稿日:10月29日(金)14時05分01秒 今のホテルの回線状態が非常に悪くて不安定なので、レスが遅れてすみません。 サワコウさん; カントリーか好きといいながら、サワコウさんのあげて下さった人、知りません。 私の場合、偶然に支配されてますので、長期の滞在があれば、カントリーの専門局 で情報を集めて、CDを買いに行くのですが、今回はそうも行かないスケジュール ですので、以前に買ったことのある、日本ではまず見かけない歌手のCDを1枚、 直感で選んだゴスペルを1枚だけ買いました。 DVDを横目に見ながら、がまんがまん。 すみやまさん; ほんとうに入れ違いになりましたが、ご帰国、十分に楽しんで下さいね。 Masaさん; 無事の音出し、おめでとうございます。 取り急ぎになってしまいましたが、帰国後、あちこちのサイトを回るのを 楽しみにしています。 ---------------------------------------------------------------------- ダイヤハウス 投稿者:Masa  投稿日:10月28日(木)17時53分39秒 >コエフさん ダイヤハウス、(DS−1000の殻)動き出しました。 押し出しが素晴らしいです。とりあえず密閉。吸音材入れてない。 ぼちぼち箱の中に余ったタオルを突っ込んで、様子を見ます。 秘蔵の8インチを入れたら能率が高くて、 手製アンプのハムがもろに聞こえるようになっちゃいました。 LE−8Tは能率が低いから大丈夫だったのだけど。 300Bフィラメントの平滑コンデンサーを増やそう。 でも、これやるとフィラメント電圧が上がっちゃうんですよ・・・ ---------------------------------------------------------------------- RE:10/31 投稿者:げんきまじん  投稿日:10月27日(水)03時11分56秒 凡人すみやま さん  10/31 楽しみにしています。  (日本語、見られますか?) IKA RO-MAJI DAI. BONJIN・SUMIYAMA SAN 10/31 TANOSIMINI SITEIMASU. ---------------------------------------------------------------------- カントリーといえば・・・ 投稿者:サワコウ  投稿日:10月26日(火)18時21分06秒 ウイルコやサン・ヴォルトやスティーブ・アールやルシンダ・ウイリアムスが好きです。 知っている人いないかも。 ---------------------------------------------------------------------- 10/31 投稿者:Sumiyama  投稿日:10月26日(火)14時56分00秒 Genki- Majin san, I am sorry for late response. and I can not use Japanese here... I think I can go that SP event. See you there! ---------------------------------------------------------------------- こんばんは 投稿者:コエフ  投稿日:10月24日(日)14時45分09秒 すみやまさん;   お久しぶりのご帰国、楽しんで下さい。 TAOさん; > アメリカの旅楽しそうですね。(予測)   仕事でございます。   ただ、今回は週末があるので、多少は楽しみもあります。それなりにお金はかかりますが、   お金をかければ楽しみがあるのは、いずこも同じです。   前の出張は、月曜移動の4泊6日だったので、休みなしでしんどいばかりでしたのでそれ   と比べると、ましですが。   CDは今時日本でも大抵のものは買えるのですが、目の前で見ないと直感では開拓できま   せん。海外に出たときのお目当ては、こちらでしか目にしないカントリー系のCDです。 ---------------------------------------------------------------------- 31日は? 投稿者:げんきまじん  投稿日:10月24日(日)03時36分53秒 凡人すみやま さん  31日は日本に居られないのでしょうか?  小生、ミューズの会のSPコンテストにお邪魔して、その後良く行くお鮨屋さんに行こう と思ってるのですが如何でしょうか? ---------------------------------------------------------------------- アメリカ。 投稿者:hide-naka  投稿日:10月23日(土)23時56分14秒 アメリカ、海外、あっ、パスポートの期限切れてしまった… 思えば卒業旅行、ワールドカップ、とフランスへ行くチャンスを二度失った私。 韓国へ二年前(これもサッカー絡み)行ったきり。 アメリカくらいは行きたいスねえ… ---------------------------------------------------------------------- アメリカ行きてぇ 投稿者:TAO  投稿日:10月23日(土)21時43分46秒 >コエフさん アメリカの旅楽しそうですね。(予測) なんのCDをかったのですか? ところで、銃犯罪に巻き込まれてませんか? う〜ん。1回で良いからアメリカに行ってみたい。 銃犯罪怖いけど。 実際の所どうなんですか?>刺身ゥの超人すみやまさん ---------------------------------------------------------------------- 秋葉原楽しみ。 投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月23日(土)16時01分11秒 私明日から日本です。コエフさんとは入れ違いですね。 刺身食うぞ〜 ---------------------------------------------------------------------- Re:はじめまして 投稿者:コエフ  投稿日:10月23日(土)14時07分16秒 Hideさん、はじめまして(こちらでは) 計算ずくではなかなかうまくいかないので、実験が一番です。 この実験がなかなかできないために、私の場合には「行きあたりばっかり」です。 ---------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:hide-naka  投稿日:10月23日(土)00時19分58秒 はじめまして。 AE86さんやひょせんさんの掲示板にはたまーに書き込みするhideです。 >凡人すみやまさん 名古屋港水族館〔が正式名称です〕はかなり近所です。 でも何故かあんまり評価がよくないのでベストと言って戴けるとちょっとうれしいですね。 オーディオは自分のページでもやっているんですが、何せ完全な文系なのでコエフさんのようにバックロードの解説を解りやすくしてくれると助かります。 自分はただただ実験精神でやっていこうかと思っています。〔行き当たりばったり?) http://plaza.harmonix.ne.jp/~hiden/ ---------------------------------------------------------------------- 到着 投稿者:コエフ  投稿日:10月22日(金)07時43分50秒 早くホテルに着きすぎたので、レンタカー借りてショッピングモール でCDを買ってきました。帰るまで聞けないけど。 すみやまさん、Masaさん、げんきまじんさん、アドバイスありがとうございます。 先に出発していた連れが二人いますので相談して、行ってみたいと思います。 ではでは。 ---------------------------------------------------------------------- ティファナ 投稿者:げんきまじん  投稿日:10月22日(金)03時01分28秒 コエフ さん  サンディエゴに行かれたらちょいとメキシコのティファナまで足を延ばされたら如何? 大使館でちょちょちょいと観光ビザが取れて、バスでちょちょちょいと日帰りツアーが 出来たはずです。土産物屋がいっぱい並んでて、ふっかけてきますからとことん値切り ましょう。半額以下にはなると思います。安くしなければ帰る振りをすれば「ちょとま って」と言って安くしてくれるはずです。  サンディエゴは海軍の町なので、海兵さんがたくさん歩いてます。夜は街角に××× のおねいちゃんが立ってます。薬中の人には気を付けて下さい。安ホテルは連れ込み宿 でしょう。あと、動物園(確か国立?)が有ったと思います。動物たちと遊んできて下 さい。  酔っぱらいがパトカーに乗せられようとしたとき暴れて、警官にパトカーのドアで 「ガツン」と頭を押し込められたのを観ました。あちらのパトカーは前後の座席が仕切 られてて、後ろからイタズラできないようになってます。コエフさん、余り飲み過ぎな いようにして下さい。 (注意)上記は20年前の記憶に基づく情報です。違ってたら、ゴメン。 コエフさんの「小手先P」、好きです。。。♪ ---------------------------------------------------------------------- 水族館 投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月22日(金)01時43分18秒 私が今まで行った中では、名古屋の臨港水族館(名前失念)がベストです。 もちろん葛西もイイですが。 アメリカのシーワールドのシャチのショーは、観客の騒ぎようが楽しくて良かったです。 ---------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Masa  投稿日:10月21日(木)23時01分13秒 >D-100のシミュレーション 有り難うございます。えへへ。 音道が2.7メートルもあったとは、びっくりしました。 80hzの山は、どういう理由なんでしょうね? D−100用の板は、まだ一室で場所を塞いでおります。 こりゃ、強引に時間を作らないと、永遠に板のままだ・・・ >炭山さん シーワールド、行かれたんですか? いいなあ! 私、水族館ヲタクです。 コエフさん是非行って感想聴かせて下さい。 ---------------------------------------------------------------------- San Diego  投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月21日(木)14時09分05秒 ぜひシーワールドへ!良いところです。 ---------------------------------------------------------------------- 更新の話 投稿者:コエフ  投稿日:10月21日(木)00時35分08秒 Masaさんのリクエスト、D-100のシミュレーションをアップしました。 今のままの単純モデルでは、うまく行かないような結果となりましたが、ご参考に。 さて、私、今月末まで San Diego 方面へ出張に出ます。 出張先からのアクセスはできると思いますので、掲示板の管理は問題ありませんが、 HP更新だけは足踏みすると思います。 #まぁ、今までの更新ペースを急ぎすぎたとも言えますが。更新ペースだけは #アダルトサイト並みでしたから、、、。 掲示板での、返事のレスポンスが遅くなるかもしれませんが、今までどおり よろしくお願いします。 ---------------------------------------------------------------------- そうだったのか + 投稿者:コエフ  投稿日:10月21日(木)00時21分47秒 受話器、もう取り上げられていましたか、残念。 私は、週に1時間テレビを見るか見ないかという、極端にテレビ離れしているので ぜんぜん知りませんでした。 情報ありがとうございます。 持ち替えが原因であることは容易に想像が付くことですが、解決方法となると 難しいと思っていたのですが、すでに解決とは、やられました。 光マイクの話ですが、安価であると紹介されていた気がします。 日経エレクトロニクスだったかそういう系統のメールニュースで取り上げられてました。 ---------------------------------------------------------------------- じゅわき 投稿者:TAO  投稿日:10月20日(水)23時17分08秒 ■ 電話の受話器のくるくるコードはいつの間に捻じれる? 伊藤家の食卓というテレビ番組で前にやってた!! コードは受話器を右手で取って、左手でもちかえりして(紙を書くときなど)、 取った手と反対の手で電話を切ったりすると、からまったる。 逆もまた同じ。 だから、絡まらないようにするには、電話機を、縦じゃなくて横にして置いたらいいんだとか。 そうすると、変な方向に受話器を置くことが無いので、からまりにくい。 というような、ことをやっておりました。 え?ネタバレ? ごめんなさい、、、、、 >マイク 性能がたかいと、値段も高いような気がして、、 でも、欲しいなぁ。マイクと測定機。気になっても、一般人には 簡単にはF特がはかれない、、、PC用だとノイズが載りやすいし、、 ---------------------------------------------------------------------- 光マイク 投稿者:コエフ  投稿日:10月20日(水)22時29分49秒 当ホームページの本筋の話。 シミュレーションやなんかやっても結局測定しなきゃねぇ、と「安い」マイクを 探してたら、光マイクなどというニュースが出てました。 振動板にLEDの光をあてて、反射光の変化をピックアップするものらしく、 説明によるとダイナミック型やコンデンサ型よりもハイファイとのこと。 また、振動版の裏側からも音をひらうので、表の音と同じ信号はバックグ ラウンドとして自動的にノイズとしてキャンセルできるなどの特徴がある らしく、個人的に期待大です。 オーディオ用途としてのネックは、光を電気に変換するところでしょうか? 原理的に優れているって言うのは好きなので、早く成熟させて欲しい技術です。 ↓こちらにニュースリリースがありました。 http://www.kenwoodcorp.com/j/press/press991018.html ---------------------------------------------------------------------- Re^2:実験 投稿者:コエフ  投稿日:10月20日(水)22時18分49秒 期待されると困ってしまったりしますが、まぁ、メインから脱線しすぎ 無い程度に、マイペースで続けようと思います。 あの手の不思議は至る所にあるのですが、解決できることは結構少ないことも わかってきました。 たとえば、未解決のプロジェクトとしては、 ■ 歩くだけで靴下はなぜずれる? ■ 電話の受話器のくるくるコードはいつの間に捻じれる? などがありますが、解決の目処はついていません。 誰か教えていただければ、すぐにでもアップするのですが。 あと、テーマなんかも募集しますのでよろしく。(結構やる気になってる.....) ---------------------------------------------------------------------- Re:実験 投稿者:あらたに  投稿日:10月19日(火)23時59分46秒 私も例の実験は興味深く読ませていただきました。 最近わたしが考えていたことと同じ!?だったのでちょっとびっくり。 そんなこと考えてるのはわたしだけじゃないんだな・・・ なんて思ったりしてました。 密かに、次は何かな?なんて期待してたりして・・ ---------------------------------------------------------------------- 実験 投稿者:コエフ  投稿日:10月19日(火)00時45分02秒 目視の観察だけで、計算はしてませんが、あれだけで効果は絶大です。 波の強度と波を励起する固体の剛性の関係からホーン共鳴と吸音処理の統一理論に挑戦! なんて、やりません。絶対。 下品にならないように以後気をつけます。 ---------------------------------------------------------------------- コエフさん・・・変です。 投稿者:Masa  投稿日:10月19日(火)00時03分19秒 おしぼりで落下実験・・・拝見しました。 重さや落下開始高さを測ったり、 それから雲固の運動エネルギー量を計算したり、 (初速の設定が難しいと見た) 「おつり」への変換効率を求めたり・・・ するんですか、するんですか?止めて下さいね。 ---------------------------------------------------------------------- はい、仕事です(^^;; 投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月17日(日)05時16分15秒 秋葉原を回る時間もとれるかどうか分からないんですが、出来たらいろいろ買いだめして 帰ろうと思ってます。FMファンも買えるかな? おや、すみやまさん、 投稿者:FMファン・炭山  投稿日:10月17日(日)03時43分19秒 ご帰国ですか? ---------------------------------------------------------------------- FE88ES 投稿者:フェイ  投稿日:10月17日(日)02時04分27秒  僕も2組目を今日購入しました。在庫は店員に聞いてはいません。  FE83用のポスト型卓上SPの穴を広げていれてバスレフで使っ てみて、不足なら17センチウーハ3発を追加してみる予定。あと、 ミューズへの出品があるのでスペア的な意味もあります。 ---------------------------------------------------------------------- FE-88ES 投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月17日(日)01時48分12秒 まだ在庫はたくさんありましたか? 再来週辺りに買いに行こうと思っているのですが。 ---------------------------------------------------------------------- FE-88ES 投稿者:ふじもり  投稿日:10月17日(日)01時41分23秒 本日、秋葉原のコイズミにて88ES楽々入手。 168Nも期待できそうで、設計にも熱が入ります (といっても、ダブルベース・ミディとミーアキャットをアレンジするだけですが) ESの音色が自分の好みに合うか、かすかに心配でもありますが。 ---------------------------------------------------------------------- re:白いウーハとツイタ 投稿者:フェイ  投稿日:10月17日(日)00時46分05秒  でてきました。高いですが高級ホーン並です。この価格帯のユニットを 積んだ市販スピーカなら、ん10万の高い方から100万です。 |Thiel&Partner/C2-12/逆ドーム型ツィータ/セラミック/20mm/\28,000 |Thiel&Partner/C2-22/逆ドーム型ツィータ/セラミック/25mm/\35,000 |Thiel&Partner/C2-88/6/コンケーブウーファ/セラミック/14cm/\35,000 |Thiel&Partner/C2-92/6/コンケーブウーファ/セラミック/17cm/\30,000  扱いは、(有)イーディオさん。  正直申してフレームのルックスの似た、FW208などの方が僕も良いと 思います。W11CY002は今日イーディオさんに購入意図を説明してお きましたが、あのユニットは白ではなく灰色です。また、アルミニウムコー ンならセアスなどに安い物があります。 ---------------------------------------------------------------------- ボーナス 投稿者:AE86  投稿日:10月16日(土)23時33分50秒 出るまで待ってなさいな。 ---------------------------------------------------------------------- FW208N 2発のSW 投稿者:こんぶ  投稿日:10月16日(土)22時51分16秒 コエフさん、ありがとうございました。あまり問題なさそうですね。 オリジナルのSWは2台目なので安心して作れますね。 第2キャビのダクトは追加ダクト(室内側に後からのせる予定)によりもう少し長くなります。 周波数が低くなるほど、ダクトの長さや内容積を変えてもFdはあまり変らなくなりますね。 Fd1を高くするのもいやだし、第2キャビのダクトの面積はこれ以上小さくできないし・・・ AE86さん、FW-208Nいいですか?低音出ない?じゃなかった? 急がないのでボーナス出るまで待とうかな?箱だけ先に作ります。 http://plaza.harmonix.ne.jp/~nebu/ ---------------------------------------------------------------------- こんぶさん 投稿者:AE86  投稿日:10月16日(土)20時56分20秒 FW-208Nにしておいたほーが良いです。 ---------------------------------------------------------------------- Re:白いツイタ 投稿者:コエフ  投稿日:10月16日(土)20時19分41秒 ん100万、、、! つまり、実質的には「無い」ということですね ^/.^;;; 高周波数に適した硬くて軽い素材で材料そのものが白いものといったら、 セラミックになるのでしょうが、土台が無いといかにも作りにくそうですね。 まぁ、ツィーターの方は銀色でも我慢できるんではないでしょうか。 それにしてもフェイさん、何でも良くご存知で。 ---------------------------------------------------------------------- 白いツイタ 投稿者:フェイ  投稿日:10月16日(土)12時17分08秒  ありますね。セラミック逆ドームで,ん100万の海外高級機に好んで 使われています。ティール&なんとかというメーカです。ただし,高いで す。フレームは正方形です。 ---------------------------------------------------------------------- Re:SWダクトの音 投稿者:コエフ  投稿日:10月16日(土)12時00分47秒 床下SW、こんぶさんの掲示板で作かもしれない、AE86さんのとこで決心とある のを見て楽しみにしてました。相変わらず、思い立ってからの行動はすばやいで すね。 さて、ご質問の件、まずSWの概要をまとめておくと、 74 Liter, ダクト断面積 105, 長さ 40.8 cm で Fd=28Hz です。 測定機器がありませんので、サイン波スイープと1/3オクターブ毎のサイン波を CDで再生し、ダクトに耳を当てて判断しています。 念のためチャンデバは、ハイカットなしの直通に設定しています。 1/3オクターブ毎のサイン波 ----------------- 20Hz:かろうじてレスポンスあり。 25Hz:ピークと同レベル (Fd=28Hz) 32Hz:ピークと同レベル 40Hz:感覚的に半分くらいのレベル。    ダクトに耳を当てていてもコーン前面の音がはっきり聞こえ始める。 50Hz:ダクト位置でも聞こえてくるのはコーン前面の音が優勢。 63Hz:ダクトからも聞こえなくはない、程度。 80Hz:ダクトのレスポンスは感じられない。 20〜のサイン波スイープ(5sec/oct) ----------------- 23Hz (1秒後):ピークとほとんど同レベル、 (Fd=28Hz) 40Hz (5秒後):下がり始めた、というのがはっきりする。 ↓      この間、周波数上昇とともに直線的にレベル降下。 70Hz (9秒後):聞こえなくなる。 これらからすると、下の方の20Hzは苦しいですが、周波数の上側は Fd(28Hz)から 0.5オクターブ上がったところ(40Hz)で半分くらいに感じる動作になっているよう です。 測定環境がそろってないのが残念ですが、参考になれば幸いです。 さて、余計なことかもしれませんが、ご予定の設計はFd1とFd2が近い設計ですね。 Fd1が第1+第2キャビで動作すれば22Hzになるので、30Hz以下は問題なくなります が、第2キャビで27Hz動作してしまうと、Fd2とは0.5オクターブ離れません。 見極めは難しそうです。 では、完成後のインプレッションを楽しみにしています。 ---------------------------------------------------------------------- RE:ATCのドーム 投稿者:カリメロ  投稿日:10月16日(土)11時20分51秒 FE88ESで近々製作するのですが、コエフさんと同様、白いウーファー欲しいです。 ついでに白いトゥイーターも欲しいです。 私の場合、FX120を組み合わせる予定です。 一応、白か… ATCのドーム高すぎて、手がでません http://plaza4.mbn.or.jp/~sonata/ ---------------------------------------------------------------------- お願いします。 投稿者:こんぶ  投稿日:10月16日(土)08時34分07秒 現在、床下SWの設計中。 そこでコエフさんにお願いですが、そちらのSWのダクトのみの音を教えて下さい。 スイープでの凸凹、F特、ダクトを長くした?音の感じなど、お願いします。 床下SWはダブルバスレフでユニット(FW-208×2)前面の音は床下に開放、ダクトの音のみを室内へ。 第1キャビは38L、ダクトの面積は49平方mm、長さは250mmでfd1は34Hz。 第2キャビは85L、ダクトの面積は72平方mm、長さは250mmでfd2は27Hz。 メインの108ESは30Hzまで伸びているので低音不足は感じないのですが、DRW-1MKUに慣れて しまった耳には30Hz以下の音がないと物足りない・・・ http://plaza.harmonix.ne.jp/~nebu/ ---------------------------------------------------------------------- re:ダブルベースミディ 投稿者:フェイ  投稿日:10月15日(金)23時46分24秒 |しかし「宇多田ヒカルには音が生々しすぎる」とは、低音がモロに |出たということなんでしょうか。むふふ。  そう。ラジカセやヘッドフォンの世代ですからレンジが広すぎる。 レンジだけなら僕が作ったスピーカでもベストでしょう。それにあ の手の音楽なら中域の悪さは目立たない(笑)。 ---------------------------------------------------------------------- Re:ダブルベース・ミディ 投稿者:ふじもり  投稿日:10月15日(金)23時21分02秒 >実験してくださるのなら、送料を御負担頂け >ればお貸しします。 ありがとうございます。真剣に検討させて頂きます。 明日あたり、FE-88ES確保に走ります。 しかし「宇多田ヒカルには音が生々しすぎる」とは、低音がモロに 出たということなんでしょうか。むふふ。 ---------------------------------------------------------------------- 御希望のスピーカが遊んでいますが 投稿者:フェイ  投稿日:10月15日(金)21時05分00秒 |サブウーファー部はダブルベースミディの箱が参考になりそうで |これで、BHでは得られない芯のある低音&超低音を稼ごうという魂胆。  たんたかたーん\(^○^)/ 偶然にもFW168付きのダブルベース ミディが遊んでおります。実験してくださるのなら、送料を御負担頂け ればお貸しします。ネットワークなどの変更は自由にしていただいてい いです。なにしろ、このスピーカは同僚に貸したら「宇多田ひかるには 音が生々しすぎる」といわれて机代わりに使われていたもの。その時の 足蹴りでセンタキャップがへこんでいます。 |コイルは2.2mH、FE-88ESにコンデンサーを入れるか否かは作ってみてから検討。  ということはウーハは2Ωですね。 |実際の製作は168Nが出てから、と考えているのですが、そうしているうちに |FE-88ESが市場から消えそうですな・・・。  こちらももう一組FE88ESを確保しておかなければ。やはり、限定 ユニットは使いにくい。 ---------------------------------------------------------------------- Re:FE-88ES 投稿者:ふじもり  投稿日:10月15日(金)16時04分17秒 FE-88ES+サブウーファーは実は私も構想中です。 長岡氏製作のミーアキャットのf特を見る限り、 FW-168×2でどうにか能率は釣り合いそうです。 音色が合うかどうかは別問題としてある訳ですが(-_-; サブウーファー部はダブルベースミディの箱が参考になりそうで これで、BHでは得られない芯のある低音&超低音を稼ごうという魂胆。 コイルは2.2mH、FE-88ESにコンデンサーを入れるか否かは作ってみてから検討。 実際の製作は168Nが出てから、と考えているのですが、そうしているうちに FE-88ESが市場から消えそうですな・・・。 ---------------------------------------------------------------------- ATCのドーム 投稿者:コエフ  投稿日:10月15日(金)00時30分24秒 見れば見るほど、聞けば聞くほど聴いてみたい。 実はソフトドームの中域は聴いたことないんです。 昔使ったコーレルのDX-7、友人宅にあったNS-1000M、そしてDS-1000と、 思い返せば全部ハードドーム。 #しばらくはフェイさんのページで想像を膨らませるか。 #35万、、、打ちのシステム全部とパソコン足したくらい、、、。 もし88ESを組み合わすとなると、白いウーファーが欲しいと思うのは 私だけでしょうか? ---------------------------------------------------------------------- re:93〜4dBのウーハ 投稿者:フェイ  投稿日:10月14日(木)21時06分06秒 |実は前からいろんな人の意見を聞いてみたいと思っていることがあります。 |専用のスコーカーを得意な帯域で使うのと、フルレンジをスコーカー的に |使うのと、どっちが良いんだろうというのがそれです。 |なんとなく、同じネットワークを使えば専用機有利、フルレンジをスルー |で使えば好み次第、使いやすさはフルレンジ、というところなんでしょうけど、 |質の良いウーファーみたいに、スルーで使っても低域高域の余分な帯域が勝手 |に落ちてくれて、その帯域内でフルレンジを凌ぐクォリティという都合の良い |スコーカーはないもんでしょうか。楽を考え過ぎかなぁ。  難問ですね。構えると凄く長くなるので気軽に答える事にします。  最高級のコンデンサやコイルをかき集めて、測定で苦労してドー ムのよさが生かせれば、ドームに分があります。  今僕がメインで使っているATCのドーム型スコーカは、型番は 「SM75−150S」といいますが磁石がφ190×20mm、 ドームはφ75mmくらいですからエッジも入れるとFE108シ リーズの振動板にFE208SSの磁石が付いている感じです。そ んなフルレンジがあればそれこそ化け物なので、僕はこのドームが 使いたくなりました。  これとフルレンジの比較はFE88ESで実現するかもしれませ ん。ウーハを共通でやってみたいと思います。中域に対してネット ワークの苦労はフルレンジの方が無いのは確かなのですが、どうせ ウーハのハイカットで四苦八苦するのは見えているし、その苦労は 中域にフルレンジを使っても同じです。「モアイ」以外は劇的な成 功例が無いのですから(ネッシーのサブウーハは専用アンプでちょ っと違法っぽい)。  ただ、個人的な意見を言いますれば、FE88ESにφ160mm くらいの磁石が付いておればよろめきますが、物量的に今使用中の ドームの方に一票を入れたい気持ちです。ただ、ソフトドームです からね。音色が好みに合うかどうかはなんとも言えません。 ---------------------------------------------------------------------- Re:希望! 〜 ぎょっ 投稿者:コエフ  投稿日:10月14日(木)12時29分32秒 この掲示板、家内も見てるみたいなので、気がついたらびっくりするだろうなぁ、、、、。 なんか大ごとになってきましたが、決まってしまえば、何人でも同じなのでいいですよ。 今月は出張他でだめなので、可能なスケジュールが決まったら連絡します。 ---------------------------------------------------------------------- 希望! 投稿者:TAO  投稿日:10月14日(木)01時40分44秒 こっちでは始めまして〜 家行って良いですか?いかして〜な〜 ---------------------------------------------------------------------- 千客万来 投稿者:Masa  投稿日:10月14日(木)00時54分05秒 遅ればせながらカタログ送りました。 オマケを入れときましたので楽しんで下さい。 ケント紙にコピーして使います。 ウオークマンのイヤホンとか使ってもイケルと思うです。 ふふふ、何かは秘密。 そのうちホームページにも乗っけますね。 ---------------------------------------------------------------------- 奈良か〜 投稿者:かず  投稿日:10月14日(木)00時24分21秒 う〜ん,ワシも行く〜ぅ ---------------------------------------------------------------------- Re:私も2 投稿者:コエフ  投稿日:10月14日(木)00時21分01秒 Masaさん; 了解。 ---------------------------------------------------------------------- Re:私も 〜 もちろん 投稿者:コエフ  投稿日:10月14日(木)00時01分07秒 げんきまじんさん; もちろんです。 じまんべやのように思う存分の環境ではありませんが、来ていただけるのなら喜んで。 そういうことになりそうなら日程調整しましょう。家族の都合もありますので。 年末年始の大阪市内が空いている時期にじまん部屋とハシゴなんてのもありかも。 ---------------------------------------------------------------------- 私も2 投稿者:Masa  投稿日:10月13日(水)23時55分23秒 行く行く! って、行けるかな? 都合が合うことを祈って。 しばらく週末取り込みますので、 行けなくても気にしないで下さい。 ---------------------------------------------------------------------- 私も 投稿者:げんきまじん  投稿日:10月13日(水)23時51分03秒 コエフ さん、炭山 さん >> ご迷惑でなければ、ご自宅までお邪魔しちゃった方がいいのかしら? >> もしよろしかったら、ぜひ。 > はい、どうぞ。ご連絡お待ちします。  あの〜〜。 私にも声かけて貰えますぅ〜? ---------------------------------------------------------------------- Re:呼ばれて飛び出て・・・飛べ 投稿者:コエフ  投稿日:10月13日(水)23時33分52秒 炭山さん; > ご迷惑でなければ、ご自宅までお邪魔しちゃった方がいいのかしら? > もしよろしかったら、ぜひ。 はい、どうぞ。ご連絡お待ちします。 > スコーカーとトゥイーターのクロスが何と27kHz! といっても、スコーカーにとってのカットオフは14kHzですよね。 そんなにおかしくはないような、、、。 クロスが40kHz以上だったらすごいですね。(きっと作った人を馬鹿にすると思いますが) 最近、100kHzまでどうとか言って世間は騒がしいですが、たった2オクターブ でやそこら伸びたくらいで大騒ぎするほどの技術なんでしょうか? メリット対コストは振り向くほどの価値じゃないと感じるのですが、こんな ごまかしやってたら、オーディオ不況は抜け出せないのじゃないの?、とか思います。 かずさん; 私もかずさんのせいで、中身をいじってみたくなって、妄想やなんかが、、、。 おあいこですね。 今のところ、時間と経済的環境が歯止めをかけていてくれますが、ズブズブ は深まるばかり。 メカは正直に反応するので好きです。 ---------------------------------------------------------------------- Re:93〜4dBのウーハ 投稿者:コエフ  投稿日:10月13日(水)23時10分05秒 > フェイ宅のウーハはホームページの表紙に張った、大型ミッドドームの下に > ある17センチ3本並列のウーハのことです。 大変失礼しました。 生半可者の感想としては、FE88ESをスコーカーにして良いとこだけ使おうと いうのなら、大口径ウーファーよりも中小口径マルチ駆動の方が合いそうでは ないですか! そうなるとツィーターも妥協せずに良いのを使いたくなりますね。 ぜひ挑戦を! さて、FMファン・炭山さんのご紹介のように、20kHz以上で繋ぐのなら、 88ESも力を存分に発揮しそうで、それは一つの使い方と思うのですが、 実は前からいろんな人の意見を聞いてみたいと思っていることがあります。 専用のスコーカーを得意な帯域で使うのと、フルレンジをスコーカー的に 使うのと、どっちが良いんだろうというのがそれです。 なんとなく、同じネットワークを使えば専用機有利、フルレンジをスルー で使えば好み次第、使いやすさはフルレンジ、というところなんでしょうけど、 質の良いウーファーみたいに、スルーで使っても低域高域の余分な帯域が勝手 に落ちてくれて、その帯域内でフルレンジを凌ぐクォリティという都合の良い スコーカーはないもんでしょうか。楽を考え過ぎかなぁ。 だいぶ脱線しました。 ---------------------------------------------------------------------- 見る前に飛べ 投稿者:かず  投稿日:10月13日(水)20時14分33秒 炭山さん > これ、好意的に解釈すると、「初心の者よ、恐れることはない。寸法の狂いを気にするよりも、 > まずは取り組んでみることじゃ」という“神の声”と考えられません?  > 先生の「見る前に飛べ」教訓の実践版というか・・・。 まったく同感です! このHPの『BHの設計』の項にも, > さあ、設計に時間をかけたり悩んだりせず、適当な設計でどんどん作ってみましょう。 とあるように,作ってみなきゃわかんないことばかりですよね. いくら理論を振りまわしても,その理論自体現実を100%反映しているわけではないですから, 実際の製作が設計から1mm,2mm違ったことが吉と出るか凶と出るかはまずわからないですもんね. そんなことに執心するよりも,エイヤーっととりあえず作っちゃって,でも,そこからの調整は 念入りにしましょう.それが自作の面白さだし,ユニットはそうした努力に忠実に応えてくれるよ… ってなことが言いたかったんですが,舌足らずになっちゃってすみませんでした. > それに、かずさんの「小鳥ちゃん調教記」のように、BHの内部を微調整する > 人がよもや出てくるとは、先生も予想されなかったでしょうし。 私自身もこうなること,3ヶ月までは予想してませんでした. でも,よくよく考えてみれば,世の中にはユニットにデッドマスを付けたり,沢村式インシュレータで 支えたり,セッティングや表面仕上げを工夫したり,,砂入れ,鉛押さえ等など,皆さんそれぞれ がいろんなアプローチをしてみえるわけで,私の場合は人間で言えば数ある処方のうちの内科的な 処方と言ったところに過ぎないでしょう. いずれにしても,こうした調整を経てSPが奏でる音楽が,原音再生と言うよりは自分の好みに 忠実と言う意味の高忠実度再生に近づいていくのを聴くにつけ, これだから止められん,ズブズブ… ---------------------------------------------------------------------- 93〜4dBのウーハ 投稿者:フェイ  投稿日:10月13日(水)06時22分51秒  フェイ宅のウーハはホームページの表紙に張った、大型ミッドドームの下に ある17センチ3本並列のウーハのことです。口径では3本で25〜28セン チクラスでしょうが、インピーダンス低下も込みで辛うじてつながっています。 まともに8Ωでやるのなら38センチクラスでしょうから15W200あたり でしょうか。  ツイタのほうは小型で高級な物を15キロクロスくらいで。どうせ最高の中 域を狙うんですからコストパフォーマンスを言っても駄目です(なんてね)。 T90Aで良いんじゃないでしょうか。  今の手持ちウーハでツイタがT90Aで良いのなら、もう一組FE88ES を買えばすぐに使えますね。 ---------------------------------------------------------------------- 呼ばれて飛び出て・・・ 投稿者:FMファン・炭山  投稿日:10月13日(水)01時54分08秒 >コエフさん、 は〜い、聴かせて下さい! 関西オフというより、この際、 ご迷惑でなければ、ご自宅までお邪魔しちゃった方がいいのかしら? もしよろしかったら、ぜひ。 FE88ESをスコーカーに使ったら、トゥイーターを一体どうすればよいか、 については私も考えていたんですが、ひょんなところからヒントを得ました。 今度パイオニアが出してきたDVDオーディオ関連製品のスピーカーは、 スコーカーとトゥイーターのクロスが何と27kHz! なのです。 本当にハイエンドの最後の最後、ほんのわずかな味付け程度にホーン型を 使うのは、ぜいたくだけど結構いいんじゃないでしょうか? 音色的にはFT90Hが合いそうだけど、能率が高すぎるかな。値段も。 >かずさん、 > 『BHの製作で,寸法が1mm違ったといって青くなる人がいるが,1mmや2mm > 違っても何の影響もない.』(Sフラミンゴ製作記より抜粋) これ、好意的に解釈すると、「初心の者よ、恐れることはない。寸法の狂いを 気にするよりも、まずは取り組んでみることじゃ」という“神の声”と 考えられません? 先生の「見る前に飛べ」教訓の実践版というか・・・。 それに、かずさんの「小鳥ちゃん調教記」のように、BHの内部を微調整する 人がよもや出てくるとは、先生も予想されなかったでしょうし。 ズボラ担当者としても、頭が下がります。 ---------------------------------------------------------------------- もぅもぅ 投稿者:かず  投稿日:10月13日(水)00時52分28秒 >ウーファーと組み合わせるならFE88ESをややこしいBHに積まなくても済むし、 コエフさんの いけずやわぁ 冗談はさて置き,88ESの中高域の素晴らしさは確かにスコーカーに もってこいでしょうね. ただ,フラミンゴ改の調整に泥沼状態となっている(楽しんでますが)私としては, あのユニットの低域の底力に改めて感心しています. スコーカーに使うっていうのは,大トロの刺身買ってツマだけ食べてるようで・・・ ちょっと大袈裟ネ. 『BHの製作で,寸法が1mm違ったといって青くなる人がいるが,1mmや2mm 違っても何の影響もない.』(Sフラミンゴ製作記より抜粋) ある面(音道の断面寸法など)ではそうですが,別の面では嘘です. 音道の折り返しの開口の高さを3mmかえるだけで音の締まりやバランスが 変わるのが一聴してわかります. そもそもこんなこと(底板の切開→泥沼調整)になったのはコエフさんの 屈曲音道BHを見たから・・・ やっぱり,コエフさんの いぢわるぅ ---------------------------------------------------------------------- もぅ 投稿者:げんきまじん  投稿日:10月13日(水)00時07分05秒 >> アンプの電源を入れても全く存在を感じさせない。。。 > 定価10万でそんなアンプがあったら、そりゃ壊れてるんですよ ^/.^ コエフさんの いぢわるぅ ---------------------------------------------------------------------- Re:FM+FE88ESスコーカー 投稿者:コエフ  投稿日:10月12日(火)22時24分51秒 > FM ちょっと聞いたんですが、子供を風呂に入れて何やかやしているうちに、、、 いずれ本物のライブを狙います。関西方面は少ないんですけど。 > 94dBのウーハ ?!うちのサブウーファーですか? ウーファーと組み合わせるならFE88ESをややこしいBHに積まなくても済むし、 サブウーファー前提だと使い方も幅が出るでしょうね。 そうかぁ、無理して低音だそうと思わなければ楽なんだなぁ。 と、こんなこと書くと、FMファン炭山さんが出てきそうですね。 「聴かせてください」って。^/.^;;; もちろん歓迎ですよ〜〜〜念のため。 話を戻して、「スコーカーに」ということはツィーターも想定してでしょうが、 そもそも88ESに、ツィーターの必要性はどうなんでしょう? 確かに、現用機の108ESでは、下が伸びた分上が欲しくなってきましたが、88ES なら必要ないのではないか、という気もします。 思い付きでやるとすれば、200Hzクロスで後面開放箱でお試し、かな? 本当なら、こういう使い方こそ、タンデムドライブなんでしょうけど、、、。 ---------------------------------------------------------------------- re:FMなどなど 投稿者:フェイ  投稿日:10月11日(月)22時57分02秒 そう。曲は良かったのですがラジオドラマが下手なので消してしまい ました。 今はBSでレシプロ戦闘機の競争をやっていますが、ナレーションが 大きくて、テレビだなあという音。(テレビは21インチと凱旋門で す)。 >コエフさま 余計なことを書いてすみません。のんびりやります。  ところでFE88ESってスコーカにという声を結構聞きます。 これは94dBのウーハがあるのですぐに出来ますね。 ---------------------------------------------------------------------- 関係ないけど、ラヂヲ 投稿者:Masa  投稿日:10月11日(月)22時45分17秒 NHKFMでジャズの特集やってたです。 綾戸さんが出てました。さっきライブやってたし、よかった。 そういえば、ホリー・コールも新譜が出て ツアーがあるみたい。また行きたいな。 ---------------------------------------------------------------------- Re:サンスイ、他 投稿者:コエフ  投稿日:10月11日(月)20時15分42秒 週末、家内の実家へ行ってきまして、先ほど帰ってきました。 話題を投げたまま、席を外してしまい申し訳ありませんでした。 > サンスイの内部配線、他 サンスイを買ったのは、音もさる事ながら、比較的流行に流されないで しっかりしたポリシーで作りつづけてるという信頼感もあるんですよね。 配線や基板がきれいなのは特性も良いというのを聞いたことがあります。 今や、デジタルの世界でも結局アナログ配線技術が見直されているよう です。 グラフィックアクセラレーターでもきれいな基板のボードは画質が良い ですから。ほんとに。 確か、爆撃機のようなネーミングのNECのA-10って、作っただけ赤字にな るといううわさのあったやつですね。当時、サンスイの技術者を引き抜 いて作られたといううわさも聞きましたが、本当でしょうか? こういう、物量を投入する必要のあるアンプは、当たっても儲からない ような気がします。 ピュアオーディオで名を上げて、カーステで儲けるのが賢い選択かも。 > 防磁型バスレフ 実は、6月に作ってあったのですが、製作後すぐ写真も撮らずに知人に引 き渡してしまいました。で、信憑性がないので掲載してなかったのです。 先日、ターミナルの仕上げをするために里帰りしたところで記念写真と あいなりました。 6畳の短辺の距離で、ポピュラー系を聞くにはちょうど良いです。 口径は違いますが、フェイさんが8cmバスレフをお気に入りで、何台も作 られているのがわかる気がします。 > スワン 1本だけ、、例のスワン1体の胴体と首が8cm×2のケムンパスですね。 そそられますが、私も年内はジタバタで、自分の分もままなりませぬ。 フェイさん、お忙しそうですが、無理なさいませぬよう。 #なんか、まとまりがない発言になってしまった。ご容赦を。 ---------------------------------------------------------------------- 頑張れサンスイ 投稿者:FMファン・炭山  投稿日:10月11日(月)01時16分16秒 コエフさん、新作バスレフ見ました。いい仕事してますねー。 トゥイーターなしでパソコン用を作られるなら、 ぜひ次回のオフ会で聴かせて下さい! お願いします。 AU−D607F EXTRAですか。あれとその次のG EXTRAが ヒートパイプを使ってたんですよね。確か。神戸の自室には 907G EXTRAが眠っています。もちろんヒートパイプです。 ちなみに、私のサンスイ事始めはAU−D607でした。84年中古で購入。 2年後ほど後に学園祭の模擬店(懐かしい響きだ)で音響監督をやった時、 調子に乗って芸能山城組『輪廻交響楽』を大音量でかけたら、 冒頭のドラム1発で天国に召されました。 その後すぐ、同世代の兄弟機AU−D707を中古屋で発見、即買い。 これはいまだに使っています。 ヒートパイプになる前のAU−Dシリーズって、ドスン、ブルンの 迫力低音と、前へ前へと飛び出してくる豪快サウンドが特徴で、 その後すぐに出るNECの異端児「A−10」の前段階、といった音でした。 それが気に入って、907Gも持っているのに、しつこくD707を 使い続けているのです。絶対クオリティは明らかに907Gが上ですが。 思えば当時のサンスイって、現在の“静寂の美しさ”を表現するアンプと ずいぶん違っているようです。内に貫かれたポリシーは感じますが。 そりゃ、20年もたてば、エンジニアさんはおろか、社員のほとんどが 総入れ替えになっているだろうしなぁ・・・。当たり前ですか。 ---------------------------------------------------------------------- スワン 投稿者:フェイ  投稿日:10月10日(日)20時10分47秒  誰か(苦笑)  スワンを1本だけ作りません?  ただし、板の部品のAとBは入れないで。というのはケムンパスの8センチ 版を作りたいのですが、ちょっと疲れが(゚゚;)来てます。あと2ヶ月は仕事と MJ誌への投稿で忙しいのです。 ---------------------------------------------------------------------- コエフさん、いつの間に 投稿者:Masa  投稿日:10月10日(日)19時32分52秒 こしらえたんですか?バスレフさん。↓ いい音出そうで、何か良いなあ。 この前お邪魔したときは影も形もなかったのに、あっという間に。 テキパキと仕事されるんでしょうね! 私も、何か頼もうかしら?(うそで〜す) http://www1.kcn.ne.jp/~bamba/br10717/br10717.html ---------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Masa  投稿日:10月10日(日)19時07分34秒 >FEXTRA? そんな名前だったです。 黒いの。白もあった。 今、妹が使ってます。 一時期、大昔の山水AU7000???とかいう、 マッキンそっくりの重量級プリメインも使ってました。 パワーアンプ部のドライバー回路が、カードみたいに引き抜けるの。 トーンコントロールのボリュームは ロータリースイッチと抵抗器でこしらえてあった。 こっちは高級な割に寝ぼけた音だったです。 物量が物をいって、底力は凄かったです。 ---------------------------------------------------------------------- 607 投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月10日(日)16時35分54秒 ヒートパイプ、ありましたね。 FEXTRA?はっきり覚えていません。 昔放送部で使っていたのが確かその辺りだったような。 ---------------------------------------------------------------------- >もっと前の機種 投稿者:Masa  投稿日:10月10日(日)15時56分10秒 607で冷媒内蔵アルミ板並べたヒートシンクの奴を持ってました。 あれ、何て言う奴だったっけ? 同じ価格帯のアンプと比べると、 山水の奴は内部配線がとても丁寧だったです。他と全然違った。 音は・・・、初心者だったから分かんなかった。 (今も進歩してない・・・) 雑音が出ないのは、さすがメーカー製アンプ。 607はどうだったか覚えてないけど、 メーカー製アンプの多くはプリント基板のアースパターンを工夫して シールドの効果を出したりしてますよね。 私みたいな初心者が自分でこしらえると、 配線のキモが分からなくて駄目なのよん。 回路設計から始まって、部品、レイアウト、外観、その他諸々、 必至こいて選択を繰り返し、 出来た製品は客に対する訴求力を打ち出すため 明確な方向付けが求められて。  アンプ屋さん、大変な商売だと思います。  当たれば大きいのかなあ? ---------------------------------------------------------------------- 防磁型小形バスレフ 投稿者:あらたに  投稿日:10月10日(日)08時13分27秒 製作記事を見ました。 FE107とFT17Hでつくると、なんとなく格好わるいのでは? という先入観が(なぜか)あるのですが、あれは写真を見た瞬間、 「おおきれい」とつぶやいてしまいました。 ---------------------------------------------------------------------- Re:607MR 投稿者:コエフ  投稿日:10月09日(土)13時11分48秒 バラードの雰囲気ですか。 そういう点に注目(注耳?)してなかったのが悔やまれます。 比較なんてそうそうできないですからね。 私の場合、まぐれ当たりで良いのを掴んだ感じですが、現行機種のNR2でも 同じような傾向なんでしょうか? 私も他の方がどう感じられているか興味があります。さらに選んだ方は、 どういう点が気に入られたかなど。 MRに限らず、NRでもNR2でも、もっと前の機種でもいらっしゃいませんか? ---------------------------------------------------------------------- 607MR 投稿者:カリメロ  投稿日:10月09日(土)12時26分40秒 私は607MR以外の他の10万円クラスのアンプでは 静かなバラードの曲などの雰囲気がどうも納得できませんでした。 607MRと同様、PMA2000もボリュームを上げてノイズがでることはありませんが、 静かな雰囲気の演出といった点ではまだまだで、 私の求める最低のオーディオ的表現力にも到底達していません。 これについてはTechnics SU/SE1000、Lux L503も同様です。 こういった静寂感の演出はAU−07Anniversaryが最高です。 私の現用機Accu C265/P450も超えております。 以上、私の感想ですが皆様はどのように感じてられますか? http://plaza4.mbn.or.jp/~sonata/ ---------------------------------------------------------------------- Re:静寂感 投稿者:コエフ  投稿日:10月09日(土)07時55分18秒 > アンプの電源を入れても全く存在を感じさせない。。。 定価10万でそんなアンプがあったら、そりゃ壊れてるんですよ ^/.^ ---------------------------------------------------------------------- 静寂感 投稿者:げんきまじん  投稿日:10月09日(土)01時33分01秒  アンプの電源を入れても全く存在を感じさせない。。。  そんな感じ? ---------------------------------------------------------------------- よろしく 投稿者:コエフ  投稿日:10月08日(金)23時20分29秒 サワコウさん、ようこそ。 けっこう元607MRユーザーの方は多いのですね。 それだけ売れたアンプだったということでしょうが、みんな「元」なんですね ^/.^;; 607MRで目覚めて、深みにはまってアップグレードして行く、と解釈しときましょうか。 ---------------------------------------------------------------------- Re:圧倒的 投稿者:サワコウ  投稿日:10月08日(金)16時05分18秒 こちらでは始めまして。 コエフさん、カネゴンさんの掲示板ではありがとうございました。 これからちょくちょく書き込むと思いますので、よろしくお願いします。 以前607MRを使っていましたが、すっきり、さっぱり、切れが良く、解像度も良いといった要素が この「静寂感」を演出しているのだと思います。 強いて言えば、静かな夜に一人で酒を飲むときに感じる静けさというか・・・ よくわかんないな(笑) ---------------------------------------------------------------------- Re:圧倒的な静寂感 投稿者:コエフ  投稿日:10月07日(木)01時08分22秒 うちでは、屋外の環境音(虫の声、鳥の声、子供の声)が結構聞こえるのと、 自宅で比べたことないので良く分かりません。 が、確かに無音入力でボリュームを上げてもノイズが聞こえたことはありません。 ボリューム位置12−1時くらいですが。 静寂感というのとノイズの大小はちょっと違うかもしれませんが。 私では説明できそうにありません。ユーザーなのに情けない、、、^/.^;; ---------------------------------------------------------------------- 607MR、なんたってあの圧倒的な静寂感 投稿者:げんきまじん  投稿日:10月07日(木)00時29分04秒 どの辺でしょうか?  御存知の方、詳しく教えて貰えませんか。 ---------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Masa  投稿日:10月06日(水)20時12分04秒 見えました!よかったよかった。 ありがとうございました。 explorer4だったので、 見れなかったのだと思います。 ---------------------------------------------------------------------- 図のフォーマット(2) 投稿者:コエフ  投稿日:10月06日(水)18時21分02秒 とりあえず、バックロードシミュレーションのページだけですが JPG 形式にしました。 他のページも順次変更します。 ややこしいフォーマットでアップしていたことをおわびいたします。 見ることができなかった方々は、ご確認ください。 ---------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Masa  投稿日:10月06日(水)13時11分41秒 >三角材を使って板をつなぐことで45度 そうそう!それです!たしかコーラルの 黒山羊さん使っておられたと思います。 ---------------------------------------------------------------------- Re:ショートホーン付きバスレフ 投稿者:コエフ  投稿日:10月06日(水)12時31分05秒 その形って、ひょっとして三角材を使って板をつなぐことで45度接続してたこと ありませんでしたか? 思い出しました。高校のときだった気がします。 うちのシミュレーション的に考えると、ショートホーンをダクトと合わせて1本 で評価したときに、Fdが上がってしまうようだと効率が悪いということになりますかね。 そのあたりの使い方(モデル化)も検討課題かもしれません。 ---------------------------------------------------------------------- 図 投稿者:げんきまじん  投稿日:10月06日(水)01時26分00秒 コエフ さん  俺っちは Netscape(R) Communicator 4.51 なので見られるぞい。 ---------------------------------------------------------------------- Re:SH-D1000 投稿者:コエフ  投稿日:10月06日(水)00時37分21秒 こんばんは、カリメロさん。 私のSH-D1000の使い方もチャンデバですが、それプラス同時に特性の補正が簡単に できてしまいます。特性補正は、5ポイントですが、強調(抑制)の尖り方(Q)やピーク ディップレベル、中心周波数を自由に選べるので、お仕着せのグライコなんかより はるかに自由度が高く、重宝しています。 音ですが、SH-D1000を通すことでエネルギーというより、余韻のような細かい部分が わずかに後退します。 現用のCDプレーヤーが実売47000円で購入した普及品なので、それと比べて後退すると いうのは、DAC云々ではなく、接続増加とSH-D1000のアナログボリュームを余分に通 過するのが効いているのだと思います。 今のところ、この接続間のケーブル対策はしてませんので、改善の余地はあります。 私の場合、SH-D1000の導入と同時にサブウーファーを作りましたので、全体としては 超低音の分の大幅情報量アップで、メリットの方が大きいと感じています。 また、私がどうしても鮮度を重視して聴きたいときは、   CD(アナログ出力) → アンプ1 → メインBH   CD(デジタル出力) → SH-D1000 → アンプ2 → SW として、中高音の接点を減らしています。このように、対策はいろいろ可能です。 この先は、余計なおせっかいかもしれませんが、すでにマルチの場合でも、 LCネットワークからの開放、特性の平坦化などが見込めるのと、クロスオーバー のサーベイなんかにも持ってこいだし、ボリューム増加がいやなら外付けDACという 手もあります。 何しろ使い方いろいろなので、買って損しない製品だと思います。 Win95マシンは必要です。念のため。 ---------------------------------------------------------------------- 図のフォーマット 投稿者:コエフ  投稿日:10月05日(火)23時58分10秒 図はjpgとpng(portable network graphics)フォーマットを使っています。 pngは可逆圧縮なので見やすいと思ったので使ってますが、ファイルサイズは jpgとあまり変わらないようです。 jpgは問題少ないと思いますが、png は最近のブラウザでないと読めないかも しれません。Netscape Navigator4.5以上で動作確認しています。IEも4.0 以上で読めることは確認しています。 他に読めない方いらっしゃいませんか? 多いようでしたら、jpgに変換します。 ---------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Masa  投稿日:10月05日(火)23時04分54秒 >ところで載っているのは何月号 あ・・・確かな記憶が無くて。 本もきっと無くなっている・・・ 私が見たのも、20年前の記事だと思います。 中学生の頃に見た記憶が。 あのころは、6月号が工作特集だったんですよね! ---------------------------------------------------------------------- おぉ、607MR 投稿者:カリメロ  投稿日:10月05日(火)22時58分18秒 こんばんわ。カリメロです。 ちょっと、教えていただきたいことがあるんです。 SH−D1000以前から買おうかかなり迷っております。 コエフさんは実際に使用されていますがどんな感じですか? 間にいれることでエネルギーの後退などありませんか? チャンデバがわりに遊ぼうかと思っております。 ところで、607MR使ってらしゃるんですね。 私も以前に使ってました。ほんとにいいアンプですよねぇ。 なんたってあの圧倒的な静寂感は PMA2000並びにデンオンのアンプでは絶対無理ですよねぇ。 ただリモコンつけてほしかった… http://plaza4.mbn.or.jp/~sonata/ ---------------------------------------------------------------------- 井上氏のホーン付きダクト 投稿者:フェイ  投稿日:10月05日(火)22時45分15秒  意外な方式ではなく、井上氏の20年くらい前からのお気に入りで す。  外部から見れば、バスレフの先に面積増加策としてのショートホー ンが付き能率が向上します。2段のホーンとして働くと短すぎるので 困るのでは?  ところで載っているのは何月号でしょうか。 ---------------------------------------------------------------------- ちょっと見ました2 投稿者:Masa  投稿日:10月05日(火)22時03分05秒 面白いです。盲点突かれた。 えへへ、あの、暇なときにD−100の計算も、お願いします。 (図が、見えないです。  何をインストールすれば見れるようになりますか?) そういえば、評論家の井上良二氏がStereo誌で、 バスレフダクトの先にホーンを 付けたスピーカーをこしらえておられたでした。 こんなの。  _______ |       | |        |      ユニット  |        |       | |       / |      / |     / |    /  ホーン | __/ |ダクト |________ ---------------------------------------------------------------------- ちょっと見ました 投稿者:あらたに  投稿日:10月05日(火)00時31分54秒 改訂前、改訂後と両方見た私にしてみれば、 どれだけ変化したのか、よく分ります。 改訂後は、高校時代に私を悩ませ、文系への道を開いた 計算式などがあり、難しさを漂わせておりますね。 今度改訂後の方もじっくり読ませていただきます。 ---------------------------------------------------------------------- バックロードシミュレーション 投稿者:コエフ  投稿日:10月05日(火)00時03分00秒 相変わらず懲りずに検討していますが、理想的なエクスポネンシャルに 適用してみて、細かく見た結果、おかしなものではなさそうだとの結論 に至りました。(まだまだ検討の余地はありますが......) 10/3に追加してから、10/4にすぐ改訂しました。 見た目の変更は少ないですが、内容的には大改定。 検討が足りない部分は、随時更新していくつもりです。 あとは、実験か、、、、 ---------------------------------------------------------------------- またお越しください 投稿者:コエフ  投稿日:10月04日(月)21時03分58秒 Masaさん、いつでも声かけてください。 私の方も、お気に入りのCDが増えそうです。 では、また。 ---------------------------------------------------------------------- ただいま〜 投稿者:Masa  投稿日:10月03日(日)23時46分39秒 コエフさん、音楽ごちそうさまでした。 いやー、楽しかった。 たった10cmのユニットなのに、腰の据わった音でびっくり仰天でした。 出家したユニット使ったスーパーウーファーがまた、すーっとつながっていて いいなあ。 ああいうシチュエーションでは音、音質についての話を しなきゃいけなかったのかも知れませんが、 私、実はいきなり音楽そのものを楽しんじゃってました。 持っていったCDを掛けてもらって、 「あ、ベース。ここで、こんな事してる」 なんて新たな発見があったりして、メガネをあつらえたときのような うれしさでした。見える見える。 また遊びに行こ〜っと。ふふふ、お覚悟。 あ、綾戸智絵さんのCD、買いました。 ダイヤハウス(DS−1000の 箱)、ありがとうございました。 アパートの3階まで運び上げたら、重いこと重いこと。 体重計で測ったら1個16kg弱もありました。 いい音出そうで、楽しみです。 あ、D−123はやっぱり入らなかったです。 残念。 とりあえず、どれ入れようかな〜。 それでは、また。 ---------------------------------------------------------------------- あしたよろしく! 投稿者:Masa  投稿日:10月01日(金)23時51分26秒 >CTって コネチカット州の略称です。 ニューヨークの北隣、 マサチューセッツの西。 それでは、明日! >ダイヤちゃんという弟が 一発で覚えてしまう。 得なお名前ですね! ---------------------------------------------------------------------- いろいろ 投稿者:コエフ  投稿日:10月01日(金)22時29分28秒 > すみやまさん、 そうしょっちゅう島を出る機会があるわけではありませんが、東に行くことがあれば 必ず声かけます。よろしく。 ちなみに、FMファン・炭山さんの呼び方のCTって何でしょう? > ふじもりさん、「ダブルタイフーン」 左右で渦巻きの向きが逆なので、真ん中が赤道、両側が北半球、南半球のタイフーン ですね。あっ、トリプルだ! 湿度も温度も下がるほど音速が遅くなるようですから、共鳴利用だと重低音を再生し やすくなりますね! > Masaさん D-123狙いですか。箱も喜ぶでしょう。 ちなみに、私にはダイヤちゃんという弟がいます。<実名です。今更「ちゃん」はないけど。 ---------------------------------------------------------------------- プリントアウト出来ました! 投稿者:Masa  投稿日:10月01日(金)12時26分53秒 無事、地図を出力できました。 ありがとうございました。>コエフさん いよいよ明日ですね。 ダイヤちゃんとBH、楽しみにしています。 そうそう、この箱にD−123入るかな? http://members.aol.com/cycarpio/D123.htm ---------------------------------------------------------------------- Re:ダブルスパイラル 投稿者:ふじもり  投稿日:10月01日(金)10時22分21秒 ダブルスパイラル、楽しみですね。 でもペットネームは「ダブルタイフーン」の方が・・・(殴) 東京も湿度が落ちてきてしばし快適なオーディオ生活が送れそうです。 ---------------------------------------------------------------------- コエフさん 投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月01日(金)07時58分41秒 もし東海岸にいらっしゃることがあったら是非声をかけて下さい! 私の方は仮住まいでちゃんとしたシステムでないので、音の方は お聴かせできるほどの物ではないのですけれど・・・ いろいろ教えて頂けるのを楽しみにしています。 吸い付き共鳴箱ですが、 「箱ができちゃってからf特を調整できる」ところにメリットが ありそうです。BHの管長を変えるのは難しいですが、ポートなら簡単! いかがです?(って、全部人に押しつけてます) ---------------------------------------------------------------------- ありゃりゃ、ごめんなさい 投稿者:FMファン・炭山  投稿日:10月01日(金)01時19分08秒 ひょせんさんの掲示板がトラブルで、書き込めないと思って こちらに同内容を投稿したら、あっちにも書き込めてました。 コエフさん、ひょせんさん、CTすみやまさん、ごめんなさい。 掲示板をまたいだ二重投稿になってしまいました。お恥ずかしい。 ---------------------------------------------------------------------- Re:東の上 投稿者:コエフ  投稿日:10月01日(金)01時03分53秒 真反対側ですか。 週末ちょっと、というわけにはいきそうにありませんね。 残念。 ---------------------------------------------------------------------- 東の上の方です。 投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月01日(金)00時53分32秒 NYにいらっしゃるのでしたら近いのですが・・・ ---------------------------------------------------------------------- すみやまさん 投稿者:コエフ  投稿日:10月01日(金)00時35分32秒 USはどちらにお住まいですか? 差し障りなければ、西の方か東の方かだけでも。 10月末に西の下の方へ出張があるんですが。 ---------------------------------------------------------------------- サイトの探し方 投稿者:凡人すみやま  投稿日:10月01日(金)00時20分50秒 サイトの探し方ですが、 1.検索エンジン(Altavistaなど)でキーワード検索(ドライバー名などで) 2.さらにそのサイトにあるリンクをたどる 3.Madisound DiscussionやBass Mailing listなどで紹介された物 などです。 Madisound DiscussionやBass Mailing listは私のホームページにリンクがあります。 どうぞご利用下さい。 それにしても、世界には数え切れないほどのサイトがあるものですね。 http://pantheon.yale.edu/~ks258/sumiyama/ ---------------------------------------------------------------------- ピークの吸収にも! 投稿者:コエフ  投稿日:10月01日(金)00時09分42秒 そっか、共鳴は吸収に使えるのですね。 デッドスペースの有効活用法の活路が...... ----------------------------------------------------------------------