| 龍哭譚紀行 | ホビージャパンコミックス
(ホビージャパン) |
1994,2/28 |
| ク ロ ツ シ ン グ ゲ ー ム
CROSSING GAME 聖者の封印 |
ドラゴンコミックス(角川書店) | 1995,6/1 |
| ハイパーボリア HYPER BOLIA | ホビージャパンコミックス
(ホビージャパン) |
1995,9/1 |
| ガ ン メ タ ル ハ ウ ン ド
GUNMETAL−HOUND[1] |
同上 | 1996,12/1 |
| ドライエック DREIECK | Hard Comics(大都社) | 1998,11/6 |
| エンブリヲン・ロード@ | GUM COMICS(ワニブックス) | 1999,7/23 #加筆修正多数、あとがきあり |
| エンブリヲン・ロードA | 同上 | 2000,2/25(発行は 3/10)
#加筆修正多数、あとがきあり |
| 未来のゆくえ | YOUNG KING COMICS
(少年画報社) |
1999,11/24 |
【雑誌初出】
| マージナル・ミラージュ | 1991年 No.029 | 16P #デビュー作 |
| 怨霊行夜 | 『コミックマスターエクストラ5』980円 | 24P
1993,2/18 |
| ク ロ ツ シ ン グ ゲ ー ム
CROSSING GAME 聖者の封印 |
’93年2月号、5月号、6月号、8月号、10月号、’94年1月号、2月号、4月号、7〜9月号 | |
| インタビュー | 1993年12月号 | 1/2P |
| BANDIT GIRL | 1997年24号 | 24P |
| オロカモノの楽園 | 1997年26号 | 26P |
| 迷走の街 | 1997年27号 | 24P |
| もがれたつばさ | 1997年28号 | 24P |
| リベンジゲーム | 1997年29号 | 30P(巻頭4色カラー) |
| ノスタルジック・ヒナコ | 1997年30号 | 28P |
| テラー・ナイト | 1997年31号 | 24P |
| ジャジメント | 1997年32号 | 24P |
| スワン・ソング | 1997年33号 | 24P |
| キイロいヒツジ | 1998年37号 | 28P |
| 永遠のせつな | 1998年6月号 | 26P |
| 最後の夏 | 1998年9月号 | 24P |
| 最後の夏 Second take | 1998年10月号 | 24P |
| 肩幅の未来 | 1998年12月号 | 22P |
| OUR DAYS | 1999年2月号 | 22P |
| TWILIGHT AGE | 1999年3月号 | フルカラー8P |
| ONE NIGHT STAND | 1999年5月号 | 24P |
| まつりの景色@ | 1999年7月号 | 24P
#創刊一周年特別企画、とのコト |
| まつりの景色A | 1999年8月号 | 30P |
| まつりの景色B | 1999年9月号 | 16P |
| まつりの景色B | 2000年月号 | 16P |
| カムナガラ〜剣を継ぐ者〜 | 1999年12月号 | 32P(内巻頭カラー4P) |
| #2.憎しみを呼ぶもの | 2000年2月号 | 25P(扉カラー) |
| #3.復讐するもの | 2000年3月号 | 24P |
| #4.胎動 …そして | 2000年4月号 | 24P |
| 予告編 | 1999年Vol.12 | 4P |
| エンブリヲン・ロード たねのみち | 1999年Vol.13 | 60P #読み切りとして掲載 |
| エンブリヲン・ロード たねのみち | 1999年Vol.14 | 30P #連載スタート |
| ROUTE1 出会い(II) | 1999年Vol.15 | 34P(カラー扉) |
| ROUTE1 出会い(III) | 1999年Vol.16 | 32P |
| ROUTE2 ヴァンデルマ・シティ(I) | 1999年9月号 | 24P |
| ROUTE5 接近 | 1999年10月号 | P |
| ROUTE6 襲撃 | 1999年11月号 | 32P |
| ROUTE7 因縁…そして再開 | 1999年12月号 | 32P |
| ROUTE8 情憬はるかに… | 2000年1月号 | 32P |
| ROUTE9 暗闇を越えて | 2000年2月号 | 24P |
| ROUTE10 メモリーズ(I) | 2000年3月号 | 24P #他、ストーリー説明1P有り |
| ROUTE10 メモリーズ(II) | 2000年4月号 | 28P #インタビュー「ガムの真相」有り |
【アンソロジー】
| 勇者達の間奏曲(インテルメッツィオ) | NG騎士ラムネ&40
『熱血大作戦!!パロパロワールド編』 |
16P 1991年
#ギャグ作品 |
| その日のユウの事情 | 絶対無敵ライジンオー アンソロジー『5年3組 絶対無敵!!』 | 16P 1992年
#ラブコメ!作品 泉ゆうメイン |
| COME ACROSS IN NIGHT | ヴァンパイアハンター
『ヴァンパイアハンターFight2』アミューズメントアンソロジー・シリーズ17 |
16P 1995,11/15
|
| JUDGMENT DAY | 新世紀エヴァンゲリオン
『GOD'S IN HIS HEAVEN』 |
8P 1996,7/1 |
| 八神の価値を問うな | THE KING OF FIGHTERS'96
『THE KING OF FIGHTERS'96 ANTHOLOGY COMIC』 |
8P 1997,8/1 |
【同人誌】#欄の左は同人誌のタイトル、欄の真中は収録内容
| KAGAMI SECAND | オリジナル(表紙2色) | 1996,12/29 |
| Rough | スケッチonly本(表紙カラー) | 1996,12/29 #割とコメント豊富 |
| TACTICS・TACTICS | ファイナルファンタジータクティクス本 | 1997,12/29 |
| G PROTOTYPE | ガンダム本(表紙はフォウ) | 1998,12/29 |
| To Be Continued |
長編SF作品『FILEA・FILICE』が Vol.1〜8?に連載されていた |
1990,12/24 #特にVol.6には本編40P+フリートーク4Pがある |
| あきのかなのほん | あきの香奈本 フリートーク2P+後記+裏表紙 |
1998,11/3 |