
夏、信州を旅し、清里・白馬でスケッチしたものを載せています。
運転手つきの(実は夫)気ままな旅。
今年は信州も例年にない猛暑。暑さを避け、早朝、夕方にのんびりスケッチ。
日中は木陰で昼寝。気ままに信州の夏を味わってきました。
帰宅してスケッチを見た息子曰く「小学生のスケッチの方が上手いわ。」
小学生の感性と表現力には敬意を払っていますが、私としては結構気楽に、楽しく描いたので、ま、見てやってください。(2001年夏) |
■絵をクリックしてください

清里清泉寮1 |

清里清泉寮2 |

ドライフラワーのリース |

清里小須田牧場 |

白馬和田の森教会 |

白馬和田の森美術館 |

白馬大出吊橋横の小屋 |

朝の白馬三山 |

ペンションローザンヌ |
今回は油彩も持参。白馬大出からの白馬三山に挑戦。
既に熟年グループがポイントを押さえていた。
先生らしき人に声をかけ、側に陣取る。
一時間もしないうちに一天俄かに掻き曇り
、雷鳴がとどろき始め、大粒の雨がぱらぱら降り出した。
いったん車に退避。一向に止む気配なく、現地での制作を諦める。
帰ってすぐに完成・・・のはずが、一ヶ月経った今もそのまま。
・・・いつものこととはいうものの、いやはや・・・。
|
|